1.『辺戸岬』は沖縄本島最北の地【国頭村】

最寄り駅首里駅
住所

沖縄県 国頭郡国頭村 字辺戸

アクセス道の駅許田から車で1時間
営業時間
本日 24時間営業

日 24時間営業

月 24時間営業

火 24時間営業

水 24時間営業

木 24時間営業

金 24時間営業

土 24時間営業

祝日 定休日

電話番号-

※新型コロナウィルス感染拡大の影響により、営業時間が異なる場合があります。ご来店の際は直接お店にご確認下さい。

店舗情報

辺戸岬(へどみさき)は、沖縄北部にあるおすすめのスポットです。沖縄本島最北端にある岬で、沖縄自動車道の終点近くにあるやんばる地域の入口、道の駅許田から車で1時間かかります。

非常に遠い場所ですが、途中は自然が残る絶景ポイントなので、心地よいドライブが楽しめるでしょう。断崖になっている岬の先端より、天気が良ければ鹿児島県の与論島あるいは沖永良部島が見えますから、頑張って美しいこの地に向かう価値が高いです。

かつて沖縄が本土復帰する前、アメリカ統治だった時代には、この岬から鹿児島県に向けて本土復帰のための、のろしが揚げられました。またこの岬と与論島の間の会場で交流会も開かれました。

本土復帰時「日本祖国復帰闘争碑」が建てられました。また辺戸岬ドームがあり、ダイビングスポットしても人気です。ベストシーズンは特にありませんが、夏場の昼は温度が相当高くなります。また元日は初日の出の絶景を観る人で人気です。

Keisaku425さん

評価:3.0

訪問時期:8月

沖縄本島最北端にある岬。那覇から車で3時間強くらい。遊歩道があるので、気軽に見学ができます。「日本祖国復帰闘争碑かっこいいねや「ヨロン島・国頭村友好記念碑」など、沖縄がアメリカ統治下にあった頃、復帰を望んでいた様子がわかります。

この口コミは1人が参考にしています。

住所沖縄県国頭郡国頭村字辺戸
アクセス道の駅許田から車で1時間
営業時間24時間
おすすめの時期10月〜5月----

詳細情報

地図

沖縄本島,北部周辺の観光,おでかけスポット

このスポットを紹介する記事

地図を開く

電話をかける

口コミを投稿