PR
住所 | |
---|---|
アクセス | |
営業時間 | |
最寄駅 | |
電話番号 |
姫路駅にはお土産を買えるお店がいくつもあります。駅ビル・ピオレ姫路1階にあるおみやげ館、駅地下街のグランフェスタで有名だったり、限定のお土産をじっくり選べます。新幹線改札内なら、アントレマルシェやセブンイレブン ハートインもあります。駅南口すぐのじばざんびるでは、名物や工芸品を買うことができます。今回はその中からおすすめ22選をご紹介します。
アイボリーとブラウンの2色遣いのシンプルなパッケージ。1969年創業以来、アンリ・シャルパンティエの創り上げるお菓子は有名で、どれもおいしいと人気です。オリジナルにブレンドした小麦粉やラム酒、瀬戸内レモンなど、材料にもこだわりぬいた一品です。
湘南の宇宙さん
評価:3.3
オリジナルブレンドの国産小麦を使用。南フランス産のはちみつ”で華やかさを。なにしろラムが効いてます!そして瀬戸内レモンの酸味と爽快感。一番印象的なのが、フィナンシェと違って塩が効いてること。酒と塩(笑)こっちのほうがお酒のお供としては秀逸。
この口コミは42人が参考にしています
黒とビビッドなピンクの2色使いのドーム型、魔法使いのイラストなど一目でパケ買いしたくなるキュートなパッケージ。神戸の天然水とこだわりの塩・赤穂忠臣蔵を使ったラスクは、神戸セレクションで10年連続で認定された有名なお菓子です。
爺-MAXさん
評価:3.5
黒とピンクを基調としたパッケージがカワイイんです!食感はややかためで、サクサクというより、カリカリという感じでした。マーガリンが使われているので、さっぱりしとした感じ素材の味を大事にしたっていうか、素朴な感じで好きな味でした。
この口コミは5人が参考にしています
姫路城と豊かな緑を映し出したパッケージの中に、城をかたどったおいしい最中。佐賀県産のヒヨクもち米や北海道産の小豆など、こだわりの材料を使った姫路名物です。あんこに入った刻み栗も味にインパクトを与えています。
ママシズさん
評価:3.5
あんこが美味しい!!それに姫路らしい!!お土産に購入しましたー!あんこに栗が入ってるので栗好きな私には嬉しいお味!その他の和菓子もどれも美味しそうでしたー!またこのお土産にすると思います!
この口コミは50人が参考にしています
可愛い黒のイカリマークがついた赤箱のほか、トリュフの種類により箱の色も変わります。ホワイトチョコは赤、抹茶はグリーン、カカオは黒など、どれもおしゃれなパッケージ。兵庫ならではの名物として大人気です。
缶入りのせんべいを包んだ白地の包装紙には、オレンジと紫のひょうたんが描かれています。可愛く持ち運びもしやすいパッケージです。有馬温泉の成分となっている炭酸泉、増田製粉所の小麦粉・宝笠を使ったこだわりのお菓子です。
ネコルルさん
評価:4.0
食べてみると見た目からは想像できない食感でこんな軽快かつ爽快な歯ざわりの煎餅は初めて素朴な味ですが炭酸のようにはじける食感がヤミツキになりそうでした。ひゃ~ 五つ星ひょうご認定品は ほんまもんデスネ。
この口コミは41人が参考にしています
異国情緒がコンセプトとなっている個性的なパッケージ。創業60年ほどになるトーラクが生み出したおいしい名物・神戸プリンは、モンドセレクション7年連続で金賞を受賞した人気の限定商品です。一度食べると忘れられない味です。
tomoyukiさん
評価:4.0
自分用ではなくホワイトデーのプレゼントに買ったので、食べていないので何とも。。。ですが、神戸プリンは何度も食べて美味しいと知っていての購入です。
変わらぬ懐かしさを感じさせる黄褐色のパッケージ。北海道産の小豆を使ったおいしいあんこがずっしりと詰まった生地を、手作業で焼き上げる定番の名物です。
calory2さん
評価:4.0
お店は仕事帰りの人、出張者で行列。私も並びます。でも並んだのにお恥ずかしながら買ったのは1個w
一つ税込 85円。安い!東京の今川焼は1個100円から150円が相場です。御座候のお味。あんこが旨い!!つぶ餡です。さらに薄目の皮。何ともベーシックでありながら上品さもある正しいスタイルでした。
この口コミは61人が参考にしています
淡い黄色に赤の紅葉柄のパッケージは、創業300年の伊勢屋本店ならでは上品さを感じさせます。玉椿はかつて徳川家の婚礼の献上菓子として有名です。
重厚感がある深い緑の箱を開けると、円教寺をモチーフとした絵巻が見事に描かれた包装が、千年杉をしっかりと包んでいます。円教寺にそびえ立つ千年杉を忠実に再現した杵屋を代表するバウムクーヘンです。
夕焼けジョニーさん
評価:3.3
書写 千年杉 小倉 税抜1200円☆こちら、テレビにと紹介されたみたいです。インスタ映えは、抜群ですよ!!帰って、翌日にいただきましたけど・・・外側と真ん中の小倉とクリームが美味しかったです。
この口コミは10人が参考にしています
重厚感のあるシンプルな木箱風パッケージ。酒米が盛んな播州の名酒をゼリーにした大人のデザートです。忠臣蔵、富久錦、倭小槌の3種類のゼリーが楽しめます。
上品な若葉色と空を舞う鷺が描かれた重厚なデザインのパッケージを開けると、色鮮やかな千代紙を思わせる美しい包み。1947年創業の和菓子の老舗・白鷺陣屋が丹精込めて作り上げた有名なお菓子です。
さわやかなパッケージの中に並ぶ品のいい饅頭の一口目が「しょっぱい」のには驚きますが、やがて訪れるほのかなこしあんの甘さと塩気のバランスの妙に、思わずに引きこまれます。300年、変わらぬ味を今に伝える「しほみ饅頭」、甘味と塩味のこの饅頭は、迎賓館で国賓をもてなす茶席の菓子にも用いられます。
*アルテミス*さん
評価:3.3
他のお店の塩味饅頭より、やや塩加減が強めで、塩味饅頭らしいお饅頭です。お抹茶味の塩味饅頭も、抹茶の風味が良く合って美味しいです。
この口コミは97人が参考にしています
ハトヤの姫路の土産で人気No.1です。瀬戸内海・播磨名産の穴子を丸ごと1本焼いて、ごぼうと一緒にすり身で手巻きし、ふっくらと蒸し上げた後、油で揚げて旨味を封じ込めた一品。選りすぐりの食材と職人が一本一本手作りする製法が、極上の蒲鉾に仕上げます。
シェフのイラスト入り可愛いパッケージの中に、アーモンドとマーガリンが原料のアーモンドバター。「ムッシュ」の愛称で親しまれる姫路名物のバター発祥の店の品です。テレビにもしばしば登場し、今や全国区。抹茶、きな粉、黒ごまも加わり、バラエティー豊かになりました。
遼ママ☆さん
評価:5.0
毎日食べても全く飽きない!トーストに塗って焼くだけだし、バターだけ塗って食べた時はあんまり…って思うトーストも格段に美味しくなる!注文してもすぐに届くし、これからも愛用したいと思います!
味のある文字入りの素朴な箱に、藤色と桃色の袋が9組。せんべいの専門店・いっぷくせんべい半月庵は、全国菓子博覧会で金賞をとるほどの実績がある名店です。
店名やお店の紋入りのシンプルなパッケージに。水揚げしたいかなごを30分以内に加工することや、薄口の生醤油を使っていることなど、老舗のこだわりが定番の味を作りあげています。形状が釘に似ていることから、いかなごの佃煮をくぎ煮と名づけました。
リリケンさん
評価:3.2
うわっデカ!!いかなごのくぎ煮って、普通2~3cmくらいですが、これ5~6cmほどあるよ~こりゃ固くっておいしくなさそ~って感じでしたが、意外や食べて見ると柔らかいですね。でも私は甘辛~い濃い目の味が好みなんですが、これは生姜の利いた甘さ辛さとも控えめのあっさり味。でも白いごはんによく合いました~
この口コミは55人が参考にしています
パッケージは姫路城をバックとおでんのタネのイラスト入り。姫路おでんは1827年創業のかまぼこの老舗・ヤマサの人気商品です。大根、たまご、こんにゃく、ごぼう天、焼ちくわ、ひらてんの6種類入りです。
のどかなイラスト入りのパッケージに入った焼きあなご。姫路名物を作り続けるはなおかでは、特製のタレをつけて焼きあげる焼きあなごのほか、つくだ煮やきも煮などを販売しています。
播磨の凡人さん
評価:3.4
家に送られて来て早速一本をつまみ食い。タレも付いて来るが何も付けなくとも香ばしくて美味しい。夜には3本使って野菜と一緒に鍋にして食べる。あまり煮ないで食べる方が美味しい。
この口コミは11人が参考にしています
昭和レトロなパッケージは、そばの湯きりをしている女性と出来立てのそばの写真です。駅のホームで、早く安くおいしいえきそばを食べられるようになったのは1949年。今でも愛され続けるえきそばが、お土産になって登場です。
白地に金の姫路城が描かれた重厚感のあるパッケージに入った、全国新酒鑑評会17回金賞受賞の銘酒です。1835年創業以来、大吟醸酒として評判が高い一本です。
2世紀に中国で始まり、平安時代に日本に伝来したとされる有名な「はりこ」。手漉きの和紙を何度も何度も貼り重ねて作られたお面やだるま、置物などには手作りの温かさがあり、大切な人へのプレゼントなどとして喜ばれそうです。
品のいいバッグや財布、キーケースなどの革細工は、プレゼントの定番として喜ばれます。600年ほど前の戦国時代、兵士が戦闘の際に着た甲冑や馬具に使われたのが始まりとされる姫革細工。中でも牛革の白鞣皮(しろなめしがわ)は、着色しなくても真っ白な皮になるのが特徴です。
姫路駅で買えるお土産22選はいかがだったでしょうか。姫路城で有名な姫路ですが、お城以外にもたくさんの観光・グルメスポットがあって魅力にあふれた市だと分かります。ぜひ一度足を運んで、おいしい名物や限定品を堪能し姫路の素晴らしさを発見してください。