PR
住所 | |
---|---|
アクセス | |
営業時間 | |
最寄駅 | |
電話番号 |
東京都豊島区巣鴨はとげぬき地蔵が有名で、別名「おばあちゃんの原宿」とも呼ばれています。交通もJR山手線と都営三田線が通り、山手線沿線の各方面や東急目黒線にも直結して都心部へのアクセスも良好です。
また都電荒川線の巣鴨新田と庚申塚も巣鴨のエリアに含まれる停留所で、下町の古き良き東京が体感できます。都心にありながらのんびりできる街でもある巣鴨の美味しいラーメンを紹介します。
JR山手線巣鴨駅より徒歩2分で、都営三田線巣鴨駅より徒歩3分にある「まるえ中華そば 巣鴨」は2020年7月にオープンした新しいお店です。ラーメン店として初めてミシュラン一つ星を獲得した有名店【Japanese Soba Noodles 蔦】の跡地に入ったお店で、食べログランキング巣鴨1位になりました。
ラーメン通にも好評でテレビ番組【マツコの知らない世界】にも登場し、絶賛されたスープと麺を是非とも巣鴨へお出かけの際は食べてみて下さい。
「まるえ中華そば 巣鴨」の特徴は平たい超極太で縮れた手打ち麺が特徴で、人気メニューの「手打ち麺 チャーシューメン (1,300円)」はモチモチ食感で噛みごたえ十分な麺と、あっさりスープは厳選した煮干しを使用していて美味しく食べやすいです。トッピングの吊るし焼きチャーシューもこってりと美味しく、麺とスープとトッピングのコラボが楽しめます。
その味はラーメン通からも「ミシュランラーメンの居抜きで入るに恥ずかしくないお店」と言わしめるほどです。巣鴨で一番のと評判のラーメンはネットからも注文出来ますので、自宅で美味しいラーメンが食べられます。東京へ行けないけど名物のラーメンを食べたい人にもおすすめです。
各線巣鴨駅より徒歩1分にある建物のブラウンタワー1階に、2022年4月にオープンした話題の新店舗「RAMEN AND TSUKEMEN Number.6(ナンバー6)」は、鴨と国産ブランドの丸鶏を大量に使用したスープが自慢です。
そのスープに、蛤や昆布をブレンドしてラーメン・つけ麵・まぜ麺などを加えたメニューが用意されています。
「RAMEN AND TSUKEMEN Number.6(ナンバー6)」の人気メニュー「昆布水つけ麺(880円)」は、その名の通り昆布水のつけ麵です。つけダレのスープには玉ねぎとネギが入っています。
麺は中太ストレートの平麺で、つけダレとの相性もよく美味しく食べられます。〆には希望すればスープ割りも楽しめるのでおすすめです。
各線巣鴨駅より徒歩1分から2分ほど歩いた中山道に面した「NZ1178ビル」の1階にある「巣鴨家」は、先に食券を購入するお店で横浜家系のラーメンです。
カウンター席とテーブル席があり、タッチパネルで注文するシステムを取っています。このお店は炊飯器からライスをセルフで食べられ漬物付きで、ラーメンライスが好きな人にとって楽しめるお店です。
このお店の人気メニュー「豚骨チャーシュー(960円)」は、麺は太めでコシのあるストレートでスープはこってり濃厚で深い味わいです。トッピングは家系ラーメンらしく、海苔とほうれん草が乗っています。
チャーシューも柔らかく味がよくしみていてライスも食べやすいです。自家製ラー油をプラスして味変も楽しめます。
JR巣鴨駅より中山道沿いに徒歩10分にある小野ビルの1階に、2022年7月にオープンした「巣鴨ラーメン」は24時間営業で、朝からラーメンが食べられます。
店内はカウンター席で、先に食券を買うシステムです。朝からラーメンが食べたい人にはピッタリです。
ここの人気メニュー「醤油ラーメン(600円)」は、オーソドックスなあっさりとした醤油ラーメンです。
透き通ったスープに麺はちぢれた中細平打ち麺で、麺とスープがよく絡みます。トッピングはチャーシュー・メンマ・小松菜も加わり600円はコスパが良くお財布にも嬉しいです。
JR巣鴨駅から徒歩7分または、都営三田線千石駅より徒歩4分にある「らーめん Pit」はカウンター10席で食券を先に購入して注文するシステムです。
お店のこだわりは浅草開化楼特製のボキボキ麺の太麺と、細麺は小麦粉の美味しさをのこした食べやすく硬い麺が苦手な人におすすめです。
「らーめん Pit」おすすめの「らーめん(760円)」は太麺と細麺から食べる麺を選べます。このラーメンは無料トッピングが出来る商品で、注文の際に「野菜・油・玉ねぎ・にんにく・しょうが」の中から追加したいトッピングを選ぶことが可能です。
甘みのあるあっさりスープは、麺とトッピングが食べやすい味に仕上がっています。
JR巣鴨駅より中山道を板橋方面に徒歩8分で、NTT巣鴨ビル横の路地を少し入った「富士ビル」の1階にあるのが「麺創庵 砂田」です。このお店は、食べログの「百名店2021」に選ばれました。お店の電話番号はありませんが公式Twitterから問合せ可能です。
カウンター7席(コロナ禍の現在は5席)のこぢんまりしたお店は、食券を先に購入する注文方法です。福島ラーメンのうちの一つ「白河ラーメン」が東京でも食べられます。
このお店の人気メニュー「中華そば(880円)」は、あっさりとした鶏ガラスープに、自家製麵がよく絡みます。
東京で白河ラーメンが楽しめるお店という事で、トッピングは吊るしチャーシュー・メンマ・鳴門巻き・ネギ使用です。丼ものは「おかかのたまご掛けご飯」や、「鳥もも肉の炙りご飯」など充実しています。
各線巣鴨駅より徒歩2分の福沢ビル1階にある「麺や いま村」は、鶏煮干しラーメンにこだわりを持ち、全国からこの味を求めてくるお客さんであふれるお店です。
和風居酒屋風のカウンターは18席あり落ち着いた空間で、ご家族連れでもお1人様でも楽しめます。
このお店の「鶏煮干しらあめん 醤油 (850円)」はこってり濃厚そうに見えて、実はあっさりしている鶏白湯に煮干しの香りのスープに、太めで柔らか食感の麺はとてもよく合います。トッピングは鶏チャーシュー・ネギ・玉ねぎの他に、火を通したプチトマトが楽しめるのが特徴です。
麺類の他に、青森県津軽産のたまごを使ったたまご掛けご飯や、炭焼き鶏チャーシューもありますので、ラーメンライスのバリエーションが楽しめます。
JR巣鴨駅より徒歩2分の プラトーサカ 1Fにある「アナタゼッタイセアブラタリテナイ」は、【まるえ中華そば 巣鴨】にて水曜日限定で間借りしているお店です。
カウンター9席で、食券を先に購入して注文するシステムです。その名の通り濃厚こってりで背脂が多めのラーメンが楽しめます。
このお店の名前にもなっている「アナタゼッタイイカセアブラタリテナイ(1,400円)」は、背脂とチャーシューがゴロゴロ入ったこってり濃厚なラーメンです。
ここのスープは豚骨の他にイカの煮干しが使われています。スープからはイカの旨味が広がる美味しいスープです。麺はコシがあるツルツルと食べられ歯ごたえもよく食べやすいです。
JR巣鴨駅より山手線沿いを大塚駅方面へ徒歩5分の三木ビル1階にある「東池おはこ大勝軒」は、もりそばが「つけ麵」として広く認知されているお店です。店内はカウンター11席に、6席・3席のテーブル席があります。
このお店の店主は「ラーメンの神様」の右腕で「味の番人」と呼ばれた柴木俊男氏です。巣鴨にお出かけの際は味の番人が腕を振るうもりそばを食べに行って下さい。
このお店の名物「もりそば(700円)」は、中太麺でモチモチとした食感で、小麦の香りがお口いっぱいに広がります。
スープは濃厚な醤油のでほんのり酸味が効いて程よい味わいです。中にはメンマ・長ネギ・鳴門・半分に切ったゆで卵が入っていてあっという間に食べられます。
JR巣鴨駅より本郷方面へ徒歩3分にある沢木ビルの1階で営業している「らぁめん 生姜は文化。」はその名の通り、生姜がふんだんに使われているラーメンが楽しめます。全商品に使われている生姜は高知県産です。
店内はカウンター13席で、お1人様でも入りやすく注文は先に食券を買ってカウンターで食券を渡します。
このお店の人気メニュー「鶏チャーシュー醤油生姜らーめん(1,200円)」は、スープにおろし生姜が丼の底に溜まり、生姜の香りは丼の中から溢れ出しています。さらに鶏油もたっぷり使われインパクトが強烈です。
麺は平打ちのちぢれ麺でスープとよく絡み、トッピングの鶏チャーシューと生姜の相性ばっちりです。ご飯系のメニューは「ネギ塩ポーク飯」が人気あります。
JR巣鴨駅南口より徒歩3分にある「楽楽」は、2020年に開店したばかりの町中華のお店です。店内はカウンター4席と4人掛けテーブルが2つとこぢんまりしています。
高菜や山椒を使ったご飯類と麺類の、ピリ辛なメニューが豊富です。
このお店の人気メニュー「びりびりラーメン(800円)」は、味を辛口と中辛が選べます。赤くて唐辛子が効いているスープと、青ネギの青さのコントラストが印象的です。
ちぢれ麺とスープの絡みも抜群で、トッピングの豆腐が辛さを和らげてくれます。ご飯のメニューは五目チャーハンや、納豆チャーハンなど麺類で辛くなった舌を中和させられます。
JR巣鴨駅より徒歩4分にあった「千石自慢らーめん 本店」は2022年7月31日をもって閉店しました。1988年から34年間続いた背脂系の人気のラーメン屋でした。