PR

住所 | |
---|---|
アクセス | |
営業時間 | |
最寄駅 | |
電話番号 |
沖縄本島中部にある読谷村は、世界遺産の座喜味城跡や絶景スポットの残波岬などが有名です。テイクアウトやカフェにぴったりなパン屋さんもあって、気軽に立ち寄れます。香ばしい天然酵母パンや、沖縄食材を使ったこだわりパンなど全6選です。
石川ICから車で15分、県道12号線近くにある人気ベーカリーです。地元民からも愛される隠れ家的なお店で、古民家風のカフェスペースが用意されています。座喜味城跡から近く、テイクアウトにもおすすめです。
宮崎県産の無農薬小麦粉ミナミノカオリを使用した「全粒粉のカンパーニュ」は、店主おすすめのパンです。香ばしくほどよい酸味が効いた田舎パンで、素朴な味わいを楽しめます。ハーフサイズは550円です。
生地に自家製の酵母を使い、手作り窯で焼き上げたパンが美味しく、価格は200円から1,000円台です。全国配送をしているので、自宅でも美味しい天然酵母パンを味わえます。「黒糖の蒸しパン」や「ナッツパン」も人気です。
石川ICから車で20分の県道6号線沿いにあるパン屋さんで、可愛いカエルの看板が目印です。メディアでも話題の新店舗で、地元民や観光客から人気があります。香ばしい焼きたてパンを味わえるテイクアウト専門店です。
地元の特産品を贅沢に味わえる「紅生クリームパン」は、お店の人気商品です。ふっくらと焼き上げた生地のなかには、紅芋の生クリームがたっぷり入っています。冷蔵庫で冷やして販売しているので、暑い日にもおすすめです。
地養卵やきび糖など読谷村の素材にこだわり、100円から200円台の低価格でバリエーション豊富に楽しめます。ハード系の「ベーコンエピ」や、スイーツ系の「ラズベリーデニッシュ」も美味しいと評判です。
石川ICから車で17分、県道6号線沿いにあるウッディな雰囲気のパン屋さんです。店内はこぢんまりとしていて、テイクアウトのみ利用できます。体に優しい手作りパンが人気で、無農薬野菜も販売しています。
フレンチトーストの「琉球松」は、お店で1番人気のスイーツパンです。なかはプリンのようにぷるぷるで、表面はカリッと香ばしいフレンチトーストを味わえます。生地に黒糖とクルミを使用した沖縄風の味です。
国産小麦や沖縄県産オーガニック小麦を使用した生地にこだわり、自家製の天然酵母はレーズンといちじくを使っています。素朴でシンプルなパンが多く、価格は100円から500円台です。「玄米食パン」や「クルミパン」も美味しいと評判です。
石川ICから車で17分の国道58号線近くにあるベーカリー&カフェです。パンのテイクアウトはもちろん、気軽にモーニングやランチを楽しめます。店内で毎朝焼き上げた香ばしいパンを味わえて、食べ放題メニューもおすすめです。
1番人気の「田んむ」は、生地に沖縄県産の田芋を練り込んでいます。伝統野菜の田芋は栄養価が高く、もっちりとした食感が特徴です。ソフト系のパンですが味わい深く、子供から大人まで楽しめます。
沖縄県産の食材を使った地産地消パンにこだわり、単品100円から200円とリーズナブルです。ソフト系からハード系まで種類豊富に揃っていて、明太子を味わえる「フレンチめんたい」や高級感のある「ホテル食パン」も人気があります。
石川ICから車で17分の座喜味城跡近くにあるベーグル専門店で、2018年にオープンしました。店内は木をふんだんに使ったおしゃれな雰囲気で、奥にはカフェスペースが設けられています。地元民や観光客、外国人客が集まる人気店です。
オリジナル商品の「塩昆布チーズ」は、生地に塩昆布を練り込んでチーズをトッピングしたベーグルです。食事用におすすめのメニューで、ほどよい塩気と磯の香りが食欲をそそります。
国産小麦と天然酵母を使用した自家製ベーグルが自慢で、じっくりと低温発酵させてから焼き上げています。柔らかくもっちりとした食感が特徴で、優しい味わいです。沖縄のチンヌクを使った「ZAKIMIベーグル」も人気で、価格帯は200円台です。
石川ICから車で20分の国道58号線近く、イオンタウン読谷店1Fにあるフジパンストア系列のパン屋さんです。店内は明るくゆったりとした雰囲気で、テイクアウトやイートインを利用できます。こだわりの定番ベーカリーから新商品まで豊富です。
国産米粉を使用した「お米パン」は、お米本来の甘みやもっちり感を生かした人気商品です。ずっしりとした食べ応えのあるパンで、食事系やスイーツ系・和テイストなど幅広い食材に合います。
看板商品の「ホテル食パン」をはじめとした種類豊富なラインナップで、価格帯は100円から500円台です。安心・安全な焼き立てパンにこだわり、イーストフード不使用の生地やフランス産発酵バターなどを使用しています。