PR
![](/assets/noimage2-50e75c1928c9cd240501e4599d9802e9a3fc69cab75a68cbc6a35ccad6024935.png)
住所 | |
---|---|
アクセス | |
営業時間 | |
最寄駅 | |
電話番号 |
詳細を見る
最寄り駅 | 貞光駅 |
---|---|
住所 | 徳島県 三好市 東祖谷、美馬市木屋平、那賀郡那賀町木沢 |
アクセス | 徳島自動車道美馬ICから見ノ越まで車で1時間40分 |
営業時間 | |
電話番号 | - |
※新型コロナウィルス感染拡大の影響により、営業時間が異なる場合があります。ご来店の際は直接お店にご確認下さい。
徳島のインスタ映えスポット、最後に紹介するのは徳島県の最高峰で西日本でも2番目に高い山「剣山」です。日本百名山にも選定されており、標高1995mの山頂付近からの眺望は絶景でインスタ映え間違いなしの写真が色々なアングルで撮れます。標高約1400mで駐車場のある見ノ越まで車でアクセスでき、そこからはリフトも運行されてさらに上まで楽に登れます。
リフトの降車駅からは登山道が3つに分かれますが、初心者の方は頂上まで所要80分の遊歩道コースか、それより少し傾斜がきついですが、途中にパワースポット大剣神社がある所要60分の大剣道コースがおすすめです。頂上からは360度のパノラマ風景が眺望できる最高のロケーションです。フォトジェニックな写真を撮るにはとにかく頂上を目指しましょう。
色々な方向の眺望が撮れますが、山の遠景を撮る場合は山頂の稜線と空の境目をどの位置に置くかで印象がかなり変わります。空の比率を変えて数枚の写真を撮るといいでしょう。遠景の場合はシャッターを押せば気軽にインスタ映えする写真が撮れます。
fichy138さん
評価:4.0
訪問時期:5月
気楽に高山の雰囲気を得るにはもってこいの山です。今回山の仲間とGWに岐阜から遠征しました。天気が崩れそうで時間がなかったので、登山リフトを利用したら残り30~40分程度で頂上です。山頂は平で展望もよく里山に近い山です。
この口コミは2人が参考にしています
スポット名 | 剣山 |
---|