PR
![](/assets/noimage2-50e75c1928c9cd240501e4599d9802e9a3fc69cab75a68cbc6a35ccad6024935.png)
住所 | |
---|---|
アクセス | |
営業時間 | |
最寄駅 | |
電話番号 |
詳細を見る
最寄り駅 | 御陵駅 |
---|---|
住所 | 京都府 京都市山科区 御陵荒巻町27−7 |
アクセス | 地下鉄東西線御陵駅から徒歩で15分 |
営業時間 | |
電話番号 | - |
※新型コロナウィルス感染拡大の影響により、営業時間が異なる場合があります。ご来店の際は直接お店にご確認下さい。
逗子奥トンネルは、真上をJRが走り、線路により南と北とに分断された場所を繫ぐ役割で建設されました。トンネルの北側入口は、墓地になっていて、たくさんの石碑と何重にも積み上げられた無縁仏を弔う石が独特の雰囲気をかもしだしています。また鎮魂のためか何体ものお地蔵様も確認できます。
また、浮かばれない霊体を慰めるためにトンネル北側の壁に観音像が描かれました。それに落書きをした者は精神を病んだり、怪我をしたりして必ず呪われるという都市伝説もあるようです。ここで写真を撮ると、なぜかシャッターが切れなかったり、カメラや機器に不具合が起きてしまうことが多いといわれています。
注意点 | 夜は人通りがほとんどないので痴漢に注意 |
---|