PR
![](/assets/noimage2-50e75c1928c9cd240501e4599d9802e9a3fc69cab75a68cbc6a35ccad6024935.png)
住所 | |
---|---|
アクセス | |
営業時間 | |
最寄駅 | |
電話番号 |
日比谷は、高級ホテルや劇場が立ち並ぶ芸術・文化の発信地です。東京ミッドタウンや日比谷シャンテがあり、グルメスポットも多いおしゃれなエリアです。観劇やお買い物の合間に立ち寄りたい、絶品オムライスのお店をご紹介します。
東京洋食屋神田グリル日比谷シャンテ店は、ファッションとグルメが楽しめる人気のショッピングセンター、日比谷シャンテの地下2Fにある老舗洋食店です。 東京メトロ日比谷線・千代田線「日比谷駅」から徒歩2分、JR山手線「有楽町駅」から徒歩5分と便利なところにあります。
外観はどこか懐かしいレトロな雰囲気があり、店内は暖色系の照明やギンガムチェックのかわいいテーブルクロスが洋食屋さんらしさを演出しています。
キレイに盛られたケチャップライスの上に、ふわとろのオムレツがお行儀よく乗せられていて、見た目もおしゃれです。たっぷりかかった濃厚な自家製デミグラスソースは、なめらかでつやがあり、食欲をそそります。
昔ながらの味にこだわったこのソースは、ほのかな酸味の中に甘みも感じられる上品な味わいです。デミグラスソースとケチャップライスがよく合い、卵感もしっかり感じられる美味しいオムライスです。
日比谷松本楼は、日比谷公園の森の中に佇むおしゃれな一軒家レストランです。明治36年創業の歴史を感じさせる荘厳な外観、光あふれるオープンテラスが魅力です。1Fはガーデンレストラン、3Fはフォーマルな本格フレンチのレストランになっています。
ランチタイムには行列覚悟の人気店ですが、予約ができないので早めに行くのがおすすめです。
松本楼のオムレツライスは、ケチャップライスの上にふわとろ卵がのっていて、ぜいたくなソースとともに味わう一品です。ハヤシソースは濃厚な旨味の中に酸味とほのかな苦みが感じられ、ケチャップライスとの相性が抜群です。絶好のロケーションの中でいただくワンランク上のランチです。
煉瓦亭は、東京メトロ銀座線「銀座駅」から徒歩3分のところにある人気の老舗洋食店です。明治28年の創業で、千切りキャベツを添えたカツレツや、ハヤシライス、オムライスといった定番の洋食メニューは、煉瓦亭が発祥とされています。
内装は昭和モダンな雰囲気で、ウエイトレスさんの制服もクラシカルでかわいいと評判です。作家の池波正太郎に愛された店として有名で、2020年洋食百名店に選ばれています。
明治誕生オムライスは、きれいに焼かれた卵でケチャップライスを包む王道スタイルです。ライスの具は合いびき肉とマッシュルームで、少し甘めの味付けになっています。バターの風味豊かな卵と酸味を抑えたケチャップとの相性がとてもよく、誰からも愛される美味しいオムライスです。