PR
住所 | |
---|---|
アクセス | |
営業時間 | |
最寄駅 | |
電話番号 |
愛媛県で使われている方言をご存知でしょうか。四国方言の一種である伊予弁は、愛媛で主に使われる方言で、かわいい方言のランキングで8位にランクインしています。伊予弁のなまりは関西弁に似ていると感じる方もいるようですが、よく聞くと伊予弁独特の語彙やなまりがあるのです。
ここでは愛媛の方言・伊予弁の語彙や定番フレーズを、使い方と合わせてご紹介します。
愛媛の方言・愛媛弁は、地域によって大きく3種類に分かれます。まず今治市など東予地域で使われる今治弁、次に県庁所在地の松山市がある中予地域で使われる伊予弁、そして宇和島市や大洲市などの南予地域で使われる南予方言です。
少し早口で固い表現が多く見られる今治弁に比べ、伊予弁は波のような柔らかいイントネーションが特徴です。
愛媛の方言・伊予弁の特徴は個性的な語尾、関西弁っぽいなまり、ルーツである京言葉が残っている点の3つがあります。
個性的な語尾の例は、「~やけん」「~しとん?」などの優しそうな雰囲気を持つものが代表と言えます。次に関西弁っぽく聞こえながら語尾が下がるなまりが特徴です。また独特の音便やイントネーションが使われる点は、京言葉の名残とも言われています。
伊予弁の「おはよう」や「おやすみ」などは標準語と同じですが、一部のあいさつ言葉でユニークな方言が見られます。例えば「いってきます」が「いてこーわい」、「ありがとう」が「だんだん」などです。また「どういたしまして」は「いいえのことよ」と表現します。
まず愛媛の方言の中で、響きがユニークなものや愛媛以外では伝わりにくいものを10個ご紹介します。
「胸やけするような」の意味の伊予弁で、料理の味が濃い・こってりしている時や、胃もたれしそうな時に使います。
例『ラーメンむつこいなー』
標準語『ラーメン味が濃いなぁ』
男性同士の恋愛をイメージしそうな伊予弁ですが、「柔らかい」の意味です。
例『ケーキやおいね』
標準語『ケーキ柔らかいね』
「何度も、度々」の意味の方言です。
例『さいさい言わんでよ』
標準語『何度も言わないでよ』
愛媛弁で「構わない、問題ない」の意味です。「構わない」が省略されてできた方言という説があります。
例『かまんよ』
標準語『構わないよ』
下ネタっぽく聞こえる方言ですが、「転ぶ」の意味です。「けつまづく」が語源という説があります。
例『けつまげるがや』
標準語『転ぶよ』
徳島でも使われている方言で「帰ってきた」の意味です。
例『もんたよー』
標準語『帰ってきたよー』
「見当違いの方向」の意味の愛媛弁で、「へっち」とも言います。
例『へっちょなところ』
標準語『見当違いなところ』
手袋の一種をイメージしそうな愛媛弁ですが、「見て」の意味です。
例『あれみとん』
標準語『あれ見て』
「咳込む」の意味です。
例『たごる人おるけん』
標準語『咳してる人がいるよ』
愛媛ではよく使われる方言で、「物を運ぶ」の意味です。
例『荷物かいといて』
標準語『荷物運んどいて』
次は日常会話などで使われる、定番の伊予弁を15個ご紹介します。
特に夏によく聞く方言で「冷たい」の意味です。
例『ビールひやいね』
標準語『ビール冷たいね』
「ひやい」の対義語で、「温かい」の意味です。
例『教室ぬくいわ~』
標準語『教室あったかいわ~』
「だめ」などの意味で、否定したい時や残念な気持ちを表す時に使う方言です。
例『いけん、腐っとる』
標準語『だめだ、腐ってる』
「いかん」の対義語で「いいよ」の意味です。
例『ええよ』
標準語『いいよ』
愛媛弁では「こぼす」の意味ですが、他の地方では「借りた物を返す」「ひっくり返す」などの意味になります。
例『牛乳かやしちゃった』
標準語『牛乳こぼしちゃった』
「なくす」の意味の伊予弁で、「失せる」が語源という説があります。
例『うさしてしもた』
標準語『なくしてしまった』
標準語の「恐ろしい」に似ていますが、伊予弁では「びっくりした」の意味です。
例『あ~おっとろしい』
標準語『あ~びっくりした』
「行ってきます」の意味の方言です。ちなみに「またね」の意味の「帰ってこーわい」というフレーズもあります。
例『ほな、いてこーわい』
標準語『じゃ、いってきます』
「そうだね」の意味で、日常会話でよく使われる方言です。
例『ほーよ』
標準語『そだねー』
「物が壊れる」の意味の愛媛弁です。
例『いたんでしもた』
標準語『壊れちゃった』
「頑固な・強い」の意味で、「我意」や「雅意」に関係があるのではと言われています。
例『嫁さんの方ががいな』
標準語『嫁さんの方が強いな』
「物を持って運ぶ」の意味で、愛媛では「かく」を標準語だと思っている人が、少なからずいるようです。
例『机かいといて』
標準語『机運んどいて』
響きがかわいいと言われる方言ですが、「車に轢かれる・つぶれる」という意味です。
例『車にしゃがれるよ』
標準語『車に轢かれるよ』
「食器洗い」の意味です。
例『あらやけしよわい』
標準語『食器洗うね』
「背負う」の意味です。大人になってから「かるう」が方言と気付く人もいると言われています。
例『ランドセルかるうんよ』
標準語『ランドセル背負うよ』
次は伊予弁特有の語尾を5つご紹介します。
「~です」「~だよ」の意味で、九州でも使われる方言です。
例『ほーじゃけん』
標準語『そうなんだよ』
「~したら?」と提案する時に使う方言ですが、怒っている時にも使うことがあるので、イントネーションやニュアンスで意味を考える必要があります。
例『宿題せんけんよ?』
標準語『宿題したら?』
特別な意味はありませんが、語尾につけることで柔らかい雰囲気を出すことができます。
例『もう寝よわい』
標準語『もう寝るね』
「~です」「~だよ」の意味です。語尾のイントネーションは下がります。
例『かわいいんよね』
標準語『かわいいんだよね』
「~ではないか」の意味です。愛媛弁の中ではよく知られている言葉です。
例『よう来たぞなもし』
標準語『よくきましたね』
次は告白に使えるフレーズや、女性が使ったらかわいいと言われる愛媛弁を5つご紹介します。
「好きです、ずっと一緒にいて下さい」の愛媛弁で、告白ともプロポーズともとれるフレーズです。
例『好きやけん、ずっと一緒におって』
標準語『好きだよ、ずっと一緒にいてね』
「あなたが好きなんだけど」の意味で、恋心を素直に伝えたい時に使います
例『あなたのこと好きなんじゃけど』
標準語『あなたが好きなんだけど』
「拗ねないで」の意味です。相手がご機嫌ななめの時に使うと、効果がありそうですね。
例『はぶてらんといて』
標準語『拗ねないで』
愛媛弁で「好きになってもいい?」の意味で、自分を彼女候補として意識してほしい時に使います。
例『好きになってもかまん?』
標準語『好きになってもいい?』
「無理しすぎないでね」の意味です。疲れている相手への声かけに使えば、癒し効果も倍増するかもしれませんよ。
例『やりつけられんよ』
標準語『無理しないでね』
下の動画は女性が男性に、伊予弁で告白する場面です。独特のなまりや語尾に注目して聞いてみて下さい。
最後に愛媛弁だけの固有名詞を4つご紹介します。
愛媛弁では「口内炎」の意味ですが、地方によっては「肩こりによる体調不良」を意味することもあります。
例『けんびきできてしもた』
標準語『口内炎できちゃった』
「何の用紙?」と思われるかもしれませんが、「模造紙」の意味です。
例『とりのこようしある?』
標準語『模造紙ある?』
「鼻の穴」の意味で、「す」にイントネーションがつきます。
例『はなのすがかい』
標準語『鼻の穴がかゆい』
「黒板消し」の意味で、もとはオランダ語だったという説のある方言です。
例『ラーフル使う?』
標準語『黒板消し使う?』
ここまで愛媛の方言・伊予弁についてご紹介してきました。伊予弁は京言葉をルーツとする柔らかい言い回しや、かわいい語尾がとても魅力的です♡愛媛に行った際には、伊予弁を話す女性にぜひ注目してみて下さい!