新屋山神社

最寄り駅富士山駅
住所

山梨県 富士吉田市 新屋1230

アクセス富士山駅からタクシー
営業時間
電話番号-

※新型コロナウィルス感染拡大の影響により、営業時間が異なる場合があります。ご来店の際は直接お店にご確認下さい。

店舗情報

この投稿をInstagramで見る

hirokoさん(@pirock.3104)がシェアした投稿 -

富士山を背に、雁ノ穴溶岩流台地に建つ「新屋山神社」。地元では「山の神」と呼ばれており、金運上昇や産業に関するご利益は国内でも一二を競う強さであると言われています。

この投稿をInstagramで見る

自遊人さん(@hsj.freedom)がシェアした投稿 -

新屋山神社には、富士山2合目に奥宮があります。本宮から山道で12キロ離れたところにあるので、移動はタクシーか車を推奨します。本宮の拝殿には「お伺い石」があります。この石を3階持ち上げて、1回目より2回目のほうが軽く感じたら願い事が叶うといわれています。

この投稿をInstagramで見る

kuisinbouさん(@okorinbou.1209)がシェアした投稿 -

御朱印帳の種類はひとつ、紺地に富士山と本宮が刺繍で描かれています。御朱印は本宮・奥宮とデザインが異なるので、もし奥宮まで行くのであれば忘れずにいただいておきましょう。金運神社の御朱印をゲットして、金運もアップしそうな気持ちに!

拝観時間夏季(5月~11月)本宮9:00~16:00、奥宮10:00~15:30、冬季(12月~4月)9:00~15:30
初穂料300円

詳細情報

地図

富士吉田,河口湖,山中湖周辺の御朱印,御朱印帳

このスポットを紹介する記事

地図を開く

電話をかける

口コミを投稿

公式サイト