代官山でおすすめのパン屋を紹介!
代官山で人気のパン屋をお探しですか。人気の東急東横線沿線の中でもとびきりおしゃれな街で知られる代官山には、こだわりの素材をふんだんに使い、熟練の職人が一つひとつ丁寧に焼き上げる極上のパンが味わえるお店がたくさんあります。
この記事では、代官山で人気のパン屋を16箇所厳選しました。ぜひ、デートなどで足を運びお気に入りのメニューを味わってみたり、親しい方へのお土産として買い求めてみてはいかがでしょうか。
1. メゾン・イチ 代官山【8:00〜18:00】
「メゾン・イチ 代官山」は、東急東横線「代官山駅」から西方面に徒歩約2分、モードコスモスビルB1Fにある隠れ家的なベーカリーです。階段入口にある看板を目印にお出かけください。香ばしい香りが漂う店内には約40種類のパンが並び、テイクアウトはもちろん、イートインコーナーでは美味しい食事が楽しめます。
スペルト小麦の田舎パン(1/4 399円)
熟練の職人が丁寧に焼き上げるこだわりのパンの生地には、厳選した北海道産小麦と自家製の液体天然酵母を使われ、外はカリッと中はモチッとた食感が楽しめます。価格は200円台〜400円台がメインに取り揃えられ、気軽に買い求められるのも嬉しいポイントです。ランチでは、なんと焼きたての美味しいパンが食べ放題で味わえます。
基本情報
2. 空と麦と【10:00~19:00】
「空と麦と」は、東急東横線「代官山駅」から東方面に徒歩約5分、代官山と恵比寿の中程の路地に佇む「YKビル」1Fにある人気のベーカリーカフェです。温かみか感じられる店内には、山梨県北杜市の八ヶ岳南麓の農家が一つひとつ丁寧に焼き上げる、こだわりのパンやケーキ、ペストリーなどが並んでいます。
抹茶大納言(540円)
店主こだわりの生地には、厳選された国産小麦のほか、八ヶ岳の自家農園や友人農家で栽培された小麦がブレンドして使われ、香り高いパンの数々を楽しめます。また、オーガニックドライフルーツ・自然海塩・天然水などの選りすぐりの素材が使用されているため安心して味わえます。100円台〜500円台をメインとしたリーズナブルな価格も人気の秘密です。
基本情報
3. ヒルサイドパントリー 代官山【10:00〜19:00】
「ヒルサイドパントリー 代官山」は、東急東横線「代官山駅」から西方面に徒歩約3分、旧山手通り沿いの「ヒルサイドテラスG棟」B1Fにある天然酵母のベーカリーを中心としたフードショップです。おすすめの自家製パンをはじめ、こだわりの旬の鎌倉野菜や欧米から取り寄せる珍しい食品、フランスやイタリアの厳選されたワインなどが取り揃えられています。
天然酵母クロワッサン(260円)
こちらのパンは、生地に一切添加物を使用せず職人が一つひとつ丁寧に焼き上げています。中でも、香ばしい皮がパリパリとし、中がモチモチとした天然酵母クロワッサンはオープン以来のベストセラーです。お店に並ぶパンは200円台〜400円台がメインで、美味しくて人気のランチメニューは1,000円で味わえます。
基本情報
4. シェ・リュイ 代官山店【9:00〜21:00】
「シェ・リュイ 代官山店」は、東急東横線「代官山駅」から北西方面に徒歩約3分、代官山駅入口交差点近くの八幡通り沿いにある人気のベーカリーです。お店は代官山郵便局の隣に位置し、入口脇にある大きな木を目印にお出かけください。1975年オープン以来、落ち着いた空間と美味しいパンを提供し続けています。
キーマカレーキューブ(302円)
バターの香り漂う店内には、200円台〜400円台を中心とした手作りのパン・ケーキ・クッキーなどが数多く並んでいます。中でも、サイコロ状のカレーパン「キーマカレーキューブ」は、外側の香ばしいパン粉のザクサク感と、中にギッシリ詰まる欧風カレーのスパイシーさが自慢の人気の一品です。中心にあるポーチドエッグが、味にアクセントを添えています。
基本情報
5. プリンチ 代官山T-SITE【7:00〜20:00】
「プリンチ 代官山T-SITE」は、東急東横線「代官山駅」から北西方面に徒歩約5分、蔦屋書店を中核とする生活提案型商業施設「代官山T-SITE」N4棟にあるイタリアンベーカリーです。お店を訪れる方たちに、朝・昼・晩とさまざまなシーンで味わえるフードメニューを提供しています。
コルネッティー(270円)
パンをはじめピッツァやデザートなどのこだわりの商品は、本場イタリアを彷彿とさせる味わいが楽しめ、200円台〜400円台をメインとした価格も魅力です。中でも、おすすめのコルネッティーは、たっぷりとしたバターの香りや、外のサクサク感と中のモチモチ感がたまらない人気のメニューです。
基本情報
6. フスボン 代官山本店【11:00〜19:00】
「フスボン 代官山本店」は、東急東横線「代官山駅」から北西方面に徒歩約3分、代官山駅入口交差点近くの路地に佇む低糖質食品の専門店です。有機ふすまを使ったふすまパンをはじめ、ピザ・ケーキ・クッキーなど70点を超える商品を取り揃えます。また、人工甘味料・砂糖・防腐剤・保存料などを一切使わず、安心・安全にもこだわっています。
くるみクリームチーズwithパルメザンチーズ(351円)
人気のリング型パンは、もっちりとした食感が特徴の低糖質パンです。見た目はベーグルに似ていますが、固い食感ではなくふんわりもちっとして食べ応え十分で、価格は200円台〜400円台で取り揃えられています。そのほか、チョコクリームパンなどの菓子パンや、明太子マヨネーズwithゴーダチーズなどの惣菜パンも見逃せません。
基本情報
7. フルーツボックス代官山【11:00〜売切れ次第終了】
「フルーツボックス代官山」は、東急東横線「代官山駅」から北方面に徒歩約5分のところにあるフルーツサンド専門店です。フレッシュなフルーツが惜しみなく入った贅沢なフルーツサンドが味わえると評判のお店で、美味しさはもちん、カット面の可愛らしさが話題となっています。
基本情報
8. GRILL BURGER CLUB SASA【11:00〜19:00】
「GRILL BURGER CLUB SASA」は、東急東横線「代官山駅」東口を出てすぐ左側にあるアクセス抜群なハンバーガーショップです。開放感いっぱいな店内で、スタッフが毎日手ごねで混ぜて作るパティを、ふわふわの全粒粉入り天然酵母バンズでサンドした旨味たっぷりなハンバーガーや、新鮮な素材のサンドイッチなどが味わえます。
スモークサーモンとアボカドのサンド(1,380円)
スモークサーモンとアボカドのサンドは、お店で最も人気のあるボリュームたっぷりなサンドイッチメニューです。フレッシュ野菜がたっぷりサンドされ、サーモンの塩気がアクセントを添える大人のサンドイッチです。他にも1,200円台〜1,400円台で味わえるサンドイッチメニューが取り揃えられています。
基本情報
9. ガーデンハウス クラフツ【8:00〜18:00】
「ガーデンハウス クラフツ」は、東急東横線「代官山駅」から徒歩約5分、豊かな緑に囲まれる「LOG ROAD DAIKANYAMA」5号棟にあるベーカリー&カフェです。ウッドデッキがあるおしゃれな雰囲気のお店で、自家製酵母と厳選した小麦で焼き上げるパンや、季節の食材をふんだんに使ったデリ、手作りサンドイッチなどが楽しめます。
カンパーニュ(1/4 350円〜)
おすすめのカンパーニュは、4種類の国産石臼挽きの小麦粉をブレンドした生地を丁寧に焼き上げた人気のパンです。香ばしい皮ともっちりした中身の絶妙なハーモニーが楽しめ、ほのかな酸味と上品な甘みの深い味わいで毎日食べても飽きがこないと評判です。価格は350円からとリーズナブルで、他のパンも200円台〜300円台をメインに取り揃えられています。
基本情報
10. シェ・リュイ 代官山アドレス店【10:00〜22:00】
「シェ・リュイ 代官山アドレス店」は、東急東横線「代官山駅」から北方面に徒歩約2分、多くのおしゃれなショップが入る「代官山アドレス・ディセ」1Fにある人気のベーカリーです。隣接工場で毎日焼き上げる約80〜100種類のパンをはじめ、人気のサンドイッチやおしゃれなケーキが取り揃えられています。
代官山あんぱん「つぶあん・こしあん」(各216円)
人気のパンは200円台〜300円台をメインに用意されています。中でも、おすすめの代官山あんぱんは、北海道産小豆の餡と白玉を生地で包み、可愛いキューブ状に焼き上げた人気の一品です。白玉のふわっとした食感と餡の上品な甘さ、生地のしっとり感をお楽しみください。また、芳醇なバターの風味と皮の香ばしさが楽しめるクロワッサンも人気です。
基本情報
11. レカー【10:00~17:00 無くなり次第閉店】
「レカー」は、東急東横線「代官山駅」から北方面に徒歩約6分、NTT渋谷前交差点近くのサインビューハイツ代官山1Fにあるデニッシュ専門店です。有名パティスリー&ベーカリーで修行を積んだシェフが北海道バターと北海道小麦のみを使い、国産材料をメインに極上のデニッシュを焼き上げます。
ヴァームデニッシュ(410円)
価格は400円台を中心にさまざまな種類のデニッシュが取り揃えられています。おすすめのヴァームデニッシュは、豊かな香りのバニラビーンズ・牛乳・卵を使い、生地の中にはたっぷりのカスタードクリームが詰まっています。一口頬張れば、ザクザクとした食感と共にトロリとしたクリームと、芳醇なバニラビーンズの香りが口いっぱいに広がります。
基本情報
12. THE CITY BAKERY 代官山【7:30~19:00】
「THE CITY BAKERY 代官山」は、東急東横線「代官山駅」から東方面に徒歩約3分、高倉第七マンション1Fにあるニューヨーク発の老舗ベーカリーです。1990年、TV局プロデューサーのモーリー・ルービンが創業し、2013年に日本で最初のお店がオープンしました。それ以来、ここ代官山ほか各地に店舗を展開しこだわりの美味しいパンを提供しています。
プレッツェルクロワッサン(330円)
価格は300円台をメインに、丁寧に焼き上げられたさまざまなパンが用意されています。おすすめのプレッツェルクロワッサンは、香ばしい皮のサクッとした食感や、上品な甘さとほのかな塩味が絶妙なお店人気のパンです。テイクアウトはもちろん、店内にはイートインスペースが設けられているため、お好みのメニューをその場で味わえます。
基本情報
13. STEAM BREAD TOKYO【10:00~20:00 売切れ次第閉店】
「STEAM BREAD TOKYO」は、東急東横線「代官山駅」から徒歩約5分、恵比寿西一丁目交差点近く「ファイブアネックス」1Fにある日本初のスチーム生食パン専門店です。国産小麦100%を使い、低温長時間発酵を施した生地に蒸し焼きの工程を加えることで、これまでにないしっとりもちもちとした食感が楽しめるパンに仕上がっています。
STEAM BREAD 1.5斤(900円)
おすすめのSTEAM BREADは、国産小麦・北海道産生クリーム・純粋はちみつなどのこだわりの素材を使った新感覚の極上パンです。限りなく耳が薄く、レンジで温めていただきます。価格は900円と高めではありますが、価格に見合う満足感が得られます。そのほか、1,000円以下で買えるさまざまな種類のSTEAM BREADが用意されています。
基本情報
14. パティスリー・マダム・トキ【10:00~20:00】
「パティスリー・マダム・トキ」は、東急東横線「代官山駅」から旧山手通りを神泉町方面に徒歩約8分、西郷山公園東交差点近くにあるフレンチレストランです。清潔感溢れる真っ白なテーブルクロスの席で、季節の素材を贅沢に使う洗練されたランチやディナーを心ゆくまで堪能できます。
クロワッサン(250円)
レストランに併設されるパティスリーのショーケースには、200円台をメインとするパンが並べられています。おすすめのクロワッサンは、香ばしいクロワッサン生地のサクサク感と、中のしっとりふんわり感が楽しめる人気のパンです。また、ザクザクした食感のプレッツェルクロワッサンや、生地の中にチョコレートが入ったパンオショコラもおすすめです。
基本情報
15. 生ソフトフランスパン『虹』【10:00〜18:00】
「生ソフトフランスパン『虹』」は、東急東横線「代官山駅」から西方面に徒歩約3分のところにある生ソフトフランスパン専門店です。おしゃれなサーフショップをイメージした内装の店内で毎日焼き上げられる、焼きたて生ソフトフランスパンがテイクアウトできます。また、ブランドロゴのサーフパンダをモチーフしたオリジナルグッズを手に入れることができます。
生ソフトフランスパン(1,100円)
看板商品の生ソフトフランスパンは、これまでのフランスパンとは異なるふんわりとした食べ心地と口どけの良さ、しっかりとしたコクが楽しめます。そのため、毎日食べても飽きがくることがなく、焼かずに生で味わえるなどの特徴があります。また、乳・玉子不使用でアレルギーに対応しているところも嬉しいポイントです。
基本情報
16. ロータスバケット 目黒川ロータス【9:00~18:00】
「ロータスバケット 目黒川ロータス」は、東急東横線「代官山駅」から中目黒駅方面に徒歩約11分、都内屈指の桜の名所で知られる目黒川沿いに佇むおしゃれなパン屋です。2021年6月にリニューアルオープンした店内には、素朴で味わい深いこだわりのパンの数々が並び、目黒川沿いの散歩を楽しむ人たちが足を運びます。
ロータスバケット(350円)
国産小麦や天然酵母、有機食材を使った食パン・プレッツェル・マフィンなどが用意され、価格は100円台〜900円台とさまざまです。おすすめのロータスバケットは、全粒粉由来のナッツの香りが漂い、クラストの食感が楽しめるお店自慢の商品です。併設されるパン工房で焼き上げられているため、焼き立てが持ち帰れます。
基本情報