PR
![](/assets/noimage2-50e75c1928c9cd240501e4599d9802e9a3fc69cab75a68cbc6a35ccad6024935.png)
住所 | |
---|---|
アクセス | |
営業時間 | |
最寄駅 | |
電話番号 |
すすきの・狸小路エリアには、美味しいパフェを味わえるお店がたくさんあります。インスタ映え間違いなしのかわいいパフェ、フルーツをたっぷり使用した大きなパフェなど、種類も豊富です。食べ歩きの〆にぴったりの夜パフェが人気のお店など、13店舗をまとめました。
「幸せのレシピスイート すすきの店」は、すすきの駅2番出口から徒歩1分ほどのビッグシルバービルB1Fにあります。営業時間は月から金が19:00~03:00、土・日は11:30~03:00です。テレビで紹介されたおしゃれなシメパフェをはじめ、こだわりのスイーツが人気です。
蔓延防止重点措置に伴い、2月20日まで時短営業中です。営業時間はインスタグラムでご確認ください。
季節の果実・舞踏会のパフェは、こだわりの素材で作った北海道ソフトクリームに、旬のフルーツをたっぷりとトッピングしています。見た目もかわいいので、インスタ映え間違いなしです。このほか、抹茶とほうじ茶・チョコとメープルなどのパフェもおすすめです。価格帯は1,000円~1,900円ぐらいです。
「夜パフェ専門店パフェテリア パル」は、豊水すすきの駅から徒歩1分ほどの南4西2ビル6Fにあります。営業時間は18:00~02:00です。北海道産の素材・旬の食材にこだわり、「大人のための夜パフェ専門店」をコンセプトにしています。おしゃれで広い店内には、くつろげる個室が設置されています。
蔓延防止重点措置に伴い、2月20日まで臨時休業中です。
ピスタチオとチョコレートのパフェは、なめらかで濃厚なピスタチオジェラード・チョコレートジェラード・シフォンケーキなどをふんだんに使用しています。かわいい盛り付けで大きさもあり、食べごたえがあります。このほか、薔薇ジュレが絶品の苺くらうんなど、季節ごとに様々なフレーバーのパフェが楽しめます。
価格帯は1,300円~2,000円ぐらいです。
「夜パフェ専門店 ななかま堂」は、すすきの駅から徒歩4分ほどの第4藤井ビル2Fにあります。営業時間は日から木は18:00~24:00、金・土・祝前日は18:00~26:00です。夜パフェ専門の人気店で、スパークリングワイン・シャンパンなども提供しています。
おしゃれな店内には小上がり席・個室も設置されているので、女子会などでの利用にもおすすめです。蔓延防止重点措置に伴い、2月20日まで臨時休業中です。
お茶目なすずらんは、抹茶ジェラード・ほうじ茶ムース・あんこジュレ・ソフトクリームなどがおしゃれに盛り付けられています。抹茶の苦みとソフトクリームのさわやかな甘さがよくあいます。このほか、甘酸っぱい梅ソルベが楽しめる二代目梅林がーるなどもおすすめです。価格帯は1,500円~2,000円ぐらいです。
「夜パフェ専門店 パフェテリア ミル」は、狸小路駅から徒歩2分ほどの三条美松ビルB1Fにあります。営業時間は月から木は17:00~24:00、金曜日は17:00~26:00、土・祝前日は15:00~26:00、日・祝は15:00~24:00です。木の温もりを感じる落ち着いた内装のカフェバーで、美味しいパフェ・カクテルなどが楽しめます。
蔓延防止重点措置に伴い、臨時休業中です。
こだわりの素材を使用したパフェは、季節ごとに6種類ほどのメニューが味わえます。Mt.聖火sapporoは、なめらかな山川牧場ソフトクリーム・木苺と苺のコンフィチュール・ピスタチオジェラートなどの上に、大きいイチゴがのっています。このほか、北海道にのみ生息するシマエナガをモチーフにしたパフェなど、かわいい盛り付けの品が多いです。
価格帯は1,700円~2,000円ぐらいです。
「イニシャル」は、すすきの駅から徒歩3分ほどのF.DRESS五番街ビル2Fにあります。営業時間は月~土は14:00~24:00、日曜日は14:00~23:00です。店内はとてもおしゃれな空間で、ゆったりとしたテーブル席・ソファー席が設置されています。
季節のフルーツを使用した独創的なパフェがそろっており、フルーツサンド・自家製カクテルなども人気があります。
パルフェソレイユは、みかん・北海道牛乳のソフトクリームがベースになっています。無肥料無農薬瀬戸内レモンのジェラート・自家製ガトーショコラなど、こだわりの素材が盛り付けられており、さっぱりといただけます。このほか、いちごをたっぷりと味わえる、いちごづくしのパフェなどもおすすめです。価格帯は1,100円~2,500円ぐらいです。
「パフェ、珈琲、酒、佐藤」は、すすきの駅から徒歩2分ほどの第3広和ビル1Fにあります。営業時間は変更になる場合がありますので、来店前にインスタグラムの営業カレンダーをご確認ください。お座敷席でくつろげる人気のカフェで、パフェなどのスイーツはもちろんのこと、日本酒・焼酎なども充実しています。
塩キャラメルとピスタチオは、こだわりの素材を使用した手作りのピスタチオのアイスクリームが美味しいと好評です。濃厚な塩キャラメルと甘酸っぱいカシスムースの相性もよく、上品な味わいです。このほか、枝豆のモンブランと南高梅のソルベを使用した「豆と梅、ほうじ茶」などもおすすめです。価格帯は1,300円~1,500円ぐらいです。
「ベリーベリークレイジー」は、すすきの駅から徒歩5分ほどの、ラーメン空が入った建物の2Fにあります。営業時間は12:00~23:30です。こぢんまりとしたかわいいお店で、北海道産のうらかわいちごを使用したスイーツを提供しています。蔓延防止重点措置に伴い、2月20日まで時短営業中です。営業時間はインスタグラムでご確認ください。
札幌いちごぱふぇは、いちごシャーベット・スポンジケーキ・バニラアイスの上に、大きいいちごがたっぷりとトッピングされています。ボリュームもあり、季節ごとに違う品種のいちごが味わえるのも魅力です。このほか、月替わりで様々ないちごのパフェが登場します。価格帯は1,600円~2,000円ぐらいで、一部の商品はテイクアウトが可能です。
「エイト・ライスフィールド・カフェ」は、すすきの駅から徒歩2分ほどのアルトビル1Fにあります。営業時間は18:00~03:00です。大きな8の看板が目を引く、本格的なイタリアンやスイーツが味わえるデザイナーズカフェです。店内はおしゃれでとても広いので、パーティーや二次会で利用するのもおすすめです。
蔓延防止重点措置に伴い、2月20日まで時短営業中です。詳細はツイッターでご確認ください。
パフェチーノは、北海道の乳製品で作ったプレミアムソフトクリームが味わえる人気の品です。ベルギーチョコとブラウニーのショコラパフェチーノは、チョコの濃厚な甘みとなめらかなソフトクリームがよく合います。このほか、イチゴとストロベリーチーズケーキのベリーパフェチーノなど10種類があり、巨大サイズも取り扱っています。
価格帯は1,100円~1,800円ぐらいです。
「シナー カフェ」は、豊水すすきの駅1番出口から徒歩1分ほどのところにあります。営業時間は12:00~20:00です。国道36号線に面したレトロな建物で、店頭の赤い提灯が目印になります。メキシコ料理・シメパフェが人気の老舗カフェで、テーブル席・小上がり席・カップルシートなどが設置されています。
蔓延防止重点措置に伴い、2月20日まで時短営業中です。詳細はインスタグラムでご確認ください。
ピスタチオとラズベリーのパフェは、濃厚なピスタチオクリームと、ラズベリーのさわやかな酸味が楽しめる人気の品です。甘さが控えめなので、食後のデザートにはもちろんのこと、お酒の〆にもぴったりです。このほか、旬の果物を使用した期間限定のパフェなどもおすすめです。価格帯は1,000円~1,400円ぐらいです。
「ROJIURA Café」は、すすきの駅から徒歩3分ほどのTAKARA6.3/1Fにあります。営業時間は月から木は18:00~03:00、金・土は18:00~04:00、日・祝は18:00~01:00です。店内はレンガ調のおしゃれな空間になっており、パティシエが作る本格スイーツ・コース料理などを楽しめます。
蔓延防止重点措置に伴い、2月20日まで18:00~20:00の時短営業になっています。
ベリーパフェは、自家製ソフトクリーム・自家製ヨーグルトムースに、いちごがたっぷりと入った、ボリュームたっぷりの人気パフェです。このほか、こだわりのカフェラテゼリーが絶品のコーヒーパフェもおすすめです。価格帯は1,200円~1,600円ぐらいです。
「ディップ&メリー」は、豊水すすきの駅2番出口から徒歩2分ほどのホテルリーネルすすきの2Fにあります。営業時間は月・火・木・金は19:00~00:00、土・日・祝は19:00~01:00です。店内は緑豊かな明るい空間になっており、食事・スイーツはもちろんのこと、お酒の種類も充実しています。
蔓延防止重点措置に伴い、2月20日まで臨時休業中です。
数量限定の「ルビーコフレ」は、酸味のあるルビーチョコレートのアイスに、ピスタチオ・フランボワーズのムースがよく合います。見た目もかわいいので、インスタ映え間違いなしでしょう。このほか、旬のフルーツをふんだんに使用したフルーツパフェも人気があります。価格帯は1,300円~1,500円ぐらいです。
「バーラー ペンギン堂」は、豊水すすきの駅から徒歩2分ほどのところにあります。営業時間は17:00〜24:00で、材料がなくなり次第閉店になります。木の温もりを感じる古民家風の店舗で、種類が豊富なアルコール・スイーツを提供しています。
蔓延防止重点措置に伴い、休業中です。詳細はインスタグラムでご確認ください。
和栗とメープルのパルフェは、濃厚な栗のジェラードと、メープルジェラードの甘さが楽しめる人気の品です。自家製の栗ペーストのホイップがアクセントになっており、お酒にもよく合います。このほか、紅茶とメープルのパルフェ、グレープフルーツと紅茶のパルフェなども好評で、テイクアウトが可能です。価格帯は1,200円~1,500円ぐらいです。
「カフェノイモンド 本店」は、すすきの駅から徒歩2分ほどのところにあります。営業時間は13:00〜21:00です。2Fがカフェスペースになっており、店内はスタイリッシュで開放感のある空間になっています。
蔓延防止重点措置に伴い、2月20まで13:00〜20:00の時短営業中です。詳細は公式インスタグラムでご確認ください。
白いパフェは、北海道産の素材にこだわった、ミルク・オホーツク塩・ホワイトチョコの3種類のジェラードが味わえる、一番人気のパフェです。このほか、かぼちゃ・紫芋などのジェラードが美味しい野菜パフェは、甘さが控えめでお酒にもよく合います。価格帯は1,300円~1,500円ぐらいです。