PR
![](/assets/noimage2-50e75c1928c9cd240501e4599d9802e9a3fc69cab75a68cbc6a35ccad6024935.png)
住所 | |
---|---|
アクセス | |
営業時間 | |
最寄駅 | |
電話番号 |
詳細を見る
最寄り駅 | 豊春駅 |
---|---|
住所 | 埼玉県 さいたま市岩槻区 大戸1752 |
アクセス | 東武野田線「岩槻駅」からアサヒバス水上公園行乗車、「巻の上」下車徒歩10分 |
営業時間 | |
電話番号 | - |
※新型コロナウィルス感染拡大の影響により、営業時間が異なる場合があります。ご来店の際は直接お店にご確認下さい。
東武野田線「岩槻駅」からアサヒバス水上公園行に乗車し、「巻の上」で下車後徒歩10分。さいたま市に鎮座するのが『武蔵第六天神社』です。天明2年の創建で、御祭神は面足尊と吾屋惶根尊。神の使いとして天狗様を崇めており、火難盗難除け・家内安全・五穀豊穣などのご利益のある『向かい天狗の絵馬』や『天狗おみくじ』など、至るところに天狗が用いられています。
御朱印は、毎月替わるカラフルな添え印が特徴。御朱印と一緒に頂くことができる『挟み紙』も、月替わりで天狗様の可愛らしいイラストが描かれてあり、大変人気があります。
オリジナルの御朱印帳は、元荒川の流れと桜をイメージしたものと、天狗を全面にデザインしたものの2種類。初穂料は各1,000円で、それぞれ社務所にて頂くことができます。
拝観時間 | 8:00~17:00 |
---|---|
初穂料 | 300円 |