お店の紹介・イチオシ情報薄紫色の包装紙が上品さを物語っているのがささらやの「しろえびせんべい」です。富山湾で採れる「宝石」と言われている白えびと富山県産のうるち米を使用していて薄焼きに仕上げられている有名なお菓子です。
お店の紹介・イチオシ情報レトロな包み紙が印象深くおすすめなのはリブランの「甘金丹(かんこんたん)」です。江戸時代から製造されている富山を代表する薬「反魂丹(はんごんたん)」をイメージして作られたお菓子なので、包み紙や名...
お店の紹介・イチオシ情報夏は茶色の羽色、冬には真っ白の羽色に変わり観光客を和ませてくれる長野県の名物鳥である「ライチョウ」が描かれたパッケージが印象的なのは田中屋の「雷鳥の里」です。発売して以来40年以上も売れ続けてい...
お店の紹介・イチオシ情報藍色の箱がおしゃれでプレミアム感漂うのはささら屋の「しろえび選」です。先程ご紹介したしろえびせんべいよりしろえびを増量しさらにしろえびの風味や味わいにこだわりぬいた人気のお菓子です。
お店の紹介・イチオシ情報蟹のインパクトがすごいパッケージデザインなのは、「じゃがりこ贅沢カニだし味」です。通常のじゃがりこは全国でも出回っているお菓子ですが、東北から中国地方にかけて日本海地域限定の名物じゃがりこです。
お店の紹介・イチオシ情報明治30年創業の富山県の中でも有名な銘菓である月世界本舗の「月世界」は、うさぎの絵が描かれた上品な箱に4個入りで入っています。夕暮れの綺麗な空に浮かんでいる月の影に似ているので月世界と名付けられ...
お店の紹介・イチオシ情報綺麗な雪山が描かれた空色のパッケージが綺麗なのは、石川県の有名洋菓子店ルミュゼドゥアッシュの「YUKIZURI富山」です。石川県の兼六園で行われる冬の風物詩「雪吊り」をモチーフにした名物菓子「Y...
お店の紹介・イチオシ情報樹齢何百年も経っていそうな木が描かれた箱に入っているのがおがやの「ぎんなん餅」です。イチョウや銀杏の絵が散りばめられた綺麗な包み紙を開くと、万葉の歌が刷られた紙が入っている風情あるお菓子です。
お店の紹介・イチオシ情報慶応二年創業の老舗の鈴木亭では、どこを切っても木目模様が現れる「杢目羊羹(もくめようかん)」が観光客に特に人気のあるお菓子です。この「小型羊羹3本入り」は杢目羊羹と小倉羊羹・栗羊羹が3本セットに...
お店の紹介・イチオシ情報ころんとしたまん丸のフォルムが可愛いらしく一口サイズで食べやすいのが大野屋の代表的なお菓子「とこなつ」です。立山の雪の思いを馳せて越中国司大伴家持への歌に因んで作られたお菓子と言われています。明...
お店の紹介・イチオシ情報宝暦2年創業の老舗五郎丸屋の薄氷は、水溜や水田の薄い氷をイメージして作られた独特な感性のお菓子です。富山産の新大正米を使った薄い煎餅に阿波特産の和三盆糖を職人の手で一つ一つ丁寧に昔から守り抜かれ...
お店の紹介・イチオシ情報五郎丸屋の「木.林(きりん)」はパッケージがおしゃれなパッケージにこだわりを感じるおすすめのお菓子です。パッケージを開けると人差し指サイズでスティック感覚で食べれるカラフルな和風メレンゲのお菓子...
お店の紹介・イチオシ情報富山県富山市に本店を構える御菓子処磯野屋は、富山の特産品を使ったお菓子作りをしている人気のお店です。お店の商品の中でも有名な「いちじく餅」は大沢野の特産品であるいちじくで餡を作り羽二重餅でふんわ...
お店の紹介・イチオシ情報本店が富山県高岡市にある老舗菓子店志乃原「江出の月」は天保3年に3代目店主の手によって作られた伝統的な銘菓です。この「江出の月」の幻想的な色合いは富山湾に映し出された綺麗な満月を表現しているそうです。