PR

住所 | |
---|---|
アクセス | |
営業時間 | |
最寄駅 | |
電話番号 |
詳細を見る
最寄り駅 | 東銀座駅 |
---|---|
住所 | 東京都 中央区 銀座4-12-15 5F |
アクセス | 東京メトロ日比谷線・都営浅草線 東銀座駅3番出口すぐ |
営業時間 | 本日 10:00〜17:30日 10:00〜17:30 月 10:00〜17:30 火 10:00〜17:30 水 10:00〜17:30 木 10:00〜17:30 金 10:00〜17:30 土 10:00〜17:30 祝日 定休日 |
電話番号 | - |
※新型コロナウィルス感染拡大の影響により、営業時間が異なる場合があります。ご来店の際は直接お店にご確認下さい。
歌舞伎座へは東京メトロ日比谷線、都営浅草線の東銀座駅から歌舞伎座のビルの地下2階に繋がっており、歌舞伎座ギャラリーは歌舞伎座タワー5階にあります。歌舞伎は一度も見た事がないという人や外国人にも気軽に日本固有の伝統芸能である歌舞伎に実際に触れて学べる事ができるスペースになっています。
歌舞伎座ギャラリーでの展示は体験型といって、見るだけでなく実際に触れたり動かしたりする事ができ、舞台で利用される道具を使っての体験もできて役者になった気分が味わえて思う存分楽める事ができます。またお土産として歌舞伎座ギャラリーの切符売り場に、片岡愛之助がパッケージとなった羊かんが販売されており、お土産や観劇のおやつとしてもとても人気です。
入館料につきましては小中学生や松竹歌舞伎会会員カードをお持ちの方、団体様、当月歌舞伎座をご観劇された方など割引制度がございますので詳しくは公式ページをご確認ください。
スポット名 | 歌舞伎座ギャラリー |
---|---|
営業時間 | 10:00〜17:30 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | ☎ 03-3545-6866(直通10:00〜17:30) |
入館料 | 600円 |
国立映画アーカイブ
ギンザ・グラフィック・ギャラリー
警察博物館
資生堂ギャラリー
三菱一号館美術館
王子ペーパーライブラリー
出光美術館
MUSEE GINZA_Kawasaki
相田みつを美術館
セントラルミュージアム銀座
THE SEIKO MUSEUM GINZA
ポーラ ミュージアム アネックス