PR
住所 | |
---|---|
アクセス | |
営業時間 | |
最寄駅 | |
電話番号 |
広島県安芸津町は広島社氏の発祥の地です。明治30年に安芸津町三津出身の三浦仙三郎は「軟水醸造法」を考案し、広島独自のまろやかなお酒を生み出しました。そんな広島には、名産の牡蠣や魚介料理と相性抜群の地酒が沢山あります。日本酒がお好きな方にはもちろん、初心者の方でも楽しめるオリジナリティ溢れる広島の日本酒。比較的安い日本酒もご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
鮎川俊久
廿日市にあるビール以外のアルコール類を製造販売している蔵元さんです。焼酎やリキュールやジンなどが目立って有名な蔵元さんですが、日本酒も申し分なく美味しいです。
藍弥山(あおみせん)大吟醸は、自家精米で35%まで「山田錦」を磨きあげ、華やかな香りとフレッシュな味わいの大吟醸酒です。広島の観光名所として有名な宮島の山「弥山」の静寂な空気をイメージして造られました。ぜひ弥山の景色を堪能しながら飲んで欲しいです。やや辛口なので、お刺身や天ぷらと一緒にどうぞ。
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 一代 藍弥山 大吟醸 |
蔵元 | 中国醸造 |
価格 | 3,928円/1L |
アルコール度数 | 16度以上17未満 |
日本酒度 | +2(中口〜やや辛口) |
おすすめの飲み方 | 全て可 |
合わせたい料理 | お刺身、天ぷら、煮物など |
備考 | 特になし |
GoogleMapで詳しく見る |
鮎川俊久
広島市西条にある蔵元さんです。日本酒で初めて大吟醸を製造・販売した蔵元さんで、その大吟醸の先駆けとなった、お酒がこのゴールド賀茂鶴です。この蔵元さんは、現在、全国新酒鑑評会で、14年連続受賞蔵中です。そんな蔵元さんらしい、優雅な香りと芳醇な味わいがあるお酒です。
オバマ米大統領が2,014年4月23日に来日され、安倍総理大臣と銀座の名店「すきやばし次郎」で会食した時にこのお酒をお召し上がりになりました。やや辛口で上品な味わいがあり、日本料理との相性は抜群です。広島のお土産としても、大切な人への贈り物にもおすすめですよ。
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 大吟醸 純金箔入 特製ゴールド賀茂鶴 |
蔵元 | /賀茂鶴酒造 |
価格 | 3,472円/1L |
アルコール度数 | 16度以上17度未満 |
日本酒度 | +1.5(中口) |
おすすめの飲み方 | オンザロック、冷酒、常温 |
合わせたい料理 | お刺身、お椀物、魚料理 |
備考 | 平成30年酒造年度(2,019年5月17日)全国新酒鑑評会で金賞受賞 |
GoogleMapで詳しく見る |
鮎川俊久
賀茂泉酒造は、1912年に広島市西条地区で創業された蔵元さんです。西条は灘や伏見と並ぶ銘醸地として有名で酒造りに適した気候をしています。昭和40年代より純米造りに力を入れ、本仕込賀茂泉を昭和46年に発売し純米酒のパイオニアとして知られています。
広島で独自に育成された酒米である千本錦を60%まで磨いて造り上げた、キレのあるすっきりとしたシャープな味わいです。やや辛口です。お刺身やおつまみとどうぞ。秋期限定品です。
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 賀茂泉 純米酒原種 千本錦 |
蔵元 | 賀茂泉酒造 |
価格 | 1,777円/1L |
アルコール度数 | 18度 |
日本酒度 | +2(中口〜やや辛口) |
おすすめの飲み方 | 冷酒 |
合わせたい料理 | お刺身、おつまみなど |
備考 | 秋期限定 |
GoogleMapで詳しく見る |
鮎川俊久
三原市にある蔵元さんです。創業1860年創業。明治時代に約20種類のあった銘柄を1つ集約し、ブランド名「酔心」としました。
ベストセラー商品でもある「純米大吟醸 生地名誉酔心」は、キリッとキメ細かな辛口の味わい。広島のお酒の特徴である軟水を仕込み水とし、奥深い味わいのある純米大吟醸酒です。 鰹のたたきと合わせてどうぞ。
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 酔心 超軟水仕込み 純米大吟醸 |
蔵元 | 酔心山根本店 |
価格 | 4,251円/1L(化粧箱付き720ml税込3,061円) |
アルコール度数 | 15度以上16度未満 |
日本酒度 | +1.5(中口) |
おすすめの飲み方 | オンザロック、冷酒、常温 |
合わせたい料理 | 和食、鰹のたたき、魚料理 |
備考 | 特になし |
GoogleMapで詳しく見る |
鮎川俊久
広島県竹原市にある蔵元さんです。歴史ある蔵元さんの中では、現在特定名称比率が98%である蔵元さんです。
純米吟醸 まぼろしは、蔵秘伝のリンゴ酵母と極秘伝承の技術を駆使して造られた日本酒です。広島県産の八反錦を使用し、55%まで磨いて造り上げたやや辛口の日本酒です。
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 誠鏡 純米吟醸 まぼろし |
蔵元 | 中尾醸造 |
価格 | 1,902円/1L |
アルコール度数 | 15度 |
日本酒度 | +3(辛口) |
おすすめの飲み方 | 全て可 |
合わせたい料理 | お刺身、煮物、イタリアン、フレンチ |
備考 | 特になし |
GoogleMapで詳しく見る |
金光酒造は小規模な蔵元さんで、品質重視の少量生産の酒造りをされてきました。この「雄町」は5代目の蔵元社氏・金光秀起さんが試行錯誤して作り上げた地酒です。
綺麗な吟醸香と深いコクの旨味のハーモニーを楽しめます。日本酒初心者の方にもおすすめの美味しい清酒。辛口で、和食やイタリアン、中華との相性も良いですよ。
kuni-tono92
評価:4.5
これは想像以上に美味いです‼️人気があるのも頷けます‼️
絶妙にバランスの取れた味で,いつまででも呑んでいられます。そのままでも食中でも気持ち良く飲めますね。
味のバランスは『作 恵乃智』に似ているように感じました。こちらの方が香りは落ち着いていて,旨味の余韻が長い感じでしょうか。
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 賀茂金秀 純米吟醸 雄町 |
蔵元 | 金光醸造 |
価格 | 2,083円/1L |
アルコール度数 | 16度 |
日本酒度 | +4(辛口) |
おすすめの飲み方 | 全て可 |
合わせたい料理 | 和食、イタリアン、中華 |
備考 | 特になし |
GoogleMapで詳しく見る |
広島を代表する蔵に挙げられるのが相原酒造。兵庫県の「山田錦」、東条地区の「愛山」、岡山県の「雄町」などの最高級の酒米を原料とした人気の地酒。
上品な吟醸香、ふっくらと穏やかに広がる味わい。芳醇な中に繊細でキレのあるのが人気の秘密。色合いは無色なのに香りはマスカット、洋梨系の良い香り。やや辛口ですが温度が上がると甘みが出ます。お正月などのイベントや宴会など特別な行事の時にどうぞ。
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 雨後の月 大吟醸 月光 |
蔵元 | 相原酒造 |
価格 | 3,750円/1L |
アルコール度数 | 16~17度 |
日本酒度 | +5(辛口) |
おすすめの飲み方 | 全て可 |
合わせたい料理 | 和食、イタリアン、中華など何でも合いますよ |
備考 | 特になし |
GoogleMapで詳しく見る |
宝剣酒造は明治5年(1872)創業。製造場内に湧き出る伏流水が有名な酒蔵で、「宝剣名水」と名付けられるほどの仕込水が美味しい清酒を造っています。21歳の若さで就任した5代目土井鉄也さんは料理と相性の良い辛口系の酒質を追求し、2019年に「SAKE COMPETITION 2019 純米酒部門」で1位を獲得しました。
社氏の理想を体現したこの清酒は、心地よいフルーティな香りに始まり、爽やかな口当たり。辛口で食中酒として最適。どんな料理とも相性が良く、食欲をそそります。比較的お値段が安いのがまた嬉しいポイントです。広島土産にもどうぞ。
jim team epic
評価:4.5
酒米に八反錦を使用とのことで、心地よいフルーティな香りにはじまり、軽快な飲み口、主張しすぎない程よい甘味に剣の名に恥じぬキレ…旨いです(^-^)v
今回はカツオの刺身とお寿司と共にいただきましたが、相性は抜群でした( ̄▽ ̄)b
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 寳劔 純米 レトロラベル |
蔵元 | 宝剣酒造 |
価格 | 1,222円/1L |
アルコール度数 | 16度 |
日本酒度 | 非公開 |
おすすめの飲み方 | 冷酒 |
合わせたい料理 | 和食、中華、肉料理 |
備考 | SAKE COMPETITION2019 純米酒部門 GOLD 1位、SAKE COMPETITION2017 純米酒部門 SILVER、数量限定。 |
GoogleMapで詳しく見る |
埼玉の神亀で修行された社氏の石川竜也さんは、常々どんな料理とも相性の良い食中酒を目指しているとおっしゃっています。そんな社氏の思いが込められているのが人気の秘密かもしれません。酒米を溶かし、とろっとした純米原酒を1年以上熟成し、美味しくなった頃に出荷されます。
口当たりはシャープですが、「雄町」のふくらみを感じられます。冷酒よりも、ぬる燗や熱燗の方が旨味が引き出されます。
みちのくdrunker
評価:3.5
ピリ辛ガツン系ですね(*⁰▿⁰*)20度‼︎どうりで(*_*)雄町の旨味が熟成により濃厚で蜜の様だけどしっかりした辛味がビシッとまとめてくれます。冷やで飲んだけど熱燗もイケると感じました。
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 小笹屋竹鶴 大和雄町 純米原酒 27年醸造 |
蔵元 | 竹鶴酒造 |
価格 | 1,833円/1L |
アルコール度数 | 20.2度 |
日本酒度 | +12(大辛口) |
おすすめの飲み方 | ぬる燗、熱燗 |
合わせたい料理 | 料理を選ばない食中酒です。 |
備考 | 特になし |
GoogleMapで詳しく見る |
社氏のこだわりで契約栽培した「強力」を使用しています。「強力」を50%まで磨き上げ、麹を手作りでしっかりと仕込まれた清酒です。
冷やでも燗でも楽しめ、飽きるどことか虜になります。甘い香りがありますが、喉越しはスッキリしていて飲みやすいです。ピリピリとした辛みを味わえる、癖のある味わいが特徴です。
kemmy
評価:4.0
飲み始めは米の力強さがあり、その後に吟醸感がくる。バランスが良い酒。
モダン感もあり。ただ旨味が強い酒ではなくバランスがとれている。寿司はもちろん貝類に合いそうな。
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 亀齢 萬年 純米吟醸 生原酒 強力 五拾 30BY |
蔵元 | 亀齢酒造 |
価格 | 2,083円/1L |
アルコール度数 | 17~18度 |
日本酒度 | +5(辛口) |
おすすめの飲み方 | 全て可 |
合わせたい料理 | 魚料理、お肉料理、焼き鳥、炒め物なども |
備考 | 亀齢蔓年シリーズは全国の30店舗のみ扱う限定流通のお酒です。販売店限定酒。 |
GoogleMapで詳しく見る |
女性蔵元社氏がこだわり抜いた清酒。蔵がある広島県安芸津町は、牡蠣など美味しい魚介が有名。そうした地元でとれる食材や魚介と相性の良いお酒として造られています。
レモン風味の酸味と魚介の生臭さを消してくれる、後味の良さが魅力。アルコール度数は低めで、女性にもおすすめです。白ワインのような感覚で楽しめますよ。ポップなラベルも可愛らいい。
w_katsura
評価:4.0
普通の日本酒には無い爽やかな酸味が凄くって、気持ちいい感じでシュッと斜め上方向にキレていきます。フルーティな白ワインみたいな、柑橘系のような酸味です。名前の通り魚とも合うと思いますが、夏の暑い日に冷たくしてこれだけで飲んでもとても美味しかったです。
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 久長 ふくちょう 白麹純米酒 海風土 シーフード |
蔵元 | 今田酒造 |
価格 | 1,722円/1L |
アルコール度数 | 13度 |
日本酒度 | 非公開 |
おすすめの飲み方 | 冷酒、常温 |
合わせたい料理 | 牡蠣、塩焼き魚、魚介類のマリネ、魚のフライなど |
備考 | 純米酒部門の最高位「プラチナ賞」受賞。 |
GoogleMapで詳しく見る |
明治37年(1904)創業の蔵元さんで、明治中期に建てられた当時の姿を残す建物です。広島・西条の中では唯一煙突を使います。軽さと「後切れの良さ」を特徴とした蔵元さんで、良質の吟醸酒を世に生み出してきました。
少し黄色味がかった色合いで、お米の旨味を感じられます。酸味と辛みのバランスがよく、上品な味わいがあります。何度飲んでも美味しい、お刺身などの魚料理に合うお酒です。
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 西條鶴 純米生原酒 |
蔵元 | 西條鶴醸造 |
価格 | 2,013円/1L |
アルコール度数 | 15度 |
日本酒度 | -2(中口〜やや甘口) |
おすすめの飲み方 | 冷酒 |
合わせたい料理 | 魚介料理、お刺身など |
備考 | 特になし |
GoogleMapで詳しく見る |
非常に飲みやすくキレ味に優れる人気の日本酒ですが、比較的安いのでコストパフォーマンスに優れているのファンが多い理由。晩酌用でも食中酒でも良い仕事をしてくれます。こんな広島の地酒がご家庭に置いてあれば日々の食卓も潤います。
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 天寶一 山田錦 純米酒 |
蔵元 | 天寶一 |
価格 | 1,222円/1L |
アルコール度数 | 15度 |
日本酒度 | +2(中口) |
おすすめの飲み方 | 全て可 |
合わせたい料理 | 温度帯を変えればどんなお料理にも合うはずです。 |
備考 | 特になし |
GoogleMapで詳しく見る |
フルーティな香りと柔らかな口当たりが特徴。「千本錦」のふっくらとした味わいを楽しめます。キレもよく、食中酒には最適です。中口ですが舌は少しピリピリします。軽やかな風味の中に繊細さを感じます。広島の地酒として人気の日本酒です!
kuni-tono92
評価:4.0
おおお。これ,美味いよ‼️
ミディアムボディのバランス型食中酒なんですが,五味のバランスが良いだけでなく,キレ味も抜群‼️
更には辛味や旨味も適度に感じられるので,単品でもいけちゃうなぁ…。
色んな料理に合わせやすいですね…。
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 神雷 黒ラベル 純米吟醸 |
蔵元 | 美輪酒造 |
価格 | 1,667円/1L |
アルコール度数 | 16~17度 |
日本酒度 | +1(中口) |
おすすめの飲み方 | 全て可 |
合わせたい料理 | 和食、魚料理、天ぷらなど。焼き鳥・焼肉にもおすすめです。 |
備考 | 特になし |
GoogleMapで詳しく見る |
江戸時代末期文久3年(1863)に創業。初代・善七は良質の仕込み水に恵まれた竹原を酒造りに適した地として酒造業を興しました。竹原は別名「安芸の小京都」とも呼ばれ、美しい街並みが有名の名所。観光しながら美味しい地酒で旅を楽しめること間違いありません。
広島県の酒造好適米の「八反錦」を中心に使用し、軟水仕込みの特性を活かしてまろやかな口当たりがする清酒。麹と米の旨味を残しつつ、アルコール度数を低めに抑えてあります。食中酒として人気の地酒です。安いお酒ではありませんがラベルも格好良く飲んでみる価値ありです。
kudken
評価:4.0
日本酒飲み会一杯目ー。穏やかな感じ、、食中酒って、こういう感じ大事かも、、。旨い!
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 夜の帝王 特別純米 |
蔵元 | 藤井酒造 |
価格 | 1,667円/1L |
アルコール度数 | 15度 |
日本酒度 | +9(大辛口) |
おすすめの飲み方 | 全て可 |
合わせたい料理 | 冷酒であれば新鮮な魚介類や野菜料理に。熱燗はチーズや肉料理に。 |
備考 | 特になし |
GoogleMapで詳しく見る |
江戸時代より続く歴史ある広島の蔵元さん。地酒を文化と捉え、地域の文化として誇れる酒造りを目指しています。平成15,16年度の全国新酒鑑評会では「大吟醸 瑞冠 」が金賞を受賞しました。「山田錦」を100%使用しており超辛口ながら旨味のあるお酒です。お値段が比較的安いので、ご家庭に一升瓶をぜひ。
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 瑞冠 山田錦 超辛口 純米酒 |
蔵元 | 山岡酒造 |
価格 | 1,164円/1L |
アルコール度数 | 16.5度 |
日本酒度 | +13(大辛口) |
おすすめの飲み方 | 全て可 |
合わせたい料理 | 和食、魚料理、肉料理など |
備考 | 特になし |
GoogleMapで詳しく見る |
甘酒四段仕込みで旨味を残した、甘口の純米酒です。辛口が苦手な方におすすめのお酒。お酒にほどよい甘さと旨味を残すめ、搾る前のモロミに「甘酒」を加えています。この操作を「甘酒四段仕込み」と呼びます。
このお酒は、フランスで開催されたKura Master日本酒コンクール2019 においてプラチナメダルを受賞しました。フランスでも大人気だった日本酒が広島にあります。甘口好きはきっと虜になりますよ。
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 白鴻 四段仕込み純米酒 赤ラベル |
蔵元 | 盛川酒造 |
価格 | 1,944円/1L |
アルコール度数 | 15.5度 |
日本酒度 | -6(甘口) |
おすすめの飲み方 | 冷酒、常温 |
合わせたい料理 | 和食、お刺身、魚料理、フレンチ |
備考 | Kura Master日本酒コンクール2019 においてプラチナメダルを受賞 |
GoogleMapで詳しく見る |
広島には趣のある観光名所があり、社氏さんがこだわり抜いた日本酒も数多くあります。その両方を味わうことができたら、広島旅行は特別な思い出になるでしょう。夏は冷、秋はぬる燗、冬には燗と、季節を楽しみながら飲めるのが日本酒の醍醐味。安いものから高級、限定品など多数ご紹介しましたが、自分に合った地酒を見つけるのも楽しいものです。ぜひ試飲してみてくださいね。
「日本酒って、奥が深くて難しい」...
「日本酒って、奥が深くて難しい」と感じる方にもわかりやすく、おいしい日本酒や行事に合わせたお酒の情報を紹介していきます。
Twitter⇲ Blog⇲ お仕事のご依頼⇲