杵築大社

最寄り駅武蔵境駅
住所

東京都 武蔵野市 境南町2-10-11

アクセスJR武蔵境駅・南口より徒歩で5分
営業時間
電話番号-

※新型コロナウィルス感染拡大の影響により、営業時間が異なる場合があります。ご来店の際は直接お店にご確認下さい。

店舗情報

この投稿をInstagramで見る

nashiさん(@burocco_ry)がシェアした投稿 -

杵築大社は武蔵境にあり、JR武蔵境駅より歩いて5分ほどです。杵築大社のあった場所は、慶安年間(1648-1651)に、松江藩主だった松平直政が御用屋敷を立て、鷹の狩場にしていたそうです。

その御用屋敷の敷地内に、出雲大社の神様と稲荷社を勧請したのが杵築大社の始まりとされています。また、この地にゆかりのある松平直政は、徳川家光のいとこだったとされています。

この投稿をInstagramで見る

tetsuya☆さん(@tetsu_kaniza)がシェアした投稿 -

出雲大社の神様を迎え受けたため、大国主命と事代主命が主な御祭神となっています。元々、杵築大社は徳川幕府の繁栄を祈願して建立されました。

幕府が倒れた明治以降は、境の氏神様として大切にされています。大黒様と恵比寿様のご利益は、厄除け開運、縁結びのご利益に加え、商売繁盛となっています。

この投稿をInstagramで見る

あさみんさん(@asami.i.labyrin)がシェアした投稿 -

松平直政が家光のいとこであったことなど、徳川にゆかりのある神社のためか有名な葵の家紋が入った御朱印がいただけます。

この投稿をInstagramで見る

MARUMARUさん(@marumaru_0122)がシェアした投稿 -

新年になると杵築大社は、吉祥寺七福神の恵比寿様の御朱印がいただけます。商売繁盛のご利益をいただける人気の御朱印です。

新年限定の御朱印巡りをして、新しい福を呼び込んでみるのもおすすめです。

Katsumi56さん

評価:4.0

訪問時期:2018年9月

JR中央線武蔵境駅南口から武蔵野赤十字病院へ向かう途中に立寄りました。
えびす様と大黒様をお祀りする有り難い神社でご利益がありそうです。
境内には明治時代に築かれたという珍しい「富士塚」もありました。

この口コミを参考にした人数0人

拝観時間記載なし
初穂料記載なし

詳細情報

地図

三鷹,武蔵境,小金井周辺の御朱印,御朱印帳

このスポットを紹介する記事

地図を開く

電話をかける

口コミを投稿