5.『ネオパークオキナワ』は100種類の動物が観られる沖縄北部の穴場【名護市】

最寄り駅儀保駅
住所

沖縄県 名護市 字名護4607-41

アクセス道の駅許田から車で13分
営業時間
本日 09:00〜17:30

日 09:00〜17:30

月 09:00〜17:30

火 09:00〜17:30

水 09:00〜17:30

木 09:00〜17:30

金 09:00〜17:30

土 09:00〜17:30

祝日 定休日

電話番号-

※新型コロナウィルス感染拡大の影響により、営業時間が異なる場合があります。ご来店の際は直接お店にご確認下さい。

店舗情報

沖縄北部の観光で、すこし穴場なのがネオパークオキナワです。場所は名護市の中心のすぐ近く北側にあり、名護市立の動物公園として1992年にオープンしました。

特徴として、鳥類のフライングゲージです。亜熱帯を自由に飛び回る鳥たちは、ストレスも少ないためか、人工孵化や繁殖の実績も多く、ヤンバルクイナの人工ふ化をはじめ、オニオオハシなど日本で初めて繁殖に成功した生体の事例が複数あります。

このほか、日本で唯一飼育している動物が多数あり、他では見られませんから貴重なスポットといえるでしょう。またアマゾン川に生息する最大の淡水魚ピラルクーの餌やり体験もできます。

そして大正時代に沖縄で営業していた軽便鉄道が2005年に復活し、園内を1周します。ここは通年楽しいエリアなので、旅のスケジュールに都合が付けばぜひ訪れましょう。

Okim_awaさん

評価:4.0

訪問時期:5月

色々な種類の多数の鳥と動物が少し、広い園内にのびのび飼育されてています。人も多くなく、お散歩しながら色々な生き物が見られる感じでゆったり楽しめます。
入園料理が一人900円で意外に高かった。園内を走る電車の乗車券セットもあります。

この口コミは3人が参考にしています。

住所沖縄県名護市字名護4607-41
アクセス道の駅許田から車で13分
営業時間9:00-17:30
おすすめの時期通年----

詳細情報

地図

沖縄本島,北部周辺の観光,おでかけスポット

このスポットを紹介する記事

地図を開く

電話をかける

口コミを投稿