PR
住所 | |
---|---|
アクセス | |
営業時間 | |
最寄駅 | |
電話番号 |
東京都新宿エリアにはたくさんの商業施設やデパートが立ち並び、美味しい手土産や自分へのご褒美にちょうど良いものがたくさんあります。今回は和菓子にスポットを当て、厳選したおすすめ17選を紹介します。アクセス便利な駅前のデパ地下・老舗の名店・和カフェを楽しめるお店など、ぜひ参考にしてみてください。
新宿駅西口より徒歩3分の小田急百貨店新宿店B2Fにある老舗の風格のある和菓子店です。ゆったりした店構えで買い物しやすく、店内には季節ごとに変わるお菓子があって季節感も味わえます。非常に上品で素朴な味わいの和菓子が一つ一つ丁寧に作られており、見ても食べても楽しめます。
たねや初伝の手づくり最中でゆるぎない代表銘菓です。ふくよかな求肥入りの柔らかくて上品な甘さの餡を、米どころ近江の糯米を使った芳しい皮にはさんでいただく手づくり最中です。皮はパリパリとしていて糯米の風味が強く味わえます。6個入り1,275円・10個入り2,052円・20個入り4,104円・30個入り6156円などで、日保ち23日です。
新宿駅西口より徒歩3分の小田急百貨店新宿店B2Fにある、創業明治35年の和菓子の老舗です。ガラスケースには、色とりどりの美しい和菓子が並びます。手土産に喜ばれる和菓子としても人気です。時代と伝統を受け継ぎ技に磨きをかけ、自然の持ち味を生かせる原材料を使用し、質の高い和菓子を販売しています。
芋羊羹は上品な甘さで芋の旨味が凝縮し、羊羹というよりむしろ芋その物の風味を堪能できます。小豆・白いんげん・抹茶・苺・みかん・珈琲の6色のあんこ玉は、寒天で覆われつやつやしています。消費期限は要冷蔵で到着日含む2~3日です。その他、すぐれもん8個詰1,555円・おいもパイ8個詰1,209円などもおすすめです。
新宿西口より徒歩3分の小田急百貨店新宿店B2Fにある老舗の和菓子屋さんです。ガラスケースには数種類のあんみつと人気の葛餅などがディスプレイされています。1805年に創業し今もなお江戸時代から代々受け継がれてきた無添加製法を守り続け、和菓子唯一の発酵食品の葛餅の素朴な味わいが人気です。
原料はグルテンを取り除いた小麦澱粉を450日もの間じっくりと乳酸菌発酵させたものを使用しています。こだわりの台形カットされたモチモチの葛餅は、黒蜜と黄粉で懐かしい味わいです。消費期限は常温保存でわずか2日間という繊細で身体に優しいお菓子です。くず餅入りあんみつ1カップ500円などあんみつもおすすめです。
新宿西口より徒歩3分の小田急百貨店新宿店B2Fにある室町時代後期の京都で創業、明治2年(1869年)に東京遷都した歴史ある和菓子屋さんです。虎の紋やガラスケースに並ぶ羊羹の美しい箱が風格を表しています。美味しいお菓子作りの為に老舗ならでは、独自品種の白小豆を安定的に確保しています。
優しい甘みで滑らかな質感のずっしりした羊羹と上品な甘さの餡と皮との相性がよい最中の両方が味わえ手土産に喜ばれます。小形羊羹は少しずつ色々な種類の味が楽しめるのでおすすめです。小型羊羹10本入3,240円・桜をかたどった白あん入りの最中、御代の春紅は1個238円です。羊羹の賞味期限は1年と長く、最中は24日となっています。
新宿駅西口より徒歩2分の京王百貨店B1Fにある、花園万頭の礎が築かれた老舗の和菓子店です。ガラスケースの中央には「花園」の刻印が押された万頭が置かれ、その他の銘菓も上品に並んでいます。現在では、株式会社銀座千疋屋の傘下として、旧花園万頭の商標と事業を継承するために、新たに株式会社花園万頭を設立し順調に歩んでいます。
原材料はグラニュー糖・国産小豆・水飴で、大粒小豆の豆芯までしっとりと甘味を含ませており、小豆自体もとても美味しいです。詰合せの種類はお手玉や小箱とシーンや用途に合わせて選べます。小箱4個入2,160円で、賞味期限は製造より60日です。和洋菓子スイーツの抹茶ロールやほうじ茶ロールなどにも使われています。
新宿駅西口より徒歩2分の京王百貨店B1Fにある、創業1886年(明治19年)の老舗和菓子店です。ガラスケースの中には大福やおはぎなど、コロンと丸いフォルムの美味しそうな和菓子がたくさん並び、目移りしてしまいます。「美味しい」を何よりも大切に長年和菓子作りを継承し続けてきたからこその根強い人気です。
小豆こしあんがずっしりと重たく、塩味をつけた黒豆の存在感もあり、柔らかく伸びる朝搗き餅で包まれています。自分の生まれ育った処の風土が育むものが一番体に馴染み、体に優しく美味しいという考えのもと作られた大福で、消費期限は当日です。その他、人気の粒あんおはぎは1個195円です。
新宿駅西口より徒歩2分京王百貨店B1Fの、創業より390年以上もの歴史があり、長生殿という長方形のお干菓子が有名な金沢の老舗和菓子店です。店頭には上品で美味しい和菓子が並んでいます。古くより伝わる菓子型を使用した、高級にして伝統もある美しい和菓子が何種類もあります。
粘りが強くなめらかな舌触りの宝達葛や竹糖と呼ばれる希少な国内産の砂糖などを使用しており、上品な甘さと後味の良さを持つ貴重な伝統菓子です。天然色素を使用し、自然がかもし出すほんのりとした優しい自然の色合いが美しさを引き立てています。8枚入2,106円・16枚4,104円・24枚6,048円です。
新宿駅南口より徒歩1分の新宿タカシマヤB1にある、創業大正元年の老舗の和菓子店です。店頭にはたくさんの種類の和菓子が並んでいます。中でも豆大福が人気で、1個からでも化粧箱に入れてくれるのでちょっとした手土産にもおすすめです。曜日限定でどら焼きや和スイーツのワッフルも販売されています。
固めに茹でた赤えんどう豆入りの余分なものが入らない純粋なお餅で、上品な甘さのこし餡を包んでいます。ずっしりとした重みのある大福で、お餅は柔らかく伸び、純粋が故、時間が経つと固くなってしまいます。当日の賞味期限なので早めの実食が必須です。その他どら焼きは220円・人気の和スイーツのワッフルは180円です。
新宿駅南口より徒歩1分の新宿タカシマヤB1にある、1958年創業の滋賀県に本店がある老舗和菓子店です。小豆の良さが活きる炊き加減を知り尽くした熟練の職人が作る「幻の小豆」の味わいの深さは、そのまま銘菓「あも」の風味となっています。築百余年の古民家を改装した滋賀県の店内では、和カフェで創作スイーツも頂けます。
代表銘菓で、やわらい羽二重餅をほろほろとほどけるような絶品の小豆で包んでいます。味と香りがよく、皮が薄くて口当たりのよい丹波大納言小豆を使用し、その日の小豆の状態をみて炊き方を加減する繊細な職人技です。賞味期限は製造日より26日間で、単品1,296円・1本箱入り1,404円・2本箱入り2,808円・3本箱入り4,158円です。
新宿駅南口より徒歩1分の新宿タカシマヤB1にある創業昭和22年の老舗和菓子店です。赤いのれんの高級感ある雰囲気の店舗です。果物の里と言われる岡山に本店を置き創業当時を原点として、果実をまるごと生かしたその季節ならではの果実菓子を作っています。果物の色と形をより美しく魅せたスイーツのような和菓子で手土産におすすめです。
選び抜かれた岡山県産マスカット「オブアレキサンドリア」を一粒一粒丁寧に丸ごと求肥で包み込んでいます。楕円形の可愛らしいフォルムで綺麗なミントグリーンが映え上品なスイーツのような和菓子です。その他、ワインレッドの粒が美しいぶどう「紫苑」を使った陸乃宝珠(紫苑)280円もおすすめです。
JR新宿駅のNEWoManエキナカに入っている愛知の名和菓子屋「両口屋是清」が手掛ける、ちょっとお洒落な和菓子店です。ガラスケースには食べやすいサイズの可愛らしい和菓子が並び、小さなお子様にも人気です。季節によってさまざまなシリーズがあり、一口サイズ感も可愛いので見た目にも楽しめます。
ささらとは、ちいさいという古語でその名の通り一口サイズの食べやすい和菓子です。餡の風味が強くなく、でも砂糖菓子とは違う美味しさなので、まるで洋菓子スイーツのようです。可愛らしくて食べるのがもったいないですが、消費期限は3日となっています。秋のリスやどんぐりのシリーズも人気で、6個で1,260円です。
JR新宿駅のNEWoManエキナカに入っている和菓子のセレクトショップで、数か月単位でお店が入れ替わります。どのお店もガラスケースの中には美しい和菓子が並び、色とりどりの売り場です。「和菓子の素晴らしさを伝え和菓子文化の可能性をひろげていく」をテーマに、ショップやイベントや展示などの開催を行っています。
江戸時代、五花手地区で栽培した豆でお菓子を作ったことが今に続く歩みという老舗の五勝手屋おすすめ和菓子です。ドライいちじくの中に五勝手屋羊羹が詰まっており、甘みとねばり、瑞々しさが溶け合います。賞味期限は製造より21日で、3個入り1,404円・5個入り2,268円、10個入り4,428円です。
JR新宿駅のNEWoManエキナカに入っている京都東山八坂神社からすぐの祇園町に本店を構える京菓子店です。店頭にはカラフルなパッケージの和菓子がたくさん並んでいます。伝統的な京菓子にとらわれることなく現代人の趣向に合わせた革新的な京菓子を創造しているお店です。パッケージも可愛らしく手土産にぴったりです。
柔らかいお餅に、ねっとりした餡と相性の良い数種類のフルーツと栗の甘露煮の角切りが包まれた豪華な大福です。フルーツの酸味や甘さと栗の風味、餡の甘さがマッチしています。和菓子のようなフルーツのようなスイーツのような逸品です。その他、いちご・みかん・桃などがあり、350~400円くらいの価格帯です。
新宿三丁目駅より徒歩1分の伊勢丹新宿店B1Fにある、博多に本店を構える創業1923年の老舗和菓子店です。シンプルでおしゃれな店舗ですが、ガラスケースには古風な定番の和菓子が並んでいます。厳選した自然素材のみに由来する味わいを長年の職人技で生かした、シンプルですが奥深い味わいの高級感ある和菓子です。
鈴懸伝統製法で作る十勝産の風味豊かな餡を挟んだ奥深い味わいの最中です。可愛らしい鈴形の最中は新潟産の糯米(こがねもち)ならではの芳ばしい香りが鼻に抜けます。日保ちは常温で3日です。その他、鈴乃○餅(すずのえんもち)108円・どらやき手亡豆つぶあん216円・塩豆大福216円などが人気です。
新宿三丁目駅より徒歩1分の伊勢丹新宿店B1Fにある、創業1886年(明治19年)の老舗和菓子店です。ガラスケースの中には人気の大福・おはぎ・最中や季節の和菓子などがたくさん並び、目移りしてしまいます。風土が育む原材料が一番体になじみやすく美味しい、という考えのもと長年和菓子作りを継承し続けてきたお店です。
粒あんで青じそ入りのもち米生地を包んでいるので、後味にほんのりとしその風味がしてスッキリしています。粒あんは甘過ぎない上品な美味しさです。その他、玉露のおはぎ216円・きなこおはぎ195円・珍しい五穀と小豆ともち米で七穀の七穀おはぎ216円があります。消費期限は当日です。
新宿三丁目駅より徒歩1分の伊勢丹新宿店B1Fにある、カレーで有名な中村屋系列の和菓子店です。店頭のガラスケースには小さめの月餅がたくさん並んでいます。数種類の月餅の他に、季節限定商品やスイーツ風のものもあり、いろいろ楽しめて手土産にもおすすめです。
北海道産の小豆を使用していて、風味を生かしてまろやかな深みのある中華風小豆餡の月餅です。直径4cm程の月餅で食べやすいサイズです。その他、木の実餡・黒胡麻餡・黒糖くるみ・赤蓮の実餡・白蓮の実餡はそれぞれ270円で、種類も豊富にそろっています。8個入2,376円。12個入3,564円・18個入5,400円はギフト用におすすめのセットです。
新宿三丁目駅より徒歩2分のところにある、昭和22年創業の老舗だんご屋です。暖簾のかかるだんご屋らしい和風な外観で、イートインもできる和カフェも併設しています。昔ながらの味を守りながらも、時代とともに変化する美しい形状・色・味覚に対する感覚に応えてきた人気のお店です。
手作りの特製甘辛ダレをたっぷり絡めた1番人気のおだんごです。もちっとして粘り気がありますが食べやすいサイズです。こし・粒あん194円・白あん194円・生醤油194円・抹茶餡226円・海苔巻き205円・よもぎ餡こし・粒205円など、種類は10種類以上もあります。和カフェでは好きなおだんごが2種類選べるだんご2本盛り605円からが人気です。