PR
住所 | |
---|---|
アクセス | |
営業時間 | |
最寄駅 | |
電話番号 |
奥羽山脈や白神山地などの連山がある秋田県には、初心者・初級者から上級者までが楽しめる様々なレベルの山があります。「旅の合間にサクッと登りたい」という人から「縦走したい」という本格的な人までの願いを叶えることができるのです。
そこで今回は、初心者から上級者向けの17選をご紹介します。
焼山の登山口である八幡平温泉郷の後生掛温泉へは、バスでJR八幡平駅から41分。山頂からは白濁した火口湖と溶岩円頂丘の「鬼ヶ城」を一望できます。秋の紅葉も絶景で、まさに錦絵のよう。
後生掛温泉登山口からのピストンであればトレッキング気分でOKですが、玉川温泉につながる全長8Kmの縦走登山路は中・上級者向けのため、健脚の人におすすめです。日帰りで行ける登山コースとしても注目されています。
〈アクセス〉後生掛温泉登山口まではバスでJR八幡平駅から41分
〈おすすめの時期〉6月~10月下旬
〈登山時間の目安〉4時間20分
すさーくさん
登山時期:11月
東北百名山(岩手山・鳥海山・岩手山・八甲田山・八幡平)に山頂には雪が被っているのが遠望できました。
この口コミは1人が参考にしています
登山口は車でJR二ツ井駅から約10分の近さ。能代市の七座山(ななくらさん)は、街を南北に縦断する7つの山の総称。複数のトレッキングコースや街に近いことなどからも初心者におすすめ。
藩政時代から秋田杉などの樹木伐採が禁止されてきたため、ブナを始めとする植生が原始に近い状態で保れています。貴重な自然を、日帰りで気軽に楽しめる低山です。
〈アクセス〉登山口へは車でJR二ツ井駅から約10分
〈おすすめの時期〉4月中旬~11月中旬
〈登山時間の目安〉コースによって25分~90分
登山口へは車で小坂ICから約20分。十和田湖外輪山の白地山(しろじやま)は青森県境にあり、山頂から十和田湖を間近に見下ろせます。また、八甲田連峰などが眺められる人気の絶景スポット。
さらに、キンコウカやワタスゲなどが咲く湿原も広がります。日帰りでハイキングやトレッキング気分を楽しむことができます。
〈アクセス〉鉛山登山道入口(樹海ライン沿線)へは車で小坂ICから約20分
〈おすすめの時期〉6月~10月下旬
〈登山時間の目安〉5時間10分
登山口へはJR十文字駅からバスで15分の真人山(まとやま)。古くから街のシンボル的な存在として親しまれ、ハイキング気分で登れる里山です。鳥海山を眺められる絶景スポットとしても人気。
山麓の西側には桜の名所もあり、映画『リンゴの歌』のロケ地にもなった横手市民憩いの真人山公園があります。1時間程度のコースですので、日帰り登山におすすめです。
〈アクセス〉登山口へはJR十文字駅からバスで15分
〈おすすめの時期〉4月下旬~11月中旬
〈登山時間の目安〉1時間10分
no_nameさん
登山時期:8月
山頂からは鳥海山の眺望が良い。麓はリンゴの里。また、麓には温泉施設ゆっぷるがあり温泉からは平鹿平野の眺望が良い。
登山口は車でJR早口駅から約60分の田代岳。白神山地に属し、雷岳・烏帽子岳・茶臼岳と連なる火山です。それぞれに特徴のある5つの登山口があります。山麓・山腹のブナ林のほかに、9合目付近に120を超す池塘の高層湿原があり、木道からはハイキング気分で高山植物を愛でられます。
慈覚大師の開基説がある山岳信仰の山で、山頂の田代山神社には白髭直日神が祀られています。
〈アクセス〉登山口へは車でJR早口駅から約60分
〈おすすめの時期〉6月~10月下旬
〈登山時間の目安〉3時間55分
ちかちゃんさん
登山時期:5月
田代岳県立自然公園で登山を楽しんできました。 自然に囲まれ、様々な植物を鑑賞しながら山頂を目指しました。 山頂からの眺めは素晴らしかったです。
この口コミは1人が参考にしています
登山口は車でJR八森駅から約50分の二ツ森。青森県境にある白神山地の主要な山です。命名は、秋田県側からは山頂が2つあるように見えたことから。しかし青森県では「泊岳」と呼ばれています。
ブナを始め、ダケカンバやナラなどの原生的な樹木が繁茂しています。頂上からは白神岳や向日神岳、小岳などのほかに、はるか彼方に男鹿半島も一望できます。
〈アクセス〉登山口へは車でJR八森駅から約50分
〈おすすめの時期〉6月~10月下旬>
〈登山時間の目安〉1時間10分
登山口の鬼首大平は鳴子温泉郷から車で約30分。神室山地の木地山高原にある須金岳(すがねだけ)は、一部が秋田県境。北が吹突岳、東は栗駒山、南が虎毛山に囲まれています。危険個所はありませんが、急登が長いため健脚向きです。
山頂からは鬼首カルデラの外輪山を一望。秋には黄金色のブナが美しい景色を見せてくれます。
〈アクセス〉登山口の鬼首大平へは鳴子温泉から車で約30分
〈おすすめの時期〉5月下旬~10月下旬
〈登山時間の目安〉5時間20分
バスでJR田沢湖駅から60分の秋田駒ケ岳。車でも八合目までアクセスできます。仙北市と岩手県雫石町を跨いでおり、男女岳(おなめだけ)や男岳(おだけ)などを総称する活火山です。
魅力は、山頂から一望できる鳥海山や田沢湖などの絶景のほか、夏が最盛期のコマクサやタカネスミレ、チングルマなどの数百種類の高山植物群落です。国の天然記念物にも指定されています。
〈アクセス〉登山口へはJR田沢湖駅からバスで60分。
〈おすすめの時期〉6月~10月下旬
〈登山時間の目安〉3時間20分
ブチさん
登山時期:7月
どんな登りでも苦にならないほど、自然の中にドップリとはまってしまう…この山の魅力は筆舌不可能かもしれません。
登山口は車でJR阿仁前田駅から約40分の森吉岳。唯一他県と接していない県内最高の独立峰。晴天時には鳥海山や駒ケ岳、八幡平、日本海などの絶景を望めます。地元の人からは「秋田山」とも。
花の百名山としても人気で、6月頃には稜線に高山植物が咲き誇ります。冬は阿仁スキー場になるためゴンドラもあり、山頂まで片道20分。遠くて近い森吉山の自然に誰でも気軽に触れられます。
〈アクセス〉登山口へは車でJR阿仁前田駅から約40分、JR阿仁合駅から約30分
〈おすすめの時期〉6月から10月下旬
〈登山時間の目安〉5時間5分
takaさん
登山時期:3月
3月1日大安吉日、快晴の森吉山です。 岩手山、秋田駒ヶ岳、白神山地、男鹿本山、遠くに鳥海山も見えました。
登山口へは車で湯沢ICから約65分の虎毛山(とらげさん)。宮城県境、栗駒国定公園西側にあり、大きなドーム型の山容が特徴的です。標高630mまでは緩やかですが、その後は一気に急登になるため初心者には少しきついかも。ヒノキアスナロやサラサドウダン、ブナ林を眺めながら山頂へ。
高山植物が咲く山頂は「雲上の楽園」と呼ばれ、広さ3haの高層湿原が人気の絶景スポットです。
〈アクセス〉登山口へは車で湯沢ICから約65分
〈おすすめの時期〉6月~10月下旬
〈登山時間の目安〉5時間55分
登山口の乳頭温泉郷へ車で約80分の大白森(おおしろもり)。八幡平温泉郷の南側、岩手県境の北東部にあります。かなりハードですが秋田駒ケ岳から八幡平への縦走もできます。山頂からは、岩手山や秋田駒ケ岳の姿を一望。そして足元には、高山植物の宝庫である高層湿原が広がります。
山菜の宝庫としても知られ、春にはタケノコ採りの人々でも賑わう人気の山です。
〈アクセス〉登山口の乳頭温泉郷「鶴の湯温泉」へは車で約80分
〈おすすめの時期〉6月~10月下旬
〈登山時間の目安〉5時間25分
登山口の松川温泉まで松尾八幡平ICから車で約40分の大深岳(おおぶかだけ)。岩手県八幡平の県境にあり、1970年の八幡平アスピーテライン開通までは入山困難と言われたほどの奥深さでした。
東の岩手山、南西の大白森などへ縦走することもできます。秋にはダケカンバやブナの錦秋の中にオオシラビソの緑が映え、まさに絶景です。
〈アクセス〉登山口の松川温泉へは車で松尾八幡平ICから約40分、バスはJR盛岡駅から120分
〈おすすめの時期〉6月~10月下旬
〈登山時間の目安〉7時間10分
no_nameさん
登山時期:5月
裏岩手路縦走の畚岳からの眺望。秋田駒ヶ岳から乳頭の遠望。そして遙かに鳥海山まで望めます。
登山口はJR二ツ井駅から車で約90分の藤沢駒ケ岳。雪解け時に駒の形に見えることから藤駒岳とも呼ばれるように。白神山地の中央部で、山頂からは世界自然遺産核心部のブナ林と日本海を一望。
2つあるコースのうち黒石沢コースで人気なのが、山道途中の田苗代湿原で出合える7月上旬に咲くニッコウキスゲ。もちろん紅葉も人気す。
〈アクセス〉登山口へは車でJR二ツ井駅から約90分
〈おすすめの時期〉6月~10月末
〈登山時間の目安〉2時間40分
登山口へはJR羽後本荘駅から車で約75分の八塩山。遠くに鳥海山を眺められる絶景スポットです。コースは2つあり、いずれも家族連れで楽しむことができるハイキングコースです。
春は、歩きやすい登山道でエンゴサクなどの“スプリングエフェメラル”が愛でられます。また、山麓には桜やツツジが植えられたダムがあり、登山後も憩える森として整備されています。
〈アクセス〉登山口へは車でJR羽後本荘駅から約75分
〈おすすめの時期〉5月~11月中旬
〈登山時間の目安〉2時間10分
8LOWさん
登山時期:8月
風ピラコースの途中と鳥居長根コースは結構な斜度でした(´д`|||)
泥湯登山口へは湯沢横手道路須川ICから車で約40分の高松岳。山形県に隣接する湯沢市の神室山地にあります。地質は凝灰岩のため浸食が激しく、急峻な山容が特徴です。コースは複数あります。
山伏岳のほかに、健脚向けの虎毛岳への縦走コースも。山頂からは鳥海山や栗駒山、月山、虎毛山を一望できます。登山口が複数あり、麓にも小安や秋ノ宮などの複数の温泉郷があります。
〈アクセス〉泥湯登山口へは車で湯沢横手道路須川ICから約40分、
矢地沢運動公園口へは車で湯沢横手道路雄勝こまちICから約35分、
湯ノ又温泉口へは車で湯沢横手道路雄勝こまちICから約40分
〈おすすめの時期〉6月~10月下旬
〈登山時間の目安〉5時間35分
登山口へはバスでJR湯沢駅から約20分、さらに徒歩で20分ほどの東鳥海山。その名の通り秋田県と山形県に跨る鳥海山に姿形が似ていることから名付けられました。
横手市民には権現山とも呼ばれる山岳信仰の山で、山頂には東鳥海山神社が。カタクリなどの春の植物が特に美しく、街に近いのでハイキングにぴったりの山として親しまれています。
〈アクセス〉登山口へはバスでJR湯沢駅から約20分、さらに徒歩約20分。
〈おすすめの時期〉5月~11月中旬
〈登山時間の目安〉2時間55分
登山口へはJR山形新幹線新庄駅から車で約45分の神室山(かむろさん)。栗駒国定公園の主峰です。最高峰の小又山や火打岳などを合わせて「みちのくの小アルプス」とも呼ばれる人気の山。
6月下旬から7月上旬に標高1,250m地点で群生する、県の絶滅危惧種に指定されているキヌガサソウは必見です。放射状に規則正しく並ぶ葉は、まさに傘のような美しさです。
〈アクセス〉登山口へは車でJR山形新幹線新庄駅から約45分。
〈おすすめの時期〉6月~10月末
〈登山時間の目安〉7時間
今回ご紹介した山は秋田県のごく一部です。他にもまだ素晴らしい山がたくさんあるので、ぜひ秋田の自然を満喫してください。山に一歩踏み入れば、感動の世界が待っていることでしょう。もちろん、充分な準備をしてから秋田県での登山を楽しんでくださいね。