PR

住所 | |
---|---|
アクセス | |
営業時間 | |
最寄駅 | |
電話番号 |
詳細を見る
最寄り駅 | 駒形駅 |
---|---|
住所 | 群馬県 前橋市 下増田町1626 |
アクセス | 北関東自動車道、前橋駒形ICから車で約10分 |
営業時間 | |
電話番号 | - |
※新型コロナウィルス感染拡大の影響により、営業時間が異なる場合があります。ご来店の際は直接お店にご確認下さい。
駒形駅から徒歩30分と鉄道を使って行くには少し不便な場所ではありますが、のどかな田園地帯の中にあり自然を感じることができます。前橋厄除大師は川崎厄除け大師の第一分身と認められていて、厄除け、方位除けはもちろん、水子やペットの供養に県外からも多くの人が訪れます。
前橋厄除大師でいただくことのできる御朱印は何種類かありますが、どれも印がカラフルでかわいく、オシャレなお守りのようなデザインになっているのが特徴です。
社務所でいただくことができますが、基本的には書置きでの対応になります。
オリジナルの御朱印帳は、いつも大師様一緒に…という願いが込められていて、右手で胸に当てるように持つと弘法大師様と同じになるということです。非常にありがたく、これだけでもご利益がありそうです。
Daydream808846
評価:5.0
訪問時期:5月
さらに境内には「真言宗八祖のレリーフ」「6観音のレリーフ」「大天狗面」「薬師如以来」「地蔵菩薩像」「子育観音と子宝観音像」その他沢山の仏像と「お堂」が所狭しと配置されていて、見ているだけで時間が過ぎました。
1人が参考にしています。
拝観時間 | 8:00~17:00 |
---|---|
初穂料 | 500円 |