猿賀神社

最寄り駅津軽尾上駅
住所

青森県 平川市 猿賀石林175

アクセス弘南鉄道弘南線『津軽尾上駅』から徒歩15分
営業時間
電話番号-

※新型コロナウィルス感染拡大の影響により、営業時間が異なる場合があります。ご来店の際は直接お店にご確認下さい。

写真

店舗情報

出典: https://photohito.com/photo/8857892/

弘南鉄道弘南線『津軽尾上駅』より歩いて15分の場所に『猿賀神社』はあります。坂上田村麻呂が蝦夷征伐で北上した際に807年に建立したとされている神社です。藩政時代には、津軽為信公が祈願所として定めています。通年で色々な祭事が行われますが、旧暦の1月7日には『柳からみ神事(その年の豊凶を占う)』が行われます。

また、旧暦8月14日から16日までは秋の例大祭がが行われ、民俗芸能である獅子舞などが奉納されるのです。春には隣接の公園と共に桜が綺麗なので、桜の時期である4月下旬から5月上旬頃もおすすめですし、ドライブの穴場でしょう。

出典: https://photohito.com/photo/6314440/

おすすめの時期4月下旬から5月上旬

詳細情報

地図

弘前,黒石周辺のドライブスポット

このスポットを紹介する記事

地図を開く

電話をかける

口コミを投稿