PR
住所 | |
---|---|
アクセス | |
営業時間 | |
最寄駅 | |
電話番号 |
春は桜を楽しみながら花見酒を、夏は冷やして京野菜と一緒に。そして秋には月見酒、冬には鍋を囲んで熱燗を。お酒の臭いや味が苦手な人でも、京都の四季を感じながら誰かと日本酒を堪能する時間を持つことができれば、きっと豊かな時間になるでしょう。ここでは京都の人気な日本酒を多数紹介しますので、お土産の参考にもしてくださいね。
鮎川俊久
今から約340年前の延宝元年(1673)年に創業。戦後の米不足から、当時考えられなかった純米酒を1964年に復活する等、こだわりの日本酒造りを当時よりおこなっている蔵元さんの地酒です。「純米吟醸 TAMA」は、ワイン酵母で造った甘酸っぱい日本酒です。かわいいネコのラベルを目印に探してみて下さい。
日本酒とワインの醸造技術を使っているので、上品な白ワインのような仕上がりになっていてとても美味しい。甘みと酸味があり、冷やすか常温でお楽しみ下さい。白ワインと同じように、イタリアンやフランス料理に使うのも良いですし、もちろん刺身にも合います。日本酒慣れしていない方にはぜひ飲んで欲しいお酒です。
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 玉乃光TAMA |
蔵元 | 玉乃光酒造 |
価格 | 2,083円/1L |
アルコール度数 | 12度 |
日本酒度 | -25(大甘口) |
おすすめの飲み方 | 冷やしてワイングラスで |
合わせたい料理 | イタリアン、フレンチ、お刺身 |
備考 | 特になし |
GoogleMapで詳しく見る |
鮎川俊久
夏を感じさせるラベルとほんのり甘い味わいが特徴的。このラベルは夏限定なので、日本酒慣れしていない女性も味わうだけではなく、目でも楽しめます。家族や友人へのプレゼント、京都土産としてもおすすめの人気の商品です。季節毎の単品で購入するよりも、四季限定のセット4本で購入する方が安いしお得です。
正保二年(1645年)創業。京都府伏見にて製造している蔵元さんです。社氏さん自ら、デザインしている純米吟醸の季節商品です。季節毎にデザインも変わり、夏のデザインが特に人気です。女性向けに造ったやや辛口の低アルコールの地酒です。
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 四季の純米吟醸デザインボトル 夏の戯れ |
蔵元 | 招徳酒造 |
価格 | 1,875円/1L |
アルコール度数 | 12~13度 |
日本酒度 | +3(やや辛口) |
おすすめの飲み方 | 冷酒、常温、ぬる燗 |
合わせたい料理 | お刺身、魚料理 |
備考 | 夏季の季節限定、日本ガラス瓶協会主催「ガラスびんデザインアワード2007」クロワッサン賞受賞 |
GoogleMapで詳しく見る |
鮎川俊久
京都伏見地区では、もっとも古い蔵元です。にごり酒や古酒で、元祖といわれている蔵元さんです。「月の桂 本醸造大極上中汲にごり酒」は、発泡性にごり酒の元祖。炭酸の刺激がしっかりと感じられ、後半に軽快な味わいが感じられるにごり酒です。アルコール度高めの日本酒です。
フルーティな香りと爽やかな酸味のおかげで喉越しは心地よい。まさに米のシャンパンのようなイメージです。そのため、会食やパーティの初めにグラスを取って乾杯するときに使うのもおすすめ。炭酸を感じるお酒なので、刺身よりも唐揚げやポテトなどビールに合うような料理と一緒にも楽しめます。ライトでミルキーな味わいなのでスパイシーな料理にも合います。比較的安いB級グルメとの相性も良いですよ。
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 月の桂大極上中汲にごり酒 |
蔵元 | 増田徳兵衛商店 |
価格 | 1,875円/1L |
アルコール度数 | 17度 |
日本酒度 | ±0~+3(中口〜やや辛口) |
おすすめの飲み方 | 冷酒 |
合わせたい料理 | 唐揚げやポテト、B級グルメ、スパイシーな味付けの料理 |
備考 | 特になし |
GoogleMapで詳しく見る |
京都府伏見の老舗蔵である松本酒造が地酒専門店飲みに出荷する限定ブランドが有名な「澤屋まともと」です。日々の疲れを癒やす晩酌酒として楽しんでもらうことを念頭に置いて作られており、飲み疲れしない爽快な味わいが特徴的です。切れ味の良い辛口の味は、飽き知らず。
富山と福井から取り寄せた醸造用の好適米である「五百万石」を使用して磨き上げ、醸された純米酒です。京都でも人気でファンの多い清酒です。爽やかな香りに口当たりの良い辛口の味で、どんな料理にも合う万能の酒。料理に合わせて温度帯も変えていただけます。
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 澤屋まつもと |
蔵元 | 松本酒造 |
価格 | 1,597円/1L |
アルコール度数 | 15度 |
日本酒度 | +7(大辛口) |
おすすめの飲み方 | 全て可 |
合わせたい料理 | 煮物、お椀物、お刺身、魚料理、天ぷらなどでも |
備考 | 特になし |
GoogleMapで詳しく見る |
京都伏見のお酒は、新酒の頃にはなめらかで優しい味で、時間が経てば雅な趣が深まると言われています。伏見の清酒「英勲」は、伏見七井の名水を惜しみなく使われており、日本はもとより世界に誇る美酒です。そんな「英勲」は13年連続で全国新酒鑑評会で金賞を受賞しています。アメリカの鑑評会でも受賞するなど、海外でも人気で、高く評価されています。ぜひこの機会にお試しくださいね。
フルーティで甘みのある一方で、しつこくない、透明感のあるスッキリした味わいが特徴的。冷やして白身魚やお椀物がおすすめですが、蔵元としては「ぬるめの燗」をおすすめしているそうです。味は、やや辛口で、料理やお好みでさまざまな温度帯で楽しめます。比較的安いので家庭でもどうぞ
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 英勲 純米酒 |
蔵元 | 斎藤酒造 |
価格 | 1,261円/1L |
アルコール度数 | 15 |
日本酒度 | +3(やや辛口・やや濃醇) |
おすすめの飲み方 | 冷酒・常温・ぬる燗 |
合わせたい料理 | 刺身、お椀物、白身魚 |
備考 | 全国燗酒コンテスト2019 プレミアム燗酒部門金賞受賞 |
GoogleMapで詳しく見る |
鮎川俊久
日本酒が有名な斎藤酒造ですが、女性に人気なのが日本酒(吟醸酒)ベースのリキュールです。柚の香りと旨さの残った、アルコール度5%ですっごく飲みやすいお酒です。甘口です。飲みやすさで好評な「吟醸柚子酒」よりもさらに飲みやすいです。
柚子果汁は国産を原料にしていることも美味しさの秘訣。アルコール初心者でもジュース感覚で飲めてしまうのがこのお酒の魅力。お酒が強い人はロックやストレートで飲むのもおすすめです。日本酒にまだ馴染みのない方や、京都のお土産にすると良いですよ。
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 英勲 ゆずたいむらいと |
蔵元 | 斎藤酒造 |
価格 | 1,866円/1L |
アルコール度数 | 5度 |
日本酒度 | +3(やや辛口・やや濃醇) |
おすすめの飲み方 | 冷酒、ロック、ソーダ割り |
合わせたい料理 | 煮物、魚料理、パスタなどでも |
備考 | 特になし |
GoogleMapで詳しく見る |
鮎川俊久
現在は佐々木蔵之介さんの弟さんが後継ぎをされている佐々木酒造のお酒です。京都上京の地は、関白秀吉の邸宅であった「聚楽第」のあった場所であり、良質の地下水に恵まれたところでした。その聚楽第跡にて千利休が茶の湯にも使ったとされる「金明水・銀明水」を仕込み水として全ての酒を洛中に代々伝わる手造りで造っています。
かわいい舞妓さんのデザインが京都を感じる日本酒です。アルコール高めの17度で、辛口のお酒です。女性にも人気の商品です。ぜひ、京都地酒のお土産やプレゼントに選んでくださいね。
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 聚楽第大吟醸 舞妓さん |
蔵元 | 佐々木酒造 |
価格 | 6,480円/1L、 |
アルコール度数 | 17度 |
日本酒度 | +4(辛口) |
おすすめの飲み方 | 冷酒 |
合わせたい料理 | 和食、イタリン、フレンチ |
備考 | 特になし |
GoogleMapで詳しく見る |
佐々木酒造の数量限定の清酒。社氏が精魂尽くして造りあげた最高級品質の大吟醸です。果実のようなフルーティナ味わい。辛口で単品でも十分美味しい。
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 聚楽第 大吟醸エクストラプレミアム |
蔵元 | 佐々木酒造 |
価格 | 6,000円/1L、 |
アルコール度数 | 17度 |
日本酒度 | +4.0(辛口) |
おすすめの飲み方 | 冷酒 |
合わせたい料理 | おつまみ、お刺身 |
備考 | 3月上旬からの数量限定です。 |
GoogleMapで詳しく見る |
イギリスのオックスフォード大学出身のフィリップ・ハーバー社氏が造る、真夏に飲みたい日本酒。「Ice Breaker」とは砕氷舶のこと。アルコール度数が約18%と高く飲みごたえがありますが、氷を溶かしながら温度と濃度が移り変わっていくのを楽しめます。
ブルーのボトルで氷の上に立つペンギンのラベルが可愛らしく、お土産にも最適の一品。ワイングラスでオンザロックでいただくのがおすすめです。京丹後市にある木下酒造は他にも独自の酒造りで人気を誇っています。安いお酒ではありませんが、この不思議な味わいは試してみる価値があります。
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 玉川 Ice Breaker 純米吟醸 無濾過生原酒 |
蔵元 | 木下酒造 |
価格 | 2,200円/1L、 |
アルコール度数 | 17~18度 |
日本酒度 | 非公開 |
おすすめの飲み方 | 冷酒 |
合わせたい料理 | イタリアン、フレンチ |
備考 | 出荷は5~8月限定。 |
GoogleMapで詳しく見る |
江戸時代の製法で造った酒。超甘口ながらも濃厚な甘さが残らない。食前酒にも最適な日本酒版デザートワインです。アイスクリームにかけると美味しい。斬新な発想で造られた不思議なお酒、ぜひお試しください。
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 玉川 Time Machine 1712 |
蔵元 | 木下酒造 |
価格 | 3,056円/1L、 |
アルコール度数 | 14~15度 |
日本酒度 | 非公開 |
おすすめの飲み方 | 冷酒 |
合わせたい料理 | アイスクリーム、ブルーチーズ、フォアグラ、丹後名物鯖の粕漬け「へしこ」 |
備考 | 特になし |
GoogleMapで詳しく見る |
京都・伏見で明治35年創業の老舗、藤岡酒造で造られた清酒。最盛期には「万長」という銘柄で8,000石と日本酒ファンに愛されてきた酒造でした。大変人気で有名な酒蔵ですが、造りは大変少なく、貴重なお酒。長野県産の美山錦を使っており、お米のふくよかな旨味が特徴です。
柔らかな甘みと落ち着いた味わいは、食中酒として最適。爽快な口当たりであり、穏やかな気持ちになれる美酒です。甘みが強く、冷酒からぬる燗でマイルドな口どけを楽しめます。冬から春先に向けて限定販売されており、暖かい鍋料理とも相性が良いこと間違いなしです。
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 蒼空 純米生酒 美山錦 |
蔵元 | 藤岡酒造 |
価格 | 3,400円/1L、 |
アルコール度数 | 16度 |
日本酒度 | ±0(中口) |
おすすめの飲み方 | 全て可 |
合わせたい料理 | おつまみ、家庭料理、鍋料理、チーズフォンデュなどにも |
備考 | 冬から春先にかけての限定品。 |
GoogleMapで詳しく見る |
酒蔵は京都の最北部の京丹後市。商品名の「46903」は「森のくまさん」(森の都熊本県で生産されたお米)というお米を使用し、「白麹」を用いて造られているからです。日本酒をよく知る人は山田錦や五百万石などの酒造好適米をご存知かと思いますが、46903は食用米の「炊き立ての白いご飯」を使用しています。
白麹由来の甘酸っぱさと、ふっくらとしたお米の旨味が感じられるお酒です。コクがある一方で、どっしりとしていない酸味の後の穏やかな甘みが魅力的です。
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 白木久 特別純米酒 46903 SHIROKUMASAN(しろくまさん) |
蔵元 | 白杉酒造 |
価格 | 1,722円/1L、 |
アルコール度数 | 15度 |
日本酒度 | -13(大甘口) |
おすすめの飲み方 | 冷酒 |
合わせたい料理 | 出汁のきいたお料理、お椀物、煮物 |
備考 | 特になし |
GoogleMapで詳しく見る |
京都の地酒といえば月桂冠。有名な月桂冠からでた新商品です。洋酒のショットボトルのようにおしゃれな商品で、180ml瓶が250円と安い。安くで本場の清酒を味わえます。
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 月桂冠 THE SHOT華やぐドライ 大吟醸 |
蔵元 | 月桂冠 |
価格 | 1,388円/1L、 |
アルコール度数 | 15~16度 |
日本酒度 | ±0(中口・やや淡麗) |
おすすめの飲み方 | 冷酒 |
合わせたい料理 | 肉料理、魚料理 |
備考 | 特になし |
GoogleMapで詳しく見る |
黄桜酒造は昭和26年に創業されるなど古い蔵ばかりの伏見では後発組ですが、地ビールレストランや日本酒作り、地ビール創りが見学できる「伏水蔵」を作るなど集客ビジネスに長けており、有名な酒蔵に発展しました。
京都の名水「伏水」と山田錦を100%使用しています。精米歩合50%まで磨き、低温でじっくり長く発酵させることで、華やかでフルーティな香りとお米の旨味を引き出したお酒です。やや辛口で、お刺身や白身魚のカルパッチョ、生ハムなどとの相性は抜群です。安いお酒ではないので休日ゆっくりとお酒を嗜みたい時の特別な日本酒にどうぞ。
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 黄桜S純米大吟醸 |
蔵元 | 黄桜酒造 |
価格 | 1,800円/1L、 |
アルコール度数 | 16度 |
日本酒度 | +1(中口) |
おすすめの飲み方 | 冷酒、常温 |
合わせたい料理 | お刺身、白身魚のカルパッチョ、生ハム、山菜のおひたし |
備考 | 特になし |
GoogleMapで詳しく見る |
酒蔵は京都・嵐山の丹山酒造の清酒。地物亀岡の栽培米で仕込み、呑み飽きしないふくよかな味わいが特徴。京料理と一緒にお楽しみください。辛口でとても美味しいです。
住所 | あ |
---|---|
商品名 | ささ匠 丹山 |
蔵元 | 丹山酒造 |
価格 | 1,500円/1L、 |
アルコール度数 | 15~16度 |
日本酒度 | +3(やや辛口) |
おすすめの飲み方 | 冷酒、常温、ぬる燗から熱燗 |
合わせたい料理 | 出汁のきいたお料理、お椀物、煮物 |
備考 | 特になし |
GoogleMapで詳しく見る |
酒造りに適した原料米の「山田錦」を使用。純米でありながらすっきりとした喉ごしで、フルーティ。とろみがあって優しい口当たりで、リンゴのような香りが広がります。食中酒に適しており、食欲もそそります。
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 富扇 純米大吟醸 全良山田錦 |
蔵元 | 北川酒造 |
価格 | 2,778円/1L、 |
アルコール度数 | 15度 |
日本酒度 | +5(辛口) |
おすすめの飲み方 | 冷酒、ぬる燗、熱燗 |
合わせたい料理 | お刺身、白身魚、煮物 |
備考 | 年間約500本の数量限定品です。 |
GoogleMapで詳しく見る |
蔵元の松本酒造は寛政3年(1791)創業の歴史ある酒造です。京都市の高瀬川沿いに建っているレンガ煙突が印象的な美しい建物は、「歴史的意匠建造物」、そして「重要景観建造物」、また文化庁からは「登録有形文化財」に指定されています。
俳聖の松尾芭蕉が京都で詠んだ「我衣にふしみの桃の雫せよ」との俳句にちなんで名付けられた京都の清酒です。果実酒のような優しい口当たりはまさに白桃の滴のような感じです。女性が好むような可愛らしいラベルも楽しめますよ。
住所 | あ |
---|---|
商品名 | 桃の滴 |
蔵元 | 松本酒造 |
価格 | 1,560円/1L、 |
アルコール度数 | 15度 |
日本酒度 | +2(やや辛口・淡麗) |
おすすめの飲み方 | 冷酒、常温 |
合わせたい料理 | お刺身、どんな料理にも相性抜群 |
備考 | 特になし |
GoogleMapで詳しく見る |
京都の地酒を多数紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。女性に人気の清酒もたくさんありましたので、ぜひプレゼントにご利用ください。有名な酒蔵が多く、美味しい京料理もさらに美味しく堪能できること間違いなしです。
「日本酒って、奥が深くて難しい」...
「日本酒って、奥が深くて難しい」と感じる方にもわかりやすく、おいしい日本酒や行事に合わせたお酒の情報を紹介していきます。
Twitter⇲ Blog⇲ お仕事のご依頼⇲