PR
住所 | |
---|---|
アクセス | |
営業時間 | |
最寄駅 | |
電話番号 |
嵐山は、日本さくら名所100選や日本紅葉の名所100選として選ばれているだけでなく、歴史的スポットや寺院など、観光を楽しめる場所がたくさんあります。今回は、特にインスタ映えする写真が撮影できるスポットを17選紹介するので、参考にしてみてください。
嵐山エリアで最も人気の観光スポットの1つで、絶景が広がります。ここで撮られた写真は、観光パンフレットや、ドラマの撮影でよく使われています。そのため、観光地としての嵐山のシンボル的なスポットです。
渡月橋から北西へ行ったところにある、人気の公園です。この公園内に展望台が設置されていて、そこからは嵐山と保津峡を見渡せる絶景スポットがあります。入場料は、無料です。
1990年に開通した嵯峨野観光鉄道は、「トロッコ嵯峨駅」から京都府の亀岡市の「トロッコ亀岡駅」までを結ぶ人気鉄道です。元々は廃線だったところを、観光客向けに開発した結果、嵐山を代表する鉄道となりました。鉄道の所要時間は、約25分です。
平安時代から貴族に愛された嵯峨野エリアにある竹林の道は、嵐山の有名な観光名所です。大河内山荘から野宮神社にかけて続く小道は、テレビやコマーシャルでも登場するので、今まで見たことがある人もいるのではないでしょうか。
「天龍寺」は、古都京都の文化財の1つとして、世界遺産にも登録されています。また、嵐山エリアを代表する人気観光スポットです。国内のみならず、海外からも観光客が訪れます。
1596年に創建された寺院です。山の中にあるため、境内には豊かな自然の風景が広がります。また、高さ12メートル程の多宝塔国は、重要文化財に指定されています。
840年頃に慈覚大師によって創建された、歴史ある寺院です。本堂の中に安置されている釈迦如来立像と阿弥陀如来立像は、国の重要文化財にも登録されています。
松尾芭蕉の弟子であった向井去来の別荘として知られています。庭に40本程の柿の木があり、よく柿が落ちていたことから、この名前が付いたと言われています。
今、若者達の間で話題になっているインスタ映えスポットが、嵐山駅の構内にもあります。2013年にリニューアルし、鮮やかな色とりどりの着物柄のポールが並んでいます。世界で活躍するインテリアデザイナー、森田恭通氏によって生まれました。
渡月橋と大堰川の目の前に位置する、そば屋さんです。その立地から、料理と風景を楽しみに訪れる観光客がたくさんいる人気店です。この建物自体も、明治の日本画家である川村曼舟画伯が昔住んでいたそうです。蕎麦以外に、もう一店舗、豆腐料理店もあります。
上記に紹介した、「嵐山よしむら」のそば屋さんと同じ敷地内にある、老舗の豆腐料理店です。店の名前は、山元春挙画伯の詠んだ句によって命名されたそうです。
京料理に欠かせない豆腐料理。そんなおいしい豆腐料理を提供してくれるお店です。ここでは、豆腐や湯葉をすべて手作りで作っています。お店は、嵐山エリアに2店舗あります。
マリオット・インターナショナル系列の豪華ホテルの1つ、「翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル 京都」の中にあるカフェです。建物自体は、築100年を超える歴史的建造物として知られています。
ヘルシーな食材を使った料理を提供する話題のカフェで、特に女性達の間で人気があります。メニューの数は少ないですが、ベジタリアンやヴィーガンの人たちにはおすすめのスポットです。
外観も内観も、おしゃれでかわいいデザインが施されているカフェです。テレビドラマや映画のロケでも使われているほどで、和の空間を楽しめるスポットです。
元々お風呂屋さんだったところを、おしゃれなカフェにリノベーションしたスポットです。おしゃれでかわいいデザインが、女性達を中心に大変人気があります。
見ているだけでカラフルでかわいいと話題のスイーツですが、これは今大人気の、「華美だんご」です。渡月橋の交差点の目の前にある、「寺子屋本舗 嵐山店」で販売されています。本来はおかきが有名のお店ですが、SNSで人気がでるようになりました。
今回は、嵐山のインスタ映えするスポットを紹介しました。観光名所、グルメスポット、絶景スポットなど色々あるので、みなさんも嵐山へ行った際には、ぜひ素敵な写真を撮ってみてくださいね。