PR
![](/assets/noimage2-50e75c1928c9cd240501e4599d9802e9a3fc69cab75a68cbc6a35ccad6024935.png)
住所 | |
---|---|
アクセス | |
営業時間 | |
最寄駅 | |
電話番号 |
東京駅は各地からの観光、ビジネス、里帰りなど、多様な目的で利用されている東京の玄関口です。一般的なラーメン屋さんはひしめき合っていますが、「家系」と名乗っているラーメン屋さんは、そう多くありません。
ですが、数少ない「家系」を名乗るラーメン店はどこも人気の名店ぞろいです。今回は、そんな名店が揃っている東京駅周辺の「家系」ラーメンのお店を厳選して4店舗紹介いたします。
「釜利家」大手町店は地下鉄千代田線大手町駅から徒歩1分ほどのところにあります。大手町カンファレンスセンターの地下1階にあり、白地に黒文字の看板が目印です。仕事中に服を汚したくない人向けに、紙エプロンのサービスもあります。
「釜利家」人気のとんこつ醬油(770円)は、こってりした濃厚スープに、特製の醬油がまろやかな味付けです。「家系」の中ではあっさりタイプなので、くどい味が苦手な人に美味しくいただけます。
「横浜家系ラーメン 松田家」日本橋室町店は、東京メトロ半蔵門線三越駅前から徒歩1分のところにある、黒字に金文字で「松田屋」とかかれた看板が目印です。ランチタイムには半ライスが無料で混みますが、回転が早いので、あまり待たずに順番がくるでしょう。
おすすめの豚骨醬油ラーメン(700円)は、こってりとした濃厚スープにほどよく絡む麺が人気です。「松田家」のスープはこってり系の中でもご飯に合います。スープや麺の硬さもバリエーションが多く、自分好みの味にできるのが嬉しいポイントです。
「一刀家」茅場町店は東京メトロ日比谷線の茅場町駅から徒歩3分ほどのところにあります。赤い看板と大きな提灯が目印のお店です。18時までのおかわり無料のライスが注文できます。
「一刀家」で一番人気の豚骨醤油ラーメン(700円)は柔らかさが人気のちじれ太麺です。こってりなのに、クリーミーでコクのあるスープなので美味しくいただけます。お仕事中や人と会う予定がなければガツンとにんにくを乗せて食べるのもおすすめです。
人形町らーめん「いなせ」は東京メトロ日比谷線人形町駅から徒歩2分ほどのところにある赤い電飾の路上看板が目印です。東京では珍しい、ワンコインで美味しいラーメンを食べれます。
人気のワンコインのラーメン(500円)は、チャーシュー、ほうれん草、海苔が乗っている「家系」ラーメンです。スープは標準であっさりですが、濃さはオーダーできるので、「家系」の濃厚なスープを楽しみたい方は濃い目で注文することをおすすめします。