PR
住所 | |
---|---|
アクセス | |
営業時間 | |
最寄駅 | |
電話番号 |
有楽町駅はJR京浜東北線・山手線、東京メトロ有楽町線が乗入れ、利用人数が多い駅です。飲食店も多く美味しいパンケーキのお店も沢山あります。
ここでは有楽町でパンケーキが食べられるおすすめのお店を紹介します!
JR有楽町駅の銀座口から徒歩1分、ルミネ有楽町ルミネ1の3階にあります。
店内は、白を基調とした明るくおしゃれな空間で、外からの光を取り入れることで時間帯によって雰囲気が変わるように設計されています。テーマに沿ってセレクトされた店内の本は定期的に入れ替わり、一冊の本から新しい「気づき」に触れられるようになっています。
クリームチーズと甘酸っぱいベリーソースがよく合う、人気の定番パンケーキです。もっちりふわふわな分厚いパンケーキは、試作を重ねたこだわりの生地です。1枚ずつオーブンで焼き上げ、丁寧に作られています。
定番メニューのほかにも、月ごとにメニューが変わるマンスリーパンケーキもあります。価格は1,500円~2,000円ほどで、どれも味はもちろん思わず写真に撮りたくなるほどかわいいです。
JR有楽町駅 中央口から徒歩1分にあるイトシア有楽町の地下1階にあり、11:00~20:00まで営業しています。銀座駅と繋がっているので、雨に濡れたり信号待ちしたりせずにアクセスできます。
ハワイアンミュージックと温かみのある店内はゆったりくつろげる空間で、パンケーキやハワイのローカルフードを取り揃えています。
パンケーキに6種類のフレッシュフルーツがたくさん載っていて、ふわふわのホイップクリームとバニラアイスも添えられています。バターミルクを使用したもっちりパンケーキは、1枚が大きくボリューム満点です。
パンケーキのサイズは、通常サイズとハーフサイズ(通常サイズの約半分)から選べて、1,000円~2,000円ほどです。パンケーキを少しだけ食べたい方には、ハーフサイズがおすすめです。
JR有楽町駅から徒歩5分のミッドタウン日比谷の1階、「LEXUS MEETS...」内にあります。「LEXUS MEETS...」は、レクサスをより身近に感じられるように設置されたスペースで、その中のカフェが「THE SPINDLE」です。
高級感あふれる店内では、ゆったりとくつろげる開放的な空間が広がっています。昼はデリやサンドイッチ、パンケーキなどのスイーツが楽しめて、夜はオリジナルクラフトビールをはじめとした美味しいお酒も楽しめます。
ふわふわでもっちりとした食感と、豊かな香りが特徴のパンケーキが1,100円で楽しめます。シンプルであっさりとしているパンケーキに、シロップやホイップクリームと一緒に食べれば、あっという間に食べられてしまいます。
JR有楽町駅から徒歩4分、高架沿いにある喫茶店です。外観はクラッシックで上品なたたずまいで、高級感があります。奥行きのある店内はレトロな内装で、カウンターにサイフォンが良い雰囲気を醸し出します。ピザトースト発祥のお店です。
たっぷりのバニラアイスの下にプリンが載っているパンケーキです。提供時に店員さんが目の前で黒蜜をかけてくれます。生クリームよりもアイスクリームと一緒にパンケーキを食べたい方におすすめです。
サイフォンで丁寧に淹れられたコーヒーと一緒に食べれば、タイムスリップした気分も味わえるでしょう。ほかの種類のパンケーキは800円~900円ほどで食べられます。
JR有楽町駅の日比谷口から30秒、交差点を渡ってすぐにあります。神戸にある日本最古のホテル「オリエンタルホテル」のエッセンスを取り入れ、錨のモチーフや帆船が印象的でおしゃれな空間が広がっています。
300席ほどの広い店内は、照明やかわいいアンティークインテリアがフロアごとに異なるので、座る席によって別のお店に来たような心地になります。テラス席もあり、風を感じながら過ごすことも可能です。
6th by ORIENTAL HOTELの看板メニューです。生地・ホイップバター・メイプルシロップが自家製のこだわりパンケーキです。ふわふわで分厚い出来立て生地に、ホイップバターとメイプルシロップの甘じょっぱい組み合わせが絶品です。
提供時間は10:30~17:30ラストオーダーで、17:30以降はディナーメニューのココットパンケーキ(1,300円)が注文できます。
JR有楽町駅の中央口から徒歩1分、 新有楽町ビルの地下1階にあります。「はまの屋」は1966年から21年経った2011年に一度閉店し、その後2012年にリニューアルオープンされています。
お店の外観からレトロな雰囲気が漂っていて、店内には壁に絵が飾ってあったり、メニューが貼られていたりと、昔ながらの喫茶店の雰囲気が味わえます。
分厚くてもっちりとした生地にはラムレーズンがたくさん入っていて、バニラアイスとクリームがのっています。甘さ控えめで、コーヒーとも良く合って美味しいと評判です。
シンプルなホットケーキや月替わりホットケーキもあり、550円~800円ほどで食べられます。
JR有楽町駅の中央口から徒歩3分、西銀座デパートの地下1階にあります。休日のお昼でも空いていることもある穴場スポットです。
60年以上続く老舗の喫茶店の入り口はショーケースの中に食品サンプルが並び、店内は広々としています。ゆったりと落ち着いて過ごしたい方におすすめです。
メロンの見た目をしたかわいいパンケーキです。表面の網目模様は一筆書きで描かれ、割ると中からゴロゴロしたメロンの果肉やバニラアイスが出てきます。ボリュームがありますが、メロンの果肉やアイスでさっぱりしていて、最後まで飽きずに食べられます。
他のパンケーキも1,200円~1,500円ほどで楽しめます。
JR有楽町駅から徒歩5分、東京メトロ日比谷駅A13出口からは徒歩3分の帝国ホテル東京本館1階にあります。
窓から光が差し込む店内は、明るく開放的な空間です。カウンター席やベンチシート、ラウンドシートなど、シーンを問わず利用できます。接客はとても丁寧で、気持ちの良いひと時が過ごせます。
1953年から続くロングセラーです。厚さ3センチの鉄板で焼き上げられるパンケーキが、1,000円代で食べられます。薄めの生地ですが、しっとりふわふわでバターの風味豊かです。イチゴの酸味も絶妙、ホイップバターとメイプルシロップもついてきます。
東京メトロ・都営地下鉄三田線「日比谷駅」A11出口と直結した東京ミッドタウン日比谷の地下1階にあります。日比谷駅からは、雨の日でも傘をさす必要がなくアクセスが良いです。
ショコラティエの江口和明さんが手掛けるパティスリー「DEL'IMMO」のケーキや、パンケーキ、豪華なパフェが食べられます。スイーツの他に、本格的な料理やワインも楽しめます。
チョコレートがふんだんに使われているパンケーキです。分厚いチョコレート生地に板チョコとアイスがのっていて、チョコソース、チョコチップ入りのショコラクリームがかかっています。アイスはお好みの味を選べます。
カカオ70%のチョコレートを使用しているので、チョコレート尽くしですが甘すぎず、最後まで美味しく食べられます。チョコレート好きの方におすすめです。
JR有楽町駅 日比谷口から徒歩5分、日比谷シャンテの地下2階にあります。お店の入り口はガラス張りの箇所もありおしゃれです。店内は、ブラウンが多く使われていて居心地の良い雰囲気です。
無添加・無農薬の食材を使った料理やお肉など多彩なメニューの中、カフェタイム(14:00~17:00)限定でパンケーキも提供しています。
カフェタイム(14:00~17:00)限定で提供されているパンケーキがリニューアルしました。
バターミルクとリコッタチーズを使った生地に、たっぷりのいちごが添えられています。ストロベリーの他に、ブルーベリー(1,200円)と完熟バナナ(1,200円)もあります。
東京メトロ日比谷駅から徒歩3分、帝国ホテルプラザ東京4階の奥にあります。はまの屋が節目となる50年を迎える2016年に、2号店を帝国ホテルにオープンしました。
静かな落ち着いた雰囲気で、壁にはアートが飾られていておしゃれです。
先にご紹介した有楽町店のメニューにもホットケーキはありますが、日比谷店だけは生地を銅板で焼き上げています。じっくりと焼かれた黄金色の生地は、外はサクッと中はもっちりとした食感で、上にのったお花型のバターかわいいです。有楽町店のホットケーキと食べ比べするのも楽しそうです。
1,000円以下でこだわりのパンケーキが食べられます。
JR有楽町駅西口から徒歩5分、オーキッドスクエアビルの8階にあります。店内は緑が多く、まるでおしゃれな山小屋にいるかのようです。1名から大人数に対応していて、テーブル席の他に掘りごたつもあります。
店名のとおり、チーズ好きにはたまらないチーズのメニューがたくさんあります。
ふっくらと焼き上げられた分厚い生地に、特製ふわとろチーズソースがトロッとかかっています。クリームチーズと生クリームがベースになったソースは甘さ控えめで、抹茶とよく合います。さらにお好みで黒蜜をかけても美味しく食べられます。
JR有楽町駅 日比谷口から徒歩5分、日比谷シャンテ2階にあります。日比谷駅からだと徒歩2分で、直結しているのでアクセスしやすいです。
2021年12月にオープンしたばかりの明るくて綺麗な店内に、苺の形のライトが並んでとてもかわいいです。
フルーツたっぷりのパンケーキは、見た目が華やかで美味しいので人気があります。果実園の人気メニューランキングでは、フルーツパルフェに次ぐ2位です。
人気の秘密は、旬のたっぷりフルーツとパンケーキのバランスの良さです。パンケーキを優しい甘さにして、フルーツの酸味や甘さと合うようにしています。小さめのパンケーキを一番上にのせて、最後までパンケーキ表面のパリッとした食感が楽しめるよう工夫もされています。