PR

住所 | |
---|---|
アクセス | |
営業時間 | |
最寄駅 | |
電話番号 |
詳細を見る
最寄り駅 | 安中駅 |
---|---|
住所 | 群馬県 高崎市 下室田町3293 |
アクセス | 関越自動車道、前橋ICから車で約30分 |
営業時間 | |
電話番号 | - |
※新型コロナウィルス感染拡大の影響により、営業時間が異なる場合があります。ご来店の際は直接お店にご確認下さい。
最寄駅からも遠いため、車でなければアクセスは厳しい環境ですが、長野氏が築城した自然溢れる鷹留城跡にあり地元に親しまれる稲荷神社です。普段は無人の社ですので、お参りは自由にできますが、カーナビなどを利用しなければたどり着けないという意見もありますので、明るい時間に参拝することをおすすめします。
こちらでは社脇に書置きの御朱印がレターケースに入って置いてあるそうです。種類も多くデザインもかわいいもの、かっこいいもの、おしゃれなものとバラエティに富んでいます。ひっそりとした無人の神社でいただける御朱印とは思えないアートなものばかりと人気になっています。
無人の神社ですので、御朱印帳はありませんが、いろんな種類の御朱印をいただきたくなってしまいますね。
群馬県高崎市下室田 矢背負稲荷神社(やせおいいなりじんじゃ)
— 井上たかお (@X46Vw62dqgyrYyk) June 11, 2019
中嶋稲荷神社から更に奥の方に進むと一の鳥居が見えます。森の中にある小さな神社。
本殿覆屋の中のレターケースに色々な御朱印が用意されていました。稲荷神社と天満宮、無事に帰るの見開きの御朱印を頂きました。#矢背負稲荷神社 pic.twitter.com/9K4l4IhzOh
拝観時間 | いつでも可 |
---|---|
初穂料 | 300円~500円 |