京橋は東京都中央区にあり、日本橋や銀座なども近いことから多くの人で賑わう都市です。また、銀座線京橋駅もあり渋谷や浅草方面へのアクセスも便利です。
そんな京橋には、思わず足を止めてしまうような美味しくて人気のケーキ屋がたくさんあります。今回は京橋でおすすめのケーキ屋を紹介していきます。誕生日におすすめのホールケーキや手土産にピッタリのケーキもあるので、最後まで読んでみてください。
「マミーズ・アン・スリール 大丸東京店」は東京駅直結の大丸東京店内にあるケーキ屋です。京橋からも近く、京橋駅からは徒歩10分で行くことができます。
ピンクのチェックやお店のロゴが目を引くかわいらしい外観が特徴で、ケーキを選ぶのも楽しくなるでしょう。
信州りんごや甘さ控えめの自家製カスタードを使用した「アップルパイ」は、一番の人気スイーツです。写真のカットサイズの他にも小ホール・中ホール・大ホールとサイズは三種類あります。また、ラムレーズンやシナモンを加えた大人の味わいのアップルパイや紅玉りんごを使用したアップルパイなどバリエーションも豊富で、手土産にもおすすめです。
スポット名 | マミーズ・アン・スリール 大丸東京店 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 B1F |
アクセス | 東京駅改札から徒歩3分(直結) 京橋駅から徒歩10分 |
電話番号 | ☎ 03-3212-8011 |
営業時間 | 月~金10:00~21:00 土日祝10:00~20:00 |
平均予算 | ~2,000円 |
このスポットを詳しく見る⇲ |
「キル フェ ボン グランメゾン銀座 」は京橋駅から徒歩5分のファザード銀座内にあるケーキ屋です。白を基調としたおしゃれな外観や内装が特徴です。
1Fはテイクアウトスペースで、B1Fはカフェスペースなので、持ち帰って家でゆっくりと味わう他にも、テイクアウトスペースで買ったものをカフェスペースで食べられます。
数々のタルトの中でもおすすめなのが、「イチゴのタルト」です。甘酸っぱいイチゴとカスタードクリームの相性が抜群で、人気の一品です。他にも季節限定メニューも豊富なので、何回でも通いたくなるでしょう。
また、全品チョコプレートやろうそくを付けることができるので、誕生日ケーキとしてもおすすめです。
スポット名 | キル フェ ボン グランメゾン銀座 |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座2-5-4 ファサード銀座 1F・B1F |
アクセス | 京橋駅から徒歩5分 |
電話番号 | ☎ 03-5159-0605 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
平均予算 | 1,000円~1,999円 |
このスポットを詳しく見る⇲ |
「フェアリーケーキ フェア グランスタ店」は東京駅改札内にある店舗です。東京駅からのアクセスが良いのはもちろん、京橋駅から徒歩6分なので、京橋からのアクセスも良いです。
美味しそうなスイーツがずらっと並ぶテイクアウトスペースの他にも、奥にはカフェスペースもあるので、買ったスイーツを店内で食べることもできます。
店内には多くのカップケーキがありますが、その中でもおすすめなのが、「バニラパンダ」です。バニラケーキに濃厚なマスカルポーネを使用したパンダがのっています。味だけでなく見た目もとてもかわいく、SNS映え間違いなしです。
パンダの他にもハリネズミや牛、定番のイチゴなどもあるため、手土産にしても喜ばれるでしょう。
スポット名 | フェアリーケーキ フェア グランスタ店 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区丸ノ内1-9-1 JR東京駅改札内 グランスタB1F |
アクセス | 京橋駅から徒歩6分 |
電話番号 | ☎ 03-3211-0055 |
営業時間 | 月〜土・祝8:00~22:00 日・連休最終日の祝日8:00~21:00 |
平均予算 | ~999円 |
このスポットを詳しく見る⇲ |
「イデミスギノ」は京橋駅から徒歩2分のところにあるケーキ屋です。すっきりとしたスタイリッシュな外観が目印です。内装は高級感あふれるスイーツが並ぶテイクアウトスペースの奥に、シックな色合いが素敵なイートインスペースもあります。
店内のケーキの中にはテイクアウト可能なケーキの他にイートイン限定のケーキもあるので、購入の際に確認しておくことをお勧めします。
ケーキの中で人気なのがチョコレートケーキの「アンブロワジー」です。ピスタチオのムースと木苺のソースが入っている濃厚なケーキで、贅沢間を味わうことができます。イートイン限定のケーキなので、店内でじっくりと味わってみてください。
スポット名 | イデミスギノ |
---|---|
住所 | 東京都中央区京橋3-6-17 京橋大栄ビル1F |
アクセス | 京橋駅から徒歩2分 |
電話番号 | ☎ 03-3538-6780 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
平均予算 | 1,000円~2,999円 |
このスポットを詳しく見る⇲ |
京橋駅から徒歩で9分の位置にある「ハーブス ルミネ有楽町店」は、京橋の他にも有楽町駅から徒歩2分なので、多方面からのアクセスが良いケーキ屋です。
大きなホールケーキが目を引くショーケースの奥には、落ち着いた雰囲気でくつろぐことができるテーブル席もあります。テイクアウトだけでなく、店内での飲食にもおすすめです。
ケーキメニューの中でおすすめなのが、「ミルクレープ」です。ミルクレープといえばクレープと生クリームを順に重ねているものが一般的ですが、このミルクレープは、イチゴやキウイ、バナナなどのフルーツやクリームを6層重ねていて、一度に様々な味わいが楽しめます。
写真は1カットですが、ホールケーキもあるため、持ち帰ってみんなで分け合うこともできます。また、ストロベリーケーキやチョコレートケーキなど定番のケーキもあるため、誕生日ケーキとしてもおすすめです。
スポット名 | ハーブス ルミネ有楽町店 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区有楽町2-5-1 ルミネ有楽町店 ルミネ1 2F |
アクセス | 京橋駅から徒歩約9分 |
電話番号 | ☎ 03-6268-0566 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
平均予算 | 1,000円~1,999円 |
このスポットを詳しく見る⇲ |
「アンテノール 大丸東京店」は、京橋駅から徒歩8分、東京駅から徒歩3分のところにあるケーキ屋です。百貨店の中にあるので、買い物帰りに買い、持って帰るのにも便利です。
清潔感のあるショーケースの中には、美味しそうなケーキがずらっと並んでいます。味だけでなく見た目も美しいケーキは、道行く人の足を止めてしまうほどです。
「ベルギーショコラケーキ」は、ベルギー産チョコレートを使用したなめらかなチョコレートクリームが濃厚な味わいで、美味しいと人気です。3日ほどなら日持ちするので、手土産にもおすすめです。
他にもガナッシュクリームをふんだんに使用したガナッシュ・ショコラや、カシスムースの甘酸っぱさが美味しいトロワ・ベリーなどホールケーキもたくさんあります。
スポット名 | アンテノール 大丸東京店 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 1F |
アクセス | 京橋駅から徒歩8分 |
電話番号 | ☎ 03-3201-2339 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
平均予算 | ~999円 |
このスポットを詳しく見る⇲ |
「デリス 銀座店」は京橋駅から徒歩3分のところにある商業施設、KIRARITO GINZA内のケーキ屋です。赤や黄色のお洒落な照明が目を引く外観、高級感あふれる内装で、贅沢な気分を味わいながらケーキを買ったり食べたりすることができます。
一番の人気メニュー、「フルーツタルト」は、イチゴや葡萄、バナナやみかんなど多くのフルーツとカスタードクリームがよく合って美味しいと評判です。
店内では単品でケーキを食べることができるほかにも、ドリンクとのケーキセットや、5種類のケーキが2時間食べ放題のセレクトビュッフェなどもあります。持ち帰るのもおすすめですが、店内で味わうのもおすすめです。
スポット名 | デリス 銀座店 |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座1-8-19 KIRARITO GINZA4F |
アクセス | 京橋駅から徒歩3分 |
電話番号 | ☎ 03-3563-5335 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
平均予算 | 1,000円~1,999円 |
このスポットを詳しく見る⇲ |
広告
コメント