喜多院(川越大師)

最寄り駅本川越駅
住所

埼玉県 川越市 小仙波町1-20-1

アクセス東武東上線「川越駅」よりバス、小江戸巡回バス「喜多院」下車徒歩すぐ
営業時間
電話番号-

※新型コロナウィルス感染拡大の影響により、営業時間が異なる場合があります。ご来店の際は直接お店にご確認下さい。

店舗情報

この投稿をInstagramで見る

Nighthawk@wayoさん(@nighthawk_wayo)がシェアした投稿 -

東武東上線「川越駅」より小江戸巡回バスに乗り、「喜多院」で下車してすぐ。『関東三大師』や『だるま市』などで全国的にも有名な『喜多院(川越大師)』があります。喜多院は天長7年、時の天皇であった淳和天皇の命令により、勅願所として創建されたお寺。境内には日本三大羅漢のひとつ『五百羅漢』や、小江戸川越七福神の『大黒天』などがあり、多くの参拝客でにぎわっています。

この投稿をInstagramで見る

フェスばばあさん(@fesbaba)がシェアした投稿 -

御朱印は、「厄除け・川越大師・星野山・喜多院」と記されている川越大師の御朱印と、川越七福神の御朱印があります。川越大師の御朱印は慈恵堂で、七福神の御朱印はお寺の寺務所で、それぞれ頂くことができます。

この投稿をInstagramで見る

Norikoさん(@n_t_563)がシェアした投稿 -

また寺務所では、だるまがデザインされた可愛らしい御朱印帳が2種類と、多宝塔がデザインされた御朱印帳が販売されています。表紙裏側には、厄除けの角大師と呼ばれる鬼の絵が描かれており、大変人気があります。

空っ風くんさん

評価:5.0

訪問時期:2月

徳川三代目将軍・家光公誕生の間、春日局化粧の間等、客殿・書院が当時を忍ばせるように管理保存されており重要文化財としての大切さがうかがわれます。廊下から眺める庭園も見事で、桜の開花時期にはまだ早かったようですが、それでも枯山水の庭に三分咲きほどの梅花が実にバランス良く整い、時の経つのを忘れさせてくれました。

この口コミは3人が参考にしています

拝観時間8:50~16:00(時期により変動あり)
初穂料300円

詳細情報

地図

川越,坂戸,ふじみ野周辺の御朱印,御朱印帳

このスポットを紹介する記事

地図を開く

電話をかける

口コミを投稿

公式サイト