PR
住所 | |
---|---|
アクセス | |
営業時間 | |
最寄駅 | |
電話番号 |
清酒造りに欠かせない仕込み水、四万十川や仁淀川など清流が流れる高知は、湧水も含めそれら水質の良い水を使えるのです。坂本龍馬をはじめ土佐の幕末志士達は酒を酌み交わしながら改革について論議したと言われています。老舗の蔵元が多い高知は、酒の国土佐と言われるほど酒文化が根付いています。そんな高知の日本酒の中からおすすめの地酒を厳選して取りあげました。
※ 明治30年創業土佐市にある蔵元さんです。江戸時代の参勤交代の頃(寛永十二年頃)から涸れることのない街道一の湧き水を仕込み水として使用した事から、万年の泉、「亀泉」と名付けられました。
※ 「純米吟醸 土佐のはちきん」は、吟醸軽の酵母を使用し、フレッシュな香りと酸味、そして、搾りたての苦みのバランスが、土佐の陽気で男勝りな「はちきん」女性をイメージさせています。淡麗辛口の飲みやすいお酒です。
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 亀泉 純米吟醸 土佐のはちきん |
蔵元 | 亀泉酒造株式会社 |
価格 | 1,970円/1L |
アルコール度数 | 15~16度 |
日本酒度 | +5(辛口) |
おすすめの飲み方 | 冷や、常温 |
合わせたい料理 | 日本料理全般 |
備考 | 涼しい場所に保存 |
GoogleMapで詳しく見る |
※ 場所は高知市長浜地区、景勝「桂浜」に隣接している蔵元さんです。ブランド名の由来は、幕末の土佐藩主、山内豊信(容堂)公の雅号「鯨海酔候」より「昨は橋南に飲み、今日は橋北に酔う、酒あり飲むべし、我、酔うべし」よりちなんで命名されました。
※ 「酔鯨 特別純米」は、素材の良さを引き出す為に精米歩合は55%まで磨き、香りはあくまで控えめに、酔鯨特有の酸味があり、幅があるのにキレがある純米酒に仕上がりました。日々の食虫酒としておすすめの商品です。
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 酔鯨 特別純米酒 |
蔵元 | 酔鯨酒造株式会社 |
価格 | 1,410円/1L |
アルコール度数 | 16度 |
日本酒度 | +7(辛口) |
おすすめの飲み方 | 冷や、常温、ぬる燗 |
合わせたい料理 | 日本料理全般 |
備考 | … |
GoogleMapで詳しく見る |
※ 高知県東部の村で1903年創業。創業当時からの銘柄「土佐しらぎく」で有名な蔵元さんです。こだわりは「米洗い」、「麹造り」などほとんどの作業を行う手造りの酒造りです。定番酒としておすすめ「ぼっちり 特別純米」は、ぼっちりは、ちょうどいい。という意味で、味わい、香りもちょーど良く出来上がっています。辛口の純米酒です。
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 土佐しらぎく ぼっちり 特別純米 |
蔵元 | 有限会社仙頭酒造場 |
価格 | 1,305円/1L |
アルコール度数 | 15度 |
日本酒度 | +3(辛口) |
おすすめの飲み方 | 冷や、常温、燗 |
合わせたい料理 | 料理全般 |
備考 | ぼっちり(土佐弁でちょうどいい)の味わい |
GoogleMapで詳しく見る |
※ 高知県の大手の蔵元さんです。場所は高知県東部の安芸郡安田町。「吟醸酒アジュール」は、ミネラル豊かな海洋深層水で仕込み、伝統の醸造技術を駆使して造ったニュータイプの辛口のお酒です。2017年全米日本酒鑑評会吟醸部門グランプリ受賞。国内だけでなく、アメリカでも認められている日本酒です。
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 土佐鶴 吟醸酒 アジュール |
蔵元 | 土佐鶴酒造株式会社 |
価格 | 2,840円/1L |
アルコール度数 | 15度 |
日本酒度 | +5(中辛口) |
おすすめの飲み方 | 冷や、常温 |
合わせたい料理 | 和食はもちろん幅広いジャンルの料理 |
備考 | 涼しい場所で保存 |
GoogleMapで詳しく見る |
※ 高知県北部高知県北部、土佐嶺北地方に明治10年(1877年)の創業。この町は、祖国の中央部を流れる吉野川の源、四国の水瓶と言われる早明浦湖畔の静寂な自然環境に囲まれています。この地特有の良質な軟水に恵まれ、少量生産の作業に、こだわりを持っている蔵元さんです。
※ 「桂月 吟之夢 純米大吟醸50」は、高知県産酒蔵好適米『吟之夢』を50%精米し、丹念に仕込んだ純米大吟醸酒です。やや辛口で芳醇な味と香りをお楽しみください。2018 2017 Kura Master純米大吟醸部門 金賞受賞 2年連続受賞酒です。
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 桂月 吟之夢 純米大吟醸50 |
蔵元 | 土佐酒造株式会社 |
価格 | 1,780円/1L |
アルコール度数 | 15度 |
日本酒度 | +2(辛口) |
おすすめの飲み方 | 冷や、常温 |
合わせたい料理 | 脂のある刺身 |
備考 | Kura Master 2017~2018 2年連続純米大吟醸部門 金賞受賞 |
GoogleMapで詳しく見る |
高知県南東部の安芸郡にある南酒造場は明治2年創業の蔵元です。清流安田川の良水にも恵まれ、愛媛県限定で製造される有名な酒米、松山三井を使ってあっさりとした辛口の純米吟醸酒を造りあげています。リーズナブルな安い値段にもかかわらず、爽やかで飲みごたえのある味わいはどんな料理にも合い、アマゾンでも高い評価を得ている高知の地酒の中でも人気の高い清酒です。
Amazon カスタマーさん
評価:5.0
まだ半袖着てても寒くない季節、、記念日でほんとうにたまに行くお寿司屋さんにて、冷酒を頼んだら偶然にもこちらが出てきました。うわあー飲みやすいの最高
0人が参考にしていますb>
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 南 純米吟醸酒 |
蔵元 | 有限会社南酒造場 |
価格 | 1,670円/1L |
アルコール度数 | 17度 |
日本酒度 | +6.5(辛口) |
おすすめの飲み方 | 冷や |
合わせたい料理 | 料理全般 |
備考 | … |
GoogleMapで詳しく見る |
高知県中西部に位置し、清流四万十川源流域の自然豊かな中土佐町久礼に、江戸時代中期の1781年に創業した西岡酒造店は230余年の歴史を持つ有名な蔵元です。「純米大吟醸 久礼」は兵庫県産山田錦を40%精白した純米大吟醸酒で、フルーティーな香りと奥の深い味わいが実に美味しい辛口の地酒で、アマゾンでも高い評価を得ています。常温かやや冷やして飲むのがおすすめです。
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 純米大吟醸 久礼 |
蔵元 | 有限会社西岡酒造店 |
価格 | 2,550円/1L |
アルコール度数 | 17度 |
日本酒度 | +5(辛口) |
おすすめの飲み方 | 常温、冷や |
合わせたい料理 | カツオの刺身やタタキ |
備考 | … |
GoogleMapで詳しく見る |
水が命の清酒ですが、濱川商店は甚吉森を源とする奈半利川の伏流水を利用しています。そして「美丈夫 舞 純米大吟醸 しずく媛」は愛媛県限定産の有名な酒米しずく媛を使った地酒です。特上のフルーティな香りとキレの良い酸味で、とにかく美味しいと人気の清酒です。美丈夫でも一番人気とも言える大吟醸酒で、アマゾンや楽天でも高い評価の地酒です。
購入者さん
評価:5.0
純米大吟醸でこのお値段。しずく媛という、新開発の酒造好適米で醸し出された香味がたまりません。とろっとした風味とすっきりとしたのどごしのお酒です。
0人が参考にしていますb>
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 美丈夫 舞 純米大吟醸 しずく媛 |
蔵元 | 有限会社濱川商店 |
価格 | 2,020円/1L |
アルコール度数 | 15度 |
日本酒度 | +4(辛口) |
おすすめの飲み方 | 冷や、常温 |
合わせたい料理 | 料理全般 |
備考 | 保存要冷蔵 |
GoogleMapで詳しく見る |
高知市の東、香美市にある蔵元のアリカワ酒造が提供するのが「文佳人 リズール 純米吟醸」です。リズールとは文学を深く読みこむ人という意味があり、食中にゆっくり時間をかけて飲むのにぴったりの清酒です。スペック非公開の限定品ですが、透明感がある味わいとスッキリとした飲み口でどんな料理にも合う美味しい地酒で、アマゾンや楽天でも高評価で人気です。
購入者さん
評価:5.0
名前にひかれて購入しましたが、いいですね。すっきりしているけどちょっと色気のあるお酒です。後味がなんだかいいんですよ。リピートしちゃいました。
0人が参考にしていますb>
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 文佳人 リズール 純米吟醸 |
蔵元 | アリサワ酒造株式会社 |
価格 | 1,830円/1L |
アルコール度数 | … |
日本酒度 | …(中辛口) |
おすすめの飲み方 | 冷や |
合わせたい料理 | 料理全般 |
備考 | 保存要冷蔵 |
GoogleMapで詳しく見る |
高知県中部にあり、1603年創業という長い歴史を持つ蔵元の司牡丹酒造、その清酒は原料を上質な山田錦、吟の夢、土佐錦などの酒造好適米に限定し、清流仁淀川水系の湧き水を使って造られています。「司牡丹 船中八策」は香りが高く、キレ味が抜群の超辛口純米酒で、アマゾンの評価も高い司牡丹酒造の人気商品です。
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 司牡丹 船中八策 |
蔵元 | 司牡丹酒造株式会社 |
価格 | 1,860円/1L |
アルコール度数 | 15度 |
日本酒度 | +8(超辛口) |
おすすめの飲み方 | 常温、燗、冷や |
合わせたい料理 | カツオなど新鮮魚料理 |
備考 | 船中八策とは坂本龍馬が船中で練ったと言われている策 |
GoogleMapで詳しく見る |
じじいさん
評価:5.0
正月用に購入して飲みました。まあ、正当な旨さと価格。大いに気に入りました。妙に人気のプレミアのついた銘柄と比べても、私はこれが好き。
2人が参考にしていますb>
高知県東部の安芸市にある小さな蔵元の有川酒造が提供する地酒「安芸虎 純米 山田錦80%精米」は低精米のお酒を丁寧に醸して、キレの良さを出しています。山田錦が持つ深みのあるコクは、やや濃い目に味付けした調理との相性が良く、燗にするとさらに暖かみが増して美味しい清酒と評判です。安いお値段も人気のおすすめ商品です。
miho333さん
評価:5.0
80%精米と言うで、友人と呑みました。友人曰く、「あんたの家にくれば、色んな土佐の酒が飲めるけど、どのお酒も、おいしいね~おまけに、ただで飲めるし~」と言って結局その夜2人で1本空にしたのでありますトホホ・・・
1人が参考にしていますb>
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 安芸虎 純米 山田錦80%精米 |
蔵元 | 有限会社有光酒造場 |
価格 | 1,530円/1L |
アルコール度数 | 16度 |
日本酒度 | +10(超辛口) |
おすすめの飲み方 | 常温、燗 |
合わせたい料理 | 濃い味の料理 |
備考 | フランス Kura Master純米部門 2017年度プラチナ賞受賞 |
GoogleMapで詳しく見る |
高知市の東、香南市にある明治17年創業という小さな蔵元高木酒造が造る「豊の梅 おり酒」は地酒豊の梅の看板商品の一つで、濃醇甘口のにごり酒です。口当たりの良さから、女性にも美味しいと人気になっており、ついつい飲みすぎてしまいますが、アルコール度18度なので注意が必要です。普通酒扱いで値段が安いのも特徴です。
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 豊の梅 おり酒 |
蔵元 | 高木酒造株式会社 |
価格 | 1,220円/1L |
アルコール度数 | 18度 |
日本酒度 | -12(甘口) |
おすすめの飲み方 | 冷や、常温 |
合わせたい料理 | 料理全般 |
備考 | … |
GoogleMapで詳しく見る |
高知県南西部、清流で有名な四万十川中流の四万十町にある蔵元無手無冠が造る「無手無冠 鬼辛 超辛口本醸造生原酒」は、その名の通り最高の辛口酒として人気です。原酒らしいキレを味わえるおすすめの商品で、濃厚な飲みごたえ十分の高知の地酒です。焼魚や山菜などを肴に、冷やで飲むのが最高ですが、安いお値段も魅力的で楽天やアマゾンでも非常に高い評価を得ています。
パワフルさん
評価:5.0
辛口ですっごく美味しかったです。家内と二人で久しぶりに美味しい日本酒を呑みました。
0人が参考にしていますb>
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 無手無冠 鬼辛 超辛口本醸造生原酒 |
蔵元 | 株式会社無手無冠 |
価格 | 1,730円/1L |
アルコール度数 | 18.5度 |
日本酒度 | +10(超辛口) |
おすすめの飲み方 | 冷や |
合わせたい料理 | 焼魚や山菜料理 |
備考 | … |
GoogleMapで詳しく見る |
先に紹介した「土佐しらぎく」をメインブランドに持つ蔵元「仙頭酒造場」が2014年から登場させた新しいブランドが「美潮」です。「美潮 純米吟醸 雄町」は、山田錦と並び称され、ほぼ酒造り用に限定される酒造好適米の雄町を100%原料に使った純米吟醸酒です。芳醇な香り、トロリ感のある果実味はスッキリ爽やかな甘みのある美味しいお酒に仕上がっています。
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 美潮 純米吟醸 雄町 |
蔵元 | 有限会社仙頭酒造場 |
価格 | 1,940円/1L |
アルコール度数 | 15度 |
日本酒度 | …(甘口) |
おすすめの飲み方 | 常温、冷や |
合わせたい料理 | 料理全般、食後酒 |
備考 | … |
GoogleMapで詳しく見る |
高知県東部の安芸市にある、江戸時代創業という歴史ある蔵元の菊水酒造が提供する「菊水 純米吟醸 ひやおろし」は秋限定の純米吟醸酒です。冬に仕込まれた酒に火入れ処理をした後、低温の蔵で夏を過ごして熟成させ、秋が訪れると出荷されます。夏の熟成がもたらすまるみのある風味が特徴で、リーズナブルな安い価格で秋の食材によく合うコクうまの地酒です。
ジジイメタルさん
評価:5.0
秋になると「ひやおろし」が飲みたくなります。吟醸酒の余韻の残る旨さでは無く、すっと溶けてしまう旨さだから。これからの季節に旬を迎える食材の味をより高める酒です。
1人が参考にしていますb>
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 菊水 純米吟醸 ひやおろし |
蔵元 | 菊水酒造株式会社 |
価格 | 1,270円/1L |
アルコール度数 | 15度 |
日本酒度 | …(やや辛口) |
おすすめの飲み方 | 冷や、常温 |
合わせたい料理 | 秋の食材 |
備考 | 秋季限定 |
GoogleMapで詳しく見る |
四万十川と並んで高知県の有名な清流として知られる仁淀川、その川沿いにある蔵元の高知酒造が提供する「瀧嵐 本醸造 原酒」は本格的な辛口の原酒です。酒飲み派に、これはいけるもう一杯!とうならせる程の人気商品です。和食や珍味などと相性抜群の地元でも人気の日本酒です。
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 瀧嵐 本醸造 原酒 |
蔵元 | 高知酒造株式会社 |
価格 | 1,670円/1L |
アルコール度数 | 19.6度 |
日本酒度 | +9(超辛口) |
おすすめの飲み方 | 冷や、常温 |
合わせたい料理 | 和食全般 |
備考 | … |
GoogleMapで詳しく見る |
最後に登場するのは、先に紹介した「美丈夫」のブランドで知られる「濱川商店」からもう1つということで「純米酒 慎太郎」です。坂本竜馬と並ぶ土佐の英雄、中岡慎太郎を冠した純米酒で、米の旨みとキレの良さは吟醸酒に匹敵する出来栄えの地酒で、ラベルも人気になっています。リーズナブルな安いお値段でアマゾンでも高い評価を得ています。
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 純米酒 慎太郎 |
蔵元 | 有限会社濱川商店 |
価格 | 1,30円/1L |
アルコール度数 | 15度 |
日本酒度 | +3(辛口) |
おすすめの飲み方 | 冷や |
合わせたい料理 | 和食全般 |
備考 | 長期保存は要冷蔵 |
GoogleMapで詳しく見る |
酒造りにこだわる多くの蔵元が造り出す地酒の数々、今回紹介した商品以外にも酒所高知にふさわしい日本酒の銘品が多く揃っています。高知へ出かけた際には、太平洋の新鮮な海の幸を肴に高知の地酒を楽しむのが最高です。通販でも手に入りますので、ぜひ高知の日本酒を楽しんで下さい。