PR
![](/assets/noimage2-50e75c1928c9cd240501e4599d9802e9a3fc69cab75a68cbc6a35ccad6024935.png)
住所 | |
---|---|
アクセス | |
営業時間 | |
最寄駅 | |
電話番号 |
詳細を見る
最寄り駅 | 野町駅 |
---|---|
住所 | 石川県 金沢市 兼六町1-3 |
アクセス | 金沢駅から兼六園シャトルバスで約12分、金沢駅から車で約10分 |
営業時間 | |
電話番号 | - |
※新型コロナウィルス感染拡大の影響により、営業時間が異なる場合があります。ご来店の際は直接お店にご確認下さい。
石川県金沢市の金澤神社を紹介します。金沢駅から兼六園シャトルバスで約12分、金沢駅から車で約10分で、日本三大庭園の兼六園にあります。
金澤神社は、学問の神様である菅原道真公や、金運・災難除の神の白蛇竜神を主祭神としています。このため、合格祈願や金運アップのご利益があるとされています。
金澤神社の御朱印には、なんと金箔が付いています!加賀百万石の金沢らしく、参拝客からの人気を博しています。
金澤神社の御朱印帳も人気です。本殿正面上の鳳凰が刺繍されていて、かっこいいです。なお、御朱印や御朱印帳は社務所にていただけます。
734yuntさん
評価:5.0
訪問時期:8月
兼六園沿いを歩いて行くとある金澤神社。猛暑にめげそうですが、なんとかたどりついて、御手水で清めようとひしゃくをとると、、水が、冷たい!この暑い中だったので、ほんと気持ちよかったです。御朱印もいただきまして、これがあの金箔…!と嬉しかったです。
この口コミは1人が参考にしています
拝観時間 | 10時〜16時(※事前の確認必須) |
---|---|
初穂料 | 300円 |