PR
![](/assets/noimage2-50e75c1928c9cd240501e4599d9802e9a3fc69cab75a68cbc6a35ccad6024935.png)
住所 | |
---|---|
アクセス | |
営業時間 | |
最寄駅 | |
電話番号 |
詳細を見る
最寄り駅 | 葭川公園駅 |
---|---|
住所 | 千葉県 千葉市中央区 院内1-16-1 |
アクセス | JR総武線 千葉駅から徒歩10分 |
営業時間 | |
電話番号 | - |
※新型コロナウィルス感染拡大の影響により、営業時間が異なる場合があります。ご来店の際は直接お店にご確認下さい。
千葉神社は、JR千葉駅から徒歩で10分ほどの場所に鎮座しています。北辰妙見尊星王(妙見様)が御祭神であり、あらゆるご利益がある神社として地元民からも人気の高い神社です。
境内は広く、15もの末社や、分霊社である尊星殿、ご利益のあるお水をいただける延寿の井など、見どころがたくさんあります。
千葉神社の御朱印は、神紋である三光紋と、社紋である九曜紋が合わせられた印がかっこいい、シンプルな御朱印です。摂社の千葉天神の御朱印もいただけますので、両方参拝してから、授与所にいただきに行きましょう。
令和限定御朱印はありませんが、1月1日~2月3日までの初詣限定御朱印はありますので、近場の方は是非年始の御朱印もいただきに行きましょう。
千葉神社には、表には深い夜空にキラキラと光り輝く北極星と星々が、裏には神紋と社紋が描かれた、おしゃれでかわいい御朱印帳があります。
かおちゃんさん
評価:4.0
訪問時期:10月
朱色の建物がはっきりしていてとても綺麗な神社です。
千葉ではとても有名な神社の一つですが、香取神宮などと違って市内にあるので車でいくときは交通量が多いので気を付けてください。
この口コミは13人が参考にしています
拝観時間 | 自由 (御朱印授与時間/9:00~17:00) |
---|---|
初穂料 | 300円 |