PR

住所 | |
---|---|
アクセス | |
営業時間 | |
最寄駅 | |
電話番号 |
住所 | 北海道 網走市 卯内原内 |
---|---|
アクセス | 網走駅から路線バスで約30分、道東自動車道阿寒ICから2時間15分 |
営業時間 | |
電話番号 | - |
※新型コロナウィルス感染拡大の影響により、営業時間が異なる場合があります。ご来店の際は直接お店にご確認下さい。
網走駅から路線バスで約30分の距離にある能取湖は、オホーツク海に通じる湖で潮干狩りができる湖として、毎年多くの観光客が集まります。この湖は湖畔に咲くサンゴ草で有名です。
サンゴ草は「アッケシソウ」の別名で秋になるとサンゴ草の群生が赤く湖畔を染め、多くの観光客でにぎわいます。サンゴ草は8月末から9月が見ごろとなっており、9月にはサンゴ草祭りも開かれます。
れこさん
評価:4
訪問時期10月
日帰りバスツアーで札幌から行ったので、あまり滞在時間はありませんでしたが、天気も良くて真っ赤に広がるサンゴ草に感動しました。馬車が動いていて、仔馬が周りを駆け回ってる姿が可愛かったです。サンゴ草を目の前でじっくり観て来ました。
この口コミは1人が参考にしています
住所 | 北海道網走市卯内原内 |
---|---|
アクセス | 網走駅から路線バスで約30分、道東自動車道阿寒ICから2時間15分 |
おすすめ時期 | 8月下旬~9月いっぱい |
2.温根湯温泉
1.滝の湯温泉
3.麺屋 創介
2.そば香ろあん
1.四条ホルモン
10.野付牛公園
9.ところ遺跡の館
8.ピアソン記念館
7.北きつね牧場
6.ところ常南ビーチ海水浴場
5.仁頃はっか公園
4.道の駅 おんねゆ温泉
3.北見ハッカ記念館
2.北見ファミリーランド
1.ワッカ原生花園
⑯『網走湖』網走市
⑬『神の子池』清里街
⑩『オンネトー』足寄町
⑥『サロマ湖』北見市
④『知床五湖』斜里町