PR
住所 | |
---|---|
アクセス | |
営業時間 | |
最寄駅 | |
電話番号 |
石川県は北陸地方に当たり、日本海に突き出た能登半島など、主に海に囲まれた面積が多くあります。気候は日本海側気候型で、西寄りの風が白山地に当たり、降水をもたらすことが多く、年間の降水量は全都道府県の中でも5番目に多いです。また山間部は豪雪地帯となっています。降雪時に雷鳴を伴う現象を、ブリが獲れる時期と重なることからブリ起こしと呼ばれています。
県内には、世界農業遺産の白米千枚田や国の名勝、重要文化財などが数多くあります。このような見どころの多い各スポットの他、自然も多く、ドライブコースも豊富です。また漁業が盛んな石川県は、日本海側で獲れる海の幸が多く、えびやかに、ブリやカキなどが人気です。特に寒ブリの獲れる冬の時期は観光客でにぎわいます。
県道60号にあたる、のと里山海道沿いの今浜ICもしくは千里浜ICを下車すると、千里浜なぎさドライブウェイに接続します。ここは、国内でも唯一の波打ち際を自動車で走ることができる全長8kmのドライブウェイです。自動車で走れる理由は、砂の粒子が細かくて適度に湿っており、締め固まっているためです。
4WDでなくても爽快に走ることができて、ドライブコースとしても人気があります。
shinnyanさん
評価:5
訪問時期:5月
旅行のついでに走ってみました
確かに固くしまった砂ですがまったくフラットというわけではないので振動は結構伝わってきます
走行後の下回り洗浄は必須と思います
この口コミは348人が参考にしています
石川県七尾市の和倉温泉と能登島を県道47号でつなぐ片側二車線の大橋です。橋を渡って能登島へ入る際、通過車両の台数を数えるカウンターがあり、自分が今日何台目に通過したかが分かります。また徒歩でも渡ることができ、和倉マラソンも開催されます。起伏があるコースでランナーにはやや過酷です。なお、悪天候時には通行止めになります。
HinaSasakiさん
評価:5
訪問時期:6月
まっすぐに伸びた長い橋、お天気の良い時は左右に見える海が透けていて、ドライブには最適な距離です。 高低差もあるのでジェットコースター気分で楽しめますよ。
この口コミは254人が参考にしています
のと里山海道から輪島市内を北に上がり約40分の場所にある白米千枚田。ここは石川県輪島市内の水田です。水田が幾重にも段になっており、千枚以上もこの土地に広がっています。2011年に日本で初めて世界農業遺産に認定された他、棚田百選や国指定文化財名勝にも指定されています。千枚田は「日本の原風景」と呼ばれ、現在も昔ながらの農法を行っています。
poooh3さん
評価:5
訪問時期:5月
能登の中でもきになるところで立ち寄りました。
GWということもあってか、駐車場まで10台ほどの渋滞ができていました。
お天気も良く絶景でした!
この口コミは281人が参考にしています
白山白川郷ホワイトロードは、岐阜県側からは白川郷ICより、石川県側からは小松ICや白山ICより各料金所を通過して利用する有料道路です。通行料金は普通車で1,600円、軽自動車で1,400円です。石川県の古都金沢や白山・加賀温泉郷と、世界遺産の白川郷を結ぶ白山国立公園内の人気のドライブコースです。
住所 | 石川県白山市 |
---|---|
アクセス | 馬狩料金所へは白川郷ICから国道156号経由、中宮料金所へは小松ICから国道360号経由または白山ICから県道→国道157号→国道360号経由 |
おすすめの時期 | 10月下旬~11月初旬 |
ドライブスポットを詳しく見る⇲ |
hosakinさん
評価:5
訪問時期:11月
夏場はホワイトロードというよりも緑豊かな山岳グリーンロードといった出で立ち。オフロードのハンドルを握る感覚に心当たり有る方には確かにオフホワイト。対象宿泊施設に泊まると片道無料キャンペーンも実施中。
この口コミは1,382人が参考にしています
能登半島は、のと里山海道などから最南端の宝達志水町に始まり、そこから北に羽咋市や七尾市、輪島市などがあり、最北端は珠洲市まで続いている広範囲の半島です。日本海側では最大の半島となります。千里浜なぎさドライブウェイや白米千枚田、巌門など、見どころが満載の地域です。
食べ歩きできる輪島の朝市も有名ですし、1200年の歴史がある和倉温泉も、国内外の観光客を惹きつけます。ドライブするなら1日ではとても回り切れないので、できれば2~3泊しつつゆっくり回るのが良いでしょう。離島のような静かで落ち着いた旅には冬がおすすめで、また夏祭りの時期もおすすめです。
Scenic809640さん
評価:5
訪問時期:8月
海の幸が集う輪島の朝市。日本芸術の粋と言える輪島塗。どこよりもおもてなし気質を失わない、油量豊富な和倉温泉街。きびしい能登の自然を生かした千枚田。御陣乗太鼓や石崎に代表される奉灯祭りの芸能の数々。東北の夏祭りにも引けをとらない能登の夏祭りがあります。
数え上げればきりがありません。
この口コミは395人が参考にしています
七尾市中島町から能登島へつながる橋で、七尾市から能登島に架かる橋では能登島大橋に次ぐ2番目の橋です。正式名称は中能登農道橋です。中島町側の橋のたもとには長浦うるおい公園があり、展望台から七尾湾や能登島、和倉温泉街を見渡すことができます。能登大橋と同じく、橋を渡って能登島へ入る際、通過車両の台数を数えるカウンターがあります。
雪のちらつく橋を渡るのも風流ですが、春や秋のドライブにも良いコースです。
wakiabcさん
評価:5
訪問時期:5月
能登島の西側を能登半島の七尾市中島町と結ぶツインブリッジの正式名称は「中能登農道橋」だそうです。和倉温泉と能登島の南側を結ぶ能登島大橋のほうがメジャーですが、この橋のおかげで能登半島周遊ドライブの中に能登島を便利に組み込めるようになりました。
この口コミは1,430人が参考にしています
のと里山海道から輪島市内を北に上がり、白米千枚田を通り過ぎてさらに北へ上がった場所にあります。窓岩は、岩の真ん中に直径2mほどの穴が開いている岩です。この穴は、源義経が矢を射って穴を開けたという伝説も残っています。冬の時期の寒くて波が荒い日には波の花が見られます。
Maps809783さん
評価:4
訪問時期:7月
天然記念物の窓岩の前に作られた憩いのスペースで、駐車場、トイレ、ベンチがあります。ここからは、荒々しい海岸線が続く曽々木海岸を象徴する窓岩がよく見えます。 冬の厳しい日本海の荒波が削り出した巨岩には、中心に直径2mくらいの穴が開いています。
秋には、その穴にぴったり夕日が収まる瞬間があるようなので、また時期を改めて訪れてみたいと思いました。
この口コミは148人が参考にしています
金沢駅、または金沢東ICや金沢森本ICから車で15分の場所にあります。卯辰山には、卯辰山花菖蒲園や金沢卯辰山工芸工房、展望台などの見所が多くありますが、中でも見晴らしの良い展望台がおすすめです。金沢の歴史的な町並みを見られたり、天気の良い日には日本海も一望できます。また夜景もとても綺麗です。
takashi714さん
評価:5
訪問時期:8月
金沢城の卯辰(東南)の方向にあるため卯辰山と名付けられた金沢市街を一望できる金沢市の小高い山です。昼間もよいのですが夜の夜景が最高です。卯辰山からは金沢で最高の夜景が楽しめる超おすすめ観光スポットです。 ただ車がないと行けないのでその点だけはご注意ください。
この口コミは1,089人が参考にしています
珠洲市内の国道249号から奥能登絶景街道である県道28号に接続して、そのまま進んだ先にゴジラ岩があります。岩の形がゴジラに似ていることから、平成7年に名付けられました。平成25年の24時間テレビでも紹介されるなど、全国的にも有名です。ドライブする途中で立ち寄りたい場所です。
美しい夕陽を背景に紹介されることが多く、口元に夕焼け雲を重ねた「火を噴くゴジラ岩」などが人気です。
korekunifanさん
評価:4
訪問時期:11月
11月半ばの能登半島一周のドライブでちょっと楽しみにしていたのがこのゴジラ岩でした。確かにゴジラなのですが、実は国道沿いの看板のある駐車スペースに停めて、しばらく探してしまうサイズでした。もっと大きな岩をイメージしていました。
この口コミは449人が参考にしています
のと里山海道の別所岳サービスエリアに入ったところに、別所岳スカイデッキ 能登ゆめてらすがあります。この展望台からは、能登島や和倉温泉などが一望でき、とても見晴らしの良い場所です。
住所 | 石川県七尾市中島町別所能登有料道路 別所岳サービスエリア内 |
---|---|
アクセス | のと里山空港ICからのと里山海道を南へ15分、または内灘ICからのと里山海道を北へ60分、いずれも別所岳サービスエリア入る |
おすすめの時期 | 3月15日~12月15日 |
ドライブスポットを詳しく見る⇲ |
Explorer804815さん
評価:5
訪問時期:12月
ここは高速のサービスエリアで偶然、目に留まり上がってみました。
手前の階段から行けますが、奥まで歩いて行くと、エレベーターもあるので、不自由な方でも展望階まで行けます。
展望デッキからは、正面に能登島方面や、左には能登半島が見れます。
この口コミは538人が参考にしています
国道249号を北上した先の増穂浦海岸にある全長460.9メートルのベンチです。名前のとおり、「世界一長いベンチ」として、1989年にギネスブックにも掲載されました。ベンチ付近は「サンセットヒルイン増穂」と呼ばれる夕日の名所です。地元住民より、日本海に沈む夕日を見てほしいとの声があり、1987年に延べ830人のボランティアの方々の手により作られました。
住所 | 石川県羽咋郡志賀町富来領家町 |
---|---|
アクセス | 金沢東ICまたは金沢森本ICから国道8号へ入り北上、国道159号を経由して国道249号へ接続し北上、増穂浦海岸付近へ |
おすすめの時期 | 夏~晩秋 |
ドライブスポットを詳しく見る⇲ |
sararymanxさん
評価:5
訪問時期:4月
海岸沿いにある長いベンチ、子供たちにこのベンチの端っこまで行ってみてと話すと本当に行ってきました。全長460メートルあるのでベンチの先端まで往復で約30分かかりました。ギネスブックにも載っているとの事「世界一長いベンチ」の看板の前で記念撮影するのがお勧め。
この口コミは43,322人が参考にしています
国道249号につながる県道36号を南下すると見えてくる巌門。能登金剛を代表する存在です。大きな岩盤にぽっかり空いた洞門は、幅が6メートル、高さ15メートル、奥行きが60メートルに及びます。洞門の上には老松が生い茂っています。また、能登金剛遊覧船も出ており、海上から迫力のある巌門を見ることもできます。
住所 | 石川県羽咋郡志賀町富来牛下 |
---|---|
アクセス | 金沢東ICまたは金沢森本ICから国道8号へ入り北上、国道159号を経由して国道249号へ接続し北上、途中接続する県道36号を南下 |
おすすめの時期 | 春夏秋冬それぞれ楽しめます |
ドライブスポットを詳しく見る⇲ |
wakiabcさん
評価:5
訪問時期:5月
能登金剛遊覧船に乗って、海から眺めてきました。幅6メートル、高さ15メートルの巌門は、遠くから見るとそれほどでもないのですが、近づくに連れて存在感を増してきます。浮世絵にも描かれた、古くから能登金剛を代表する景勝地であることも頷けます。
この口コミは1,431人が参考にしています
国道249号を北上し、恋路海岸よりさらに北に見附島があります。別名「軍艦島」とも呼ばれるこの島は、能登のシンボルとしても有名で、高さが28メートル、幅は50メートルある巨岩です。見附島から登る朝日はとても綺麗でおすすめです。また浜辺には「えんむすびーち」と呼ばれる縁結びの鐘があり、恋人の聖地となっています。
Jt-syoさん
評価:5
訪問時期:5月
能登半島の周遊ドライブで個人的に最もいって見たかった場所の一つ、念願叶って行くことができました。
切り立った白い崖の上にわずかに残る植物、その姿は軍艦島の名にふさわしいしまです。この日は天気も好天で島の後方には雄大な北アルプスの峰々も望むことができ、本当に素晴らしい景観です。
この口コミは275人が参考にしています
奥能登絶景海道沿いにある揚げ浜塩田。朝の連続テレビ小説「まれ」のロケ地にもなった場所です。また、テレビ番組の「鉄腕ダッシュ」でも紹介されました。知名度の高いこの場所をドライブコースに入れてみるのも良いでしょう。ここでは、一般の人も塩づくり体験ができます。なお、揚げ浜式塩田という手間のかかる塩づくりをしているのは、日本でここが唯一の場所です。
住所 | 石川県珠洲市清水町1-58-1 |
---|---|
アクセス | 国道249号を輪島朝市を横に見ながら珠洲市方面へ進み、奥能登絶景海道付近 |
おすすめの時期 | 春夏秋冬(しゅんかしゅうとう)問わずおすすめ |
ドライブスポットを詳しく見る⇲ |
Qtaro1968さん
評価:5
訪問時期:12月
トイレ休憩程度のつもりで寄りましたが、なかなか良く出来ています。揚げ浜塩田での塩の作り方をしっかり学ばせてくれます。帰りは当然のように揚げ浜塩をお土産に買ってしまいます。ミネラル含んだソフトな塩味かと思いきやガツンとしょっぱい塩味です。
この口コミは129人が参考にしています
七尾ICから国道159号を北上した先の七尾港にある道の駅 能登食祭市場。ここは、「見る・買う・食べる」ができる道の駅として有名な、人気のスポットです。1階では新鮮な朝どれ海産物や水産加工品・工芸品などを販売しており、お土産としても定番です。2階には能登グルメが満喫できる食事処があります。
秋の旬の時期に焼きガキを無料で振る舞うなどのサービスもあり、年間を通じて楽しめるドライブスポットです。
住所 | 石川県七尾市府中町員外13-1 |
---|---|
アクセス | 七尾ICより国道159号を北上、 または田鶴浜ICから国道249号を東へ行き県道132号で北上 |
おすすめの時期 | 各々の季節で旬の海産物を味わえてオールシーズンおすすめ |
ドライブスポットを詳しく見る⇲ |
jumperfuchyさん
評価:4
訪問時期:4月
やっぱり日本海の海産物は太平洋の物と明らかに違い、味が濃厚で、身に厚みがあって旨い!!
貝類も甘みたっぷりで噛みしめるたびに汁がジュワーッとあふれ出してきて、ビールをジョッキでグイーッと行きたいところです。
この口コミは35人が参考にしています
和倉温泉から能登島大橋を渡って北上し、能登島の北端にのとじま水族館があります。ここでは、ジンベエザメをはじめとした能登半島付近に生息している海遊生物を中心に飼育し、展示しています。餌やり体験やイルカなどの生きものとのふれあいもできる参加型水族館で、ドライブスポットにおすすめです。なお、12月29~31日は閉館しています。
maru_maru_2123さん
評価:5
訪問時期:8月
昔ながらの水族館を改装した素朴な感じと生き物を身近に見れたり触れたり出来る工夫が随所に見られました。ロケーションも能登島の風景と相まって良い。同じジンベエザメがいる沖縄の美ら海水族館も良かったが、規模が小さくても同じくらい楽しめました。
この口コミは106人が参考にしています
岐阜県の白川村から白川郷ホワイトロードを通り抜けて行った先の、国道360号と国道157号が合流する地点の付近に、ドライブスポットである道の駅瀬女があります。この敷地内に蕎麦 山猫があります。とても美味しい蕎麦と評判で、あまりの人気に、営業時間内でも品切れになることもあるとか。
また、ソフトクリームも販売されており、この店の定番メニューはそば茶ソフトクリームです。おすすめの季節は、ざるそばが美味しく、ソフトクリームもよく売れる夏の時期です。
takuto-飯さん
評価:3.8
訪問時期:2月
石臼で轢かれた野趣あふれる蕎麦の香りが楽しめ、十割(ほんの少しのつなぎは使っている様です)ならではの味わいが楽しめました。
おろし蕎麦の辛味大根おろしや鰹節の香りに押されず蕎麦を主張してる力強さが良かったです。
この口コミは78人が参考にしています
石川県は自然に囲まれ、定番の絶景スポットから、夕陽が美しい人気スポットまで、ドライブにはもってこいのスポットがたくさんあります。今回、紹介した観光スポットや他にも自分だけの穴場スポットなど、お気に入りのドライブコースを見つけてみてくださいね。