PR
住所 | |
---|---|
アクセス | |
営業時間 | |
最寄駅 | |
電話番号 |
歴史ある奈良のお寺や神社でかわいい、かっこいい人気の御朱印帳と御朱印をいただきましょう。古い神社が多い奈良には希少な御朱印があります。奈良市だけではなく南部まで足を伸ばして御朱印を見つけてみてくださいね。
人気の奈良市のスポットを訪れてみましょう。東大寺など世界遺産のお寺・神社など見所がたくさんあります。そして奈良市から少し足を伸ばして日本最古の神社がある桜井市へ。ご利益のある限定のおしゃれな御朱印を紹介します。
森に囲まれた鮮やかな朱色の建物と灯篭が美しい場所です。768年に創建された神社は荘厳な雰囲気。かなりのパワーを感じることができる神社です。世界遺産に登録されています。境内の釣灯篭と朱色の建物のコントラストがとても美しく写真スポットがたくさんあります。春には紫の藤の花も美しく人気があります。
TAK1963さん
評価:5.0
訪問時期:7月
駐車場は春日大社のものを使わせていただきました。料金は1回1000円でした。春日大社は大きいので近鉄奈良駅から歩くと少々時間がかかりますが、駐車場からは少し歩くだけで本殿に着くことができます。
この口コミは1人が参考にしています
住所 | 奈良市春日野町160 |
---|---|
アクセス | 近鉄奈良駅からバス春日大社本殿下車すぐ |
初穂料 | 300円 |
御朱印の情報を詳しく見る |
夫婦大國社は春日大社の末社の一つ。春日大社の表参道をつきあたりまで進むと、左手に御本殿の南門、右手には古い燈籠が並ぶ道が続いています。縁結びの神様として人気があるスポット。ピンクのハートの絵馬がかわいくてときめきます。夫婦円満の神様としても知られています。
住所 | 奈良市春日野町160 |
---|---|
アクセス | 近鉄奈良駅かバス春日大社本殿下車すぐ |
初穂料 | 300円 |
御朱印の情報を詳しく見る |
風情のある町並み「ならまち」の中ほどにある御霊神社。約1200年前に創建されました。鳥居前の狛犬の足首には、“足留め”の紐が巻かれていて珍しい狛犬が見れます。「家を出ていかないように、また家に戻ってきて欲しい」という願いがこめられた紐です。縁結びの神様としても人気がある神社です。
Exploration803097さん
評価:3.0
訪問時期:7月
近鉄奈良駅から徒歩15分くらい、元興寺の近くにある神社です。桓武天皇の勅願により創建されたと伝えられる神社です。狛犬の前足のくくりつけられた紐は、子供が家に落ち着きますようにとのおまじないとのことです。
この口コミは1人が参考にしています
住所 | 奈良市薬師堂町24番地 |
---|---|
アクセス | 近鉄奈良駅より徒歩15分 |
初穂料 | 500円 |
御朱印の情報を詳しく見る |
東大寺の近くにある氷室神社。創建1300年と言われる古社で、氷の神様がいる珍しい神社。かき氷発祥の地ともいわれています。境内には氷が奉られています。
住所 | 奈良市春日野町1-4 |
---|---|
アクセス | 近鉄奈良駅から徒歩15分 |
初穂料 | 600円 |
御朱印の情報を詳しく見る |
奈良市内から電車で約30分の桜井市にある大神神社。国内最古の神社といわれかなりのパワースポットで有名です。日本神話にも登場する神社です。三輪山をご神体としています。受付をすると入山することもできます。山に入るとさらにご利益を感じることができるそうです。
GrandTour624101さん
評価:4.0
訪問時期:2月
関西パワースポット・神社巡りも最終訪問地となった。ずーっと伺いたかった地、大神神社。踏切を渡れば 後は参道になるので一本道。いよいよ大神神社に到着です。先ず、鳥居が見えてきます。一礼して中へ。おー!空気がビリビリしているぞ!
この口コミは1人が参考にしています
住所 | 奈良県桜井市三輪1422 |
---|---|
アクセス | 桜井駅北口から大神神社二の鳥居前までシャトルバスで約20分 |
初穂料 | 300円 |
御朱印の情報を詳しく見る |
談山神社は「大化の改新」の談合を行った場所。紅葉の名所としても人気です。多武峰の山中に、木造で唯一現存している十三重の塔と、大小様々な社殿が配置されています。
住所 | 奈良県桜井市三輪1422 |
---|---|
拝観時間 | 8:30~16:30 |
アクセス | 桜井駅南口バス停から終点・談山神社下車、所要時間25分 |
初穂料 | 300円 |
御朱印の情報を詳しく見る |
宇陀地方は、『日本書紀』など多くの文献にも登場し、縄文時代の遺跡も残る場所。すてきなかっこいい御朱印がいただける神社を紹介します。
八咫烏神社は由緒正しい古い歴史のある神社。
住所 | 奈良県宇陀市榛原高塚 |
---|---|
アクセス | 近鉄榛原駅からバスで7分(奈良交通南4番乗り場「菟田野・東吉野村役場」各行き)「高塚」バス停下車から徒歩で5分 |
初穂料 | 300円 |
御朱印の情報を詳しく見る |
宇陀水分神社は、水の神様です。崇神天皇の時代に創建された古社です。神社の周囲には源頼朝が幼少の頃に苗を植えたとされる杉が立ち並び、頼朝杉と呼ばれています。
住所 | 〒633-2226 奈良県宇陀市菟田野古市場245 |
---|---|
アクセス | 近鉄榛原駅からバスで20分 |
初穂料 | 300円 |
御朱印の情報を詳しく見る |
奈良県吉野エリアは、大自然と触れ合える神秘的な場所。修行僧が今でも訪れる山々などパワーを感じるスポット。桜の名所吉野山や世界遺産に選ばれたお寺、神社を巡ってみましょう。
吉野山のシンボルといわれる金峯山寺は、修験道の霊場としての雰囲気が漂う神秘的な場所です修験道の総本山で檜皮葺き(ひわだぶき)の、東大寺大仏殿に次ぐ木造大建築です。蔵王権現像(重文)3体がまつられています。本尊は高さ7mにもなる巨大な仏像に驚きます。
Inspiration810133さん
評価:4.0
訪問時期:4月
吉野山へは近鉄吉野駅からロープウェーで。頂上駅から徒歩で登ります。途中土産物店などもありますが、吉野山の厳かな雰囲気を感じて歩きます。金峯山寺の大きな門柱が見えてきます。後醍醐天皇陵等吉野山一帯は、南朝にまつわる遺跡があれこれあります。
この口コミは2人が参考にしています
住所 | 奈良県吉野郡吉野町吉野山2498 |
---|---|
アクセス | ロープウェイ吉野山駅より徒歩10分 |
初穂料 | 300円 |
御朱印の情報を詳しく見る |
如意輪寺は後醍醐天皇の勅願寺とされた寺です。御朱印は社務所でいただけます。令和元年5月からいただけるようになった猫不動尊の御朱印がかわいいと人気です。
Sachiko-Kobe-Japan Sachiko-Kobe-Japanさん
評価:3.0
訪問時期:4月
吉野山に桜を見に行った時に、寄りました。登る途中に如意輪てらの表示があるのですが、歩いて登る場合は、如意輪寺は少し下に降る位置にあるので、登る道からは一旦離れる事になります。もし、中千本や奥千本を目指すので有れば、先ずは、登って、帰り道に寄りましょう。
この口コミは1人が参考にしています
住所 | 奈良県吉野郡吉野町吉野山1024 |
---|---|
アクセス | ロープウェイ利用で吉野山駅下車徒歩35分 |
初穂料 | 300円 |
御朱印の情報を詳しく見る |
日本最古の書院建築として世界遺産に登録されている吉水神社。義経潜居の場所、後醍醐天皇が滞在した場所としても知られています。
住所 | 奈良県吉野郡吉野町吉野山579 |
---|---|
アクセス | ロープウェイ吉野山駅下車、徒歩20分 |
初穂料 | 300円 |
御朱印の情報を詳しく見る |
奈良県の御朱印と御朱印帳が素敵な神社・お寺をご紹介しました。かわいいデザイン、限定デザインなどたくさんあるので、あなたのお気に入りの御朱印と御朱印帳をみつけてくださいね。
関西最大手の神社仏閣ブログの運営をしつつ、...
関西最大手の神社仏閣ブログの運営をしつつ、アメブロやInstagramでもアメブロとは違ったコンテンツを作り続け、多くのファンに支持されている。
御朱印集めと一眼レフカメラ、さらに最近は古墳にもハマる歴史大好きカメラ女子として、皆さんが御朱印巡りを上手に楽しめるようアドバイスをします。
また、「関西の寺社めぐり」でもコンテンツを作成しているので、ぜひ覗いてみて下さいね。
関西の寺社巡り⇲ Ameblo⇲ Instagram⇲ お仕事のご依頼⇲