PR
住所 | |
---|---|
アクセス | |
営業時間 | |
最寄駅 | |
電話番号 |
熊本県には、県外からも御朱印ガールが訪れる魅力的な神社がたくさんあります。かっこいい御朱印やカラフルでかわいい御朱印帳、また世界的にも珍しいカトリック教会が発布した御朱印など、ここにしかない素敵なものばかりです。
これから、特に人気がある熊本の神社22宇を紹介します。ぜひ御朱印巡りにお役立てください。
JR熊本駅から「熊本城周遊バス・しろめぐりん」に30分ほど乗ると、熊本市街を見守るようにそびえ建つ熊本城が見えてきます。ここの城内にあるのが、戦国武将・加藤清正を祀った「加藤神社」です。
yamazyさん
評価:5.0
訪問時期:3月
熊本で有名な武将・加藤清正公をまつった神社です。熊本城公園内にあり、熊本地震で被災した熊本城の痛々しい様子がよく見えました。清正公お手植の樹木やゆかりのある史跡など見所がたくさんありました。御朱印もいただくことができました。
この口コミは1人が参考にしています
住所 | 熊本県熊本市中央区本丸2-1 |
---|---|
アクセス | 九州自動車道・益城空港インターから県道36号線・28号線経由で40分。またはJR熊本駅から「熊本城周遊バス・しろめぐりん」乗車で30分・「熊本城・二の丸駐車場」下車 |
拝観時間 | 8:00〜17:00 |
初穂料 | 300円 |
御朱印の情報を詳しく見る |
JR熊本駅から「熊本城周遊バス・しろめぐりん」で40分の場所にある「熊本城稲荷神社」は、熊本城の守神として加藤清正が勧請した神社です。御祭神が白髭大明神であることから、通称「白髭(しらひげ)さん」とも呼ばれています。
2ji3さん
評価:4.0
訪問時期:12月
熊本城の東側にある神社です。お隣の熊本大神宮は、熊本城の東十八間櫓と石垣が崩れ落ち、社務所が完全に潰れてしまいましたが、こちらの神社では幸い被害は少なかったようです。
境内には恋愛成就ポストなるものがあり、願いごとを神様に届けてくれるそうです。
この口コミは1人が参考にしています
住所 | 熊本県熊本市中央区本丸3-13 |
---|---|
アクセス | 九州自動車道・益城空港インターから県道36号線・28号線経由で30分。またはJR熊本駅から「熊本城周遊バス・しろめぐりん」乗車で40分・「県立美術館分館横」下車 |
拝観時間 | 9:00~17:00 |
初穂料 | 300円 |
御朱印の情報を詳しく見る |
JR熊本駅から路面電車で20分、さらに徒歩で10分ほどの場所にある「藤崎八旛宮」は、熊本市の総鎮守。御鎮座1,000年以上になる歴史ある神社です。「八幡宮」ではなく「八旛宮」と表記されるのは、後奈良天皇宸筆の寺社額が元になっています。
Adventurer811738さん
評価:4.0
訪問時期:4月
神社だが車イス対応となっていて、正面の門から中の社殿まで入ることが出来る。常時巫女さんか禰宜の方がいらっしゃるので、お札やお守りの購入も出来る。メインの社殿の入って右側にも小さな社殿が複数あるので、神社が好きな方はそちらを参るのも良いだろう。
この口コミは3人が参考にしています
住所 | 熊本県熊本市中央区井川淵町3-1 |
---|---|
アクセス | 九州自動車道・益城空港インターから県道36号線・28号線経由で30分。またはJR熊本駅から路面電車で20分、「水道町」で下車後徒歩15分。 |
拝観時間 | 9:00~17:00 |
初穂料 | 300円 |
御朱印の情報を詳しく見る |
JR竜田口駅からタクシーで10分。「代継宮」は応和元年(961年)に創祀された歴史深い神社です。以前は別の場所にありましたが、河川改修工事に伴い平成元年に今の場所へと創祀されました。
tyutaさん
評価:4.0
訪問時期:1月
天ノ浮橋という橋があり、ご夫婦には永遠の愛・独身の男女には良縁の出会い・悪縁を絶ちたい方は…説明書きにある渡り方で渡ると良いみたいです。恋おみくじもありますが、お守りが多種多彩です!御朱印も頂きました!山の頂上なので木々の向こうに街並みが見え、まさに天に近い所。さぞ星空がキレイでしょう。
この口コミは1人が参考にしています
住所 | 熊本県熊本市北区龍田3-25-1 |
---|---|
アクセス | 九州自動車道・熊本インターから国道57号・国道3号経由で20分、またはJR竜田口駅からタクシーで10分 |
拝観時間 | 8:00~16:30 |
初穂料 | 300円 |
御朱印の情報を詳しく見る |
JR熊本駅から路面電車で40分。「出水神社」は、美しい回遊式和風庭園が魅力の水前寺成趣園の中にあります。西南の役で焼け野原となった熊本の街を発展させるために創建され、歴代の藩主10柱と忠興公室の細川ガラシャ夫人が合祀されています。商売繁盛、縁結び、無病息災のご利益があるほか、七五三や戌の日のお詣り、挙式などにも人気の神社です。
Miyak07さん
評価:4.0
訪問時期:10月
ここの御朱印帳はオススメです。刺繍で出来ているにも関わらず、1,500円程度!デザインに一目ぼれして、購入しました。御朱印帳の使い方についても丁寧に教えて頂けて、その場で書いて頂けます。
この口コミは1人が参考にしています
住所 | 熊本県熊本市中央区水前寺公園8-1 |
---|---|
アクセス | 九州自動車道・益城空港インターから県道36号線・28号線経由で20分。またはJR熊本駅から路面電車で35分、「水前寺公園前」で下車後徒歩5分。 |
拝観時間 | 3月~11月は7:30~18:00、12月~2月は8:30~17:00 |
初穂料 | 300円(別途、水前寺成趣園入園料400円が必要) |
御朱印の情報を詳しく見る |
JR熊本駅からバスで10分、熊本城お堀り沿いに「山崎菅原神社」という小さな神社があります。創建は1070年、しかし西南戦争時に焼失し、1910年に現在の社殿が建てられました。境内には「撫でると知恵がつく」といわれるかわいい牛の石造があり、参拝者を優しくお出迎えしてくれます。
Ivan Lさん
評価:3.0
訪問時期:10月
城の外の沿岸地域にあります。御朱印をとってもいいです。動物の像はかわいいです。
この口コミは1人が参考にしています
住所 | 熊本市中央区桜町1-18 |
---|---|
アクセス | 九州自動車道・益城空港インターから県道36号線・28号線経由で50分。またはJR熊本駅から「交通センター」経由のバスに乗車10分、「交通センター」で下車後徒歩10分 |
拝観時間 | 9:00~17:00 |
初穂料 | 任意 |
御朱印の情報を詳しく見る |
JR熊本駅から徒歩圏内にある「北岡神社」は、縁結びの神様として有名な神社です。鳥居両脇には樹齢1000年の「厄除けの夫婦楠」があり、2本の楠を8の字を描くようにして通る「良縁参り」をすると楠のパワーをいただけるといわれています。
kou361185さん
評価:5.0
訪問時期:9月
京都の御本社に次いで第二の祇園社であり、九州では第一の祇園社。現在もこの尊称を御朱印に用いてある。駅から徒歩5分と近くですが静かでした。おみくじの種類もいっぱいありました。
この口コミは2人が参考にしています
住所 | 熊本県熊本市西区春日1-8-16 |
---|---|
アクセス | 九州自動車・益城空港インターから県道36号・県道28号経由で30分、またはJR熊本駅から徒歩7分 |
拝観時間 | 9:00~17:00 |
初穂料 | 300円 |
御朱印の情報を詳しく見る |
九州自動車道・熊本インターから、阿蘇市街方面へ1時間。社史2,300年という深い社史を持つ「阿蘇神社」は、全国におよそ500社ほどある分社の「総本社」。通常、どこの神社も社殿の正面に鳥居があるのですが、阿蘇神社は横に鳥居がある「横参道」。鳥居から覗く阿蘇五岳は、何とも言えない風情があります。
no-hop-no-lifeさん
評価:4.0
訪問時期:8月
有名な楼門が地震によって倒壊し、現在、その場所は更地になっております。駐車場から見えなかったお宮が、現在は見ることができるのは、復興に向けて進んでいる証であると確信しています。是非、楼門が復活することを祈念しております。
この口コミは5人が参考にしています
住所 | 熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083-1 |
---|---|
アクセス | 九州自動車道・熊本インターから国道57号・国道325号・県道339号・国道57号経由で60分 |
拝観時間 | 9:00~17:00 |
初穂料 | 300円 |
御朱印の情報を詳しく見る |
九州自動車道・熊本インターから南阿蘇方面へ60分、通り沿いに見えてくるのは「阿蘇白蛇神社」です。地元に現れた白蛇と金色の蛇が祀られており、金運・商売繁盛・子孫繫栄・病気平癒・五穀豊穣・合格祈願など、様々なご利益があります。
Kazo-shi, Saitama, Japanさん
評価:4.0
訪問時期:4月
ホテルにあった観光パンフレットに「金運アップの白蛇神社」とあったので興味を持って行きました。
国道から細い道を結構入ると、大きな空間。本当に白蛇がいてビックリ!蛇が嫌いじゃない方はぜひ訪問してみてください。サッカーの試合は白蛇神社のご利益で勝ちました。
この口コミは4人が参考にしています
住所 | 熊本県阿蘇郡南阿蘇村中松3290-1 |
---|---|
アクセス | 九州自動車道・熊本インターから国道57号・国道325経由で50分 |
拝観時間 | 8:30~16:30 |
初穂料 | 500円 |
御朱印の情報を詳しく見る |
九州自動車道・益城空港インターから東へ1時間。俵山トンネルを抜けた辺りに「宝来宝来(ホギホギ)神社」があります。昔、この付近を工事していた男性が大きな岩を見つけ、その日の夢で「宝くじを買い、その当選金で自分を祀って欲しい」と岩から懇願されたそうです。半信半疑で宝くじを買ったら高額当選。直ぐに岩を掘り出し、この地に祀ったといわれています。
Curious809222さん
評価:3.0
訪問時期:4月
お参りすると宝くじが当選するという神社。宝くじのパワースポットというのぼりが道路沿いにいっぱい立っています。テーマパークと言ったほうがしっくりくるところです。境内におおきな岩が鎮座しており、岩の力で宝くじがあたるという。境内には犬やウサギ、猫もいます。
この口コミは7人が参考にしています
住所 | 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰2909-2 |
---|---|
アクセス | 九州自動車道・益城空港インターから県道36号・県道206号・県道28号経由で40分 |
拝観時間 | 8:30~日没 |
初穂料 | 無料 |
御朱印の情報を詳しく見る |
九州自動車・松橋インターから天草方面へ2時間強。天草の静かな港町・崎津地区は、隠れキリシタンが数多く暮らしていた集落です。「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」として、世界遺産に登録されています。
neko-jpさん
評価:5.0
訪問時期:5月
階段を昇ってお参りしました。歴史を考えるとなんだか複雑な気持ちになりましたが、ここから見た天主堂の景観がとてもきれい。天主堂と神社を結ぶ道を神の道と呼ぶそうです。平和な世の中っていいなとつくづく感じた1日でした。
この口コミは2人が参考にしています
住所 | 熊本県天草市河浦町崎津505 |
---|---|
アクセス | 九州自動車道・松橋インターから国道266号・389経由で2時間10分 |
拝観時間 | 自由 |
初穂料 | 300円 |
御朱印の情報を詳しく見る |
崎津諏訪神社から歩いて3分ほどの位置にある「カトリック崎津教会」も「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」の1つです。教会なのに御朱印を発布している珍しいスポットで、全国からたくさんの人が御朱印巡りに訪れています。
Go806870さん
評価:4.0
訪問時期:1月
漁港には似合わない教会の屋根のミスマッチに一瞬「え?」と思いますが、それがまた何とも言えない情景です。ひっそりとしていて荘厳な雰囲気。中は畳敷きになっていて、地元に根付いたキリスト教という感じで普通の教会では味わえない風景でした。
この口コミは1人が参考にしています
住所 | 熊本県天草市河浦町崎津539 |
---|---|
アクセス | 九州自動車道・松橋インターから国道266号・389経由で2時間15分、崎津諏訪神社から徒歩3分。 |
拝観時間 | 9:00~17:00 |
初穂料 | 300円 |
御朱印の情報を詳しく見る |
カトリック崎津教会から、徒歩で3分。住宅地の中にある「普應軒(ふおうけん)」は、江戸時代中期に創建された曹洞宗のお寺であり、天草遍路の霊場札所のひとつに指定されています。
住所 | 熊本県天草市河浦町崎津342 |
---|---|
アクセス | 九州自動車道・松橋インターから国道266号・389経由で2時間15分、カトリック崎津教会から徒歩3分。 |
拝観時間 | 3月~11月は9:00~16:00、12月から2月は9:30~16:00 |
初穂料 | 300円 |
御朱印の情報を詳しく見る |
九州自動車道・植木インターから菊池方面へ30分。菊池市街にほど近い場所に、市民の憩いのスポット「菊池公園」があります。公園から少し上へ上った小高い丘にあるのが「菊池神社」です。
Adventurer811738さん
評価:5.0
訪問時期:4月
桜やつつじが綺麗な神社です。 元々が城跡ですので面積は広いのですが、大部分は広場。 広場側からは参道を通り、長い階段を上って神社へ。車は西側から、車いすだと東側から入れます。御朱印は、どこにも「やってます」と書かれていませんが、お守り販売のスペースの右側の御祈願受付で「御朱印お願いします」と言えばいただけます。
この口コミは3人が参考にしています
住所 | 熊本県菊池市隈府1257 |
---|---|
アクセス | 九州自動車道・植木インターから県道53号経由で30分 |
拝観時間 | 9:00~18:00 |
初穂料 | 300円 |
御朱印の情報を詳しく見る |
九州自動車道・菊水インターから20分。山鹿市街の大通りからわき道に入った場所にある「大宮神社」は第十二代景行天皇(けいこうてんのう)が祀られている神社で、山鹿灯篭起源の場所ともいわれています。
住所 | 熊本県山鹿市山鹿196 |
---|---|
アクセス | 九州自動車道・菊水インターから県道16号経由で20分 |
拝観時間 | 8:00~16:30 |
初穂料 | 300円 |
御朱印の情報を詳しく見る |
九州自動車道・菊水インターから荒尾方面へ40分ほどの場所にある「四王子神社」。創建850年という歴史ある神社であり、景行天皇・4皇子と日本武尊(ヤマトタケル)が祀られています。
住所 | 熊本県玉名郡長洲町大字長洲1273 |
---|---|
アクセス | 九州自動車道・菊水インターから国道208号・県道46号経由で40分 |
拝観時間 | 9:00~17:00 |
初穂料 | 300円 |
公式サイト | 無し |
御朱印の情報を詳しく見る |
九州自動車道・菊水インターから玉名方面へ20分の場所に位置する「蓮華院誕生寺奥之院」は、敷地面積18万坪を誇る広大な敷地の中にあるお寺です。「1つだけ願いが叶う寺」として知られており、年間30万人の人が訪れています。
hiro3157さん
評価:5.0
訪問時期:2月
世界一の釣鐘、五重塔は圧巻です。大きな大仏もあります。
五重塔は階段ですが5階まで登れます。玉名市街、有明海が望め、景色がいいです。
境内はゆっくり散策して1時間ほどかかります。
この口コミは2人が参考にしています
住所 | 熊本県玉名市築地1512-77 |
---|---|
アクセス | 九州自動車道・菊水インターから県道16号・さざんかロード経由で20分 |
拝観時間 | 9:00~17:00 |
初穂料 | 300円(別途、参詣料が200円必要) |
御朱印の情報を詳しく見る |
九州自動車・南関インターから有明海へ向かって30分。海沿い近くにある標高56mの小さな山・四山の頂上に「四山神社」は、参拝者に5円玉を貸し出してくれるユニークな神社です。いただいた5円玉をお守りにして持ち歩き、神のご縁を感じた時に再度四山神社を参拝し、倍以上にして返金する…という習わしがあります。
ご利益は金運、家内安全、交通安全など。毎年2月13日と9月13日には例大祭「虚空蔵さん(こくんぞさん)祭り」が行われ、お守りを買い求める人々が長蛇の列をなしています。
mapple_plusさん
評価:5.0
訪問時期:12月
標高56Mの高さに位置し、大牟田・荒尾・海を超えた雲仙までを見渡すことができます。山頂の神社では、参拝者なら誰でも無料で頂ける5円玉のお守りを授かり、次の参拝時に2倍以上にして返すまでは、お財布に入れておくと商売繁盛が叶う(望みを通す)そうです。参道は上り坂なのでひと手間かかりますが、山頂の絶景とプチ達成感は清清しい気持ちにさせてくれます。
この口コミは4人が参考にしています
住所 | 熊本県荒尾市大島818 |
---|---|
アクセス | 九州自動車道・南関インターから県道10号・県道18号・有明沿岸道経由で30分 |
拝観時間 | --- |
初穂料 | 書置き500円、直書き1,000円 |
御朱印の情報を詳しく見る |
九州自動車・人吉インターを下り、市街に向かう途中に現れる「青井阿蘇神社」。806年に創建され、藁葺きの桃山風「楼門」や、神楽殿や神供所を兼ねた「拝殿」、独自の模様が施された「本殿」など、建造物五棟が国宝に指定された歴史ある神社です。
Passport713487
評価:5.0
訪問時期:7月
寺社建築に関しては全くの門外漢ですが、社殿が茅葺というのは大変珍しく思いました。駐車場からも近く、神社にありがちな長い階段を上り下りすることなく社殿が見学できますので、高齢者の方も安心して見学できることでしょう。神社の手前には蓮池があり、そこの大きな蓮が一服の清涼剤となりました。この蓮池にかかる朱色の禊橋もみごとです。
この口コミは3人が参考にしています
住所 | 熊本県人吉市上青井町118 |
---|---|
アクセス | 九州自動車・人吉インターから県道54号・県道17号経由で7分 |
拝観時間 | 8:30~17:00 |
初穂料 | 300円 |
御朱印の情報を詳しく見る |
九州自動車・八代インターを下りたほど近くにある「八代神社」。通称「八代妙見宮」「妙見さん」と呼ばれており、795年に創建されて以降、1,200年以上も地域を守護する神として八代に鎮座しています。
setonaikaiinlandseaさん
評価:4.0
訪問時期:1月
地元の方々が七五三や初宮参りなどでもよくお世話になる神社だそうです。とても大切にされているんだなっていうのが伝わります。広くはありませんので、ちょっとした時間でも寄ることができます。
この口コミは2人が参考にしています
住所 | 熊本県八代市妙見町405 |
---|---|
アクセス | 九州自動車・八代インターから国道3号・県道155号経由で5分 |
拝観時間 | 9:00~17:00 |
初穂料 | 300円 |
御朱印の情報を詳しく見る |
九州自動車・人吉インターから40分。「市房山神宮 里宮神社」は、昭和9年に上村市房神社の遥拝所として再建された神社です。縁結び・五穀豊穣・武運にご利益があります。
住所 | 熊本県球磨郡湯前町下城 |
---|---|
アクセス | 九州自動車・人吉インターからフルーティーロード・国道388経由で40分 |
拝観時間 | 8:00〜17:00 |
初穂料 | 300円 |
御朱印の情報を詳しく見る |
九州自動車・人吉インターから10分ほどの場所にある「永国寺」は、幽霊がでるお寺として有名なスポット。別名「幽霊寺」とも呼ばれています。永国寺の創建者・実底超真和尚が描いた「幽霊の掛け軸」があり、通常はレプリカの展示ですが年に1度の幽霊祭りの日は本物の掛け軸が披露されます。
Passport713487さん
評価:5.0
訪問時期:7月
幽霊が出る寺ということで古びた寺院を予想していたら、あまりにも真新しい本堂であることから一瞬、場所を間違えてしまったかと思いました。有名な幽霊掛け軸は、本堂に入ってすぐ左手に展示してあり、自由に観賞できますが、あまりにもオープンな展示に拍子抜けしてしまいました。幽霊が出るという池は、本堂の裏手にありますが、訪問時は蓮の花が満開でした。仮に夜であるなら本当に幽霊が出るかもしれない雰囲気でした。
この口コミは2人が参考にしています
住所 | 熊本県人吉市土手町5 |
---|---|
アクセス | 九州自動車・人吉インターから県道54号経由で10分 |
拝観時間 | 8:00~18:00 |
初穂料 | 300円 |
御朱印の情報を詳しく見る |
いかがでしたか?熊本県には、おしゃれな御朱印やかわいい御朱印帳がいただけるスポットがたくさんあり、同時に観光も楽しむことが出来る素敵な街です。復興工事が行われているところもありますが、それも今しか見れない熊本の魅力。この記事を参考に、熊本の御朱印巡り旅を楽しんでください。