PR
![](/assets/noimage2-50e75c1928c9cd240501e4599d9802e9a3fc69cab75a68cbc6a35ccad6024935.png)
住所 | |
---|---|
アクセス | |
営業時間 | |
最寄駅 | |
電話番号 |
詳細を見る
最寄り駅 | 呉駅 |
---|---|
住所 | 広島県 呉市 清水1-9-36 |
アクセス | JR呉駅より徒歩15分 |
営業時間 | |
電話番号 | - |
※新型コロナウィルス感染拡大の影響により、営業時間が異なる場合があります。ご来店の際は直接お店にご確認下さい。
呉市の氏神様でもある亀山神社は、703年に創建された非常に古い神社です。よく映画やドラマでも呉市が使われることがありますが、そうした映画やドラマ撮影がある時には、この亀山神社でお祓いを受けています。
亀山神社はTVのロケなどでも使われており、参拝者にはアニメファンも多く、御朱印とともに絵馬やおみくじも人気があります。また10月の秋祭りでは「やぶ」と呼ばれる鬼が有名で、御朱印帳にもデザインされています。
亀山神社の御朱印帳は布製と木製のものがあります。布製の御朱印帳には社紋や神馬、お祭りの「やぶ」や呉市の花である椿など、亀山神社だけでなく呉市の特徴が散りばめられています。これは、呉市のデザイナーの方がデザインされたようで、呉市の氏神様である亀山神社らしい御朱印帳と言えます。
木製の御朱印帳は檜葉の木で作られており、シンプル版とお祭りである「やぶ」を彫った2種類があります。
今日は「恋のしずく」観て来たです。
— きりみ (@djtakuya_i) October 13, 2018
川栄李奈主演で、広島西条の酒蔵が舞台の映画で、凄く良い映画でした!
さらにロケ地に呉「亀山神社」が使われていてびっくり。タイムリーにも今日は亀山神社の祭りも行きました。
今晩の晩酌は、日本酒です‼️#恋のしずく#川栄李奈#亀山神社 pic.twitter.com/TIX4NzbZSx
拝観時間 | 5:00~17:00 |
---|---|
初穂料 | 300円 |