PR

住所 | |
---|---|
アクセス | |
営業時間 | |
最寄駅 | |
電話番号 |
詳細を見る
最寄り駅 | 余部駅 |
---|---|
住所 | 兵庫県 姫路市 書写1223 |
アクセス | 姫路駅からバスで25分 |
営業時間 | 本日 10:00〜17:00日 10:00〜17:00 月 10:00〜17:00 火 10:00〜17:00 水 10:00〜17:00 木 10:00〜17:00 金 10:00〜17:00 土 10:00〜17:00 祝日 定休日 |
電話番号 | 079-267-0301 |
※新型コロナウィルス感染拡大の影響により、営業時間が異なる場合があります。ご来店の際は直接お店にご確認下さい。
姫路市書写の里・美術工芸館は、姫路駅からバスで約25分「書写山ロープウェイ」から徒歩約3分のところにあります。「西の延暦寺」として有名な円教寺の近くに位置するため、外観は円教寺に似たデザインになっています。
泥仏や陶芸作品、書画などが展示されています。伝統工芸品も展示されており、竹藪に囲まれた落ち着いた場所で、姫路の文化に触れることができます。
館内に入るとまず、清水公照が制作した270体もの泥仏が展示されています。ビデオコーナーもあり、清水公照や伝統工芸について分かりやすく解説されています。
また、姫路市書写の里・美術工芸館は「ワクワク」「楽しい」を合言葉にしていて、定期的に伝統工芸品の製作実演や紙すき体験教室などのイベントも開催されています。
スポット名 | 姫路市書写の里・美術工芸館 |
---|---|
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 月曜日 |
電話番号 | ☎ 079-267-0301 |
入館料 | 【大人】310円 【大高生】210円 【中小生】50円 |