PR
![](/assets/noimage2-50e75c1928c9cd240501e4599d9802e9a3fc69cab75a68cbc6a35ccad6024935.png)
住所 | |
---|---|
アクセス | |
営業時間 | |
最寄駅 | |
電話番号 |
詳細を見る
最寄り駅 | 鳴門駅 |
---|---|
住所 | 徳島県 鳴門市 鳴門町 |
アクセス | 徳島市内から車で約30分 |
営業時間 | |
電話番号 | - |
※新型コロナウィルス感染拡大の影響により、営業時間が異なる場合があります。ご来店の際は直接お店にご確認下さい。
「渦の道」は、徳島市内から車で約30分の場所にある、大鳴門橋の車道の下にある遊歩道です。海上45mの高さにあるガラス張りの床からは、世界三大潮流のひとつである鳴門の渦潮の迫力ある姿を見ることができます。その様子はまさに驚き。吸い込まれるようなスリル感を味わうことができる、徳島の人気観光スポットです。
遊歩道は全長450mもあり、先にある展望室からは、渦潮の様子はもちろん、轟音をとどろかす潮の流れを目の当たりにできます。また、瀬戸内海から太平洋にかけての雄大な眺めが見れるので、徳島ドライブではぜひ立ち寄りたい絶景スポットです。ホームページには渦潮出現期待度が載っているので、時間に合わせて出かけてみてはいかがでしょうか。
旅好きchouさん
評価:4.0
訪問時期:7月
大鳴門橋のほぼ中央にある展望室まで歩いて行け、そこから渦潮を鑑賞することが出来ます。展望室までは入り口から450mもあるので途中にある4ヶ所の休憩所ベンチで周りの景色を楽しめながら行くことが出来ます。大きな渦を見るのであれば春・秋の大潮時が良く、時間帯は満干潮時間の前後1.5時間です。
この口コミは1人の人が参考にしています
おすすめの時期 | 年間を通して |
---|