PR

住所 | |
---|---|
アクセス | |
営業時間 | |
最寄駅 | |
電話番号 |
【アクセス】 JR茅ヶ崎駅より徒歩1分
【営業時間】 月~金11:00~23:00 日祝11:00~22:00
【平均予算】 ~1,000円
【アクセス】 JR茅ヶ崎駅より徒歩1分
【営業時間】 月~金11:00~23:00 日祝11:00~22:00
【平均予算】 ~1,000円
【アクセス】 JR茅ヶ崎駅より徒歩1分
【営業時間】 月~金11:00~23:00 日祝11:00~22:00
【平均予算】 ~1,000円
【アクセス】 JR茅ヶ崎駅より徒歩1分
【営業時間】 月~金11:00~23:00 日祝11:00~22:00
【平均予算】 1,000~2,000円
【アクセス】 JR茅ヶ崎駅より徒歩1分
【営業時間】 月~金11:00~23:00 日祝11:00~22:00
【平均予算】 ~1,000円
【アクセス】 JR茅ヶ崎駅より徒歩1分
【営業時間】 月~金11:00~23:00 日祝11:00~22:00
【平均予算】 1,000~2,000円
【アクセス】 JR茅ヶ崎駅より徒歩1分
【営業時間】 月~金11:00~23:00 日祝11:00~22:00
【平均予算】 ~1,000円
【アクセス】 JR茅ヶ崎駅より徒歩4分
【営業時間】 月~金11:00~23:00 日祝11:00~22:00
【平均予算】 ~1,000円
【アクセス】 JR茅ヶ崎駅より徒歩3分
【営業時間】 月~金11:00~23:00 日祝11:00~22:00
【平均予算】 ~1,000円
【アクセス】 JR茅ヶ崎駅より徒歩3分
【営業時間】 月~金11:00~23:00 日祝11:00~22:00
【平均予算】 1,000~2,000円
【アクセス】 JR茅ヶ崎駅より徒歩1分
【営業時間】 月~金11:00~23:00 日祝11:00~22:00
【平均予算】 ~1,000円
【アクセス】 JR茅ヶ崎駅より徒歩2分
【営業時間】 月~金11:00~23:00 日祝11:00~22:00
【平均予算】 ~1,000円
【アクセス】 JR茅ヶ崎駅より徒歩1分
【営業時間】 月~金11:00~23:00 日祝11:00~22:00
【平均予算】 ~1,000円
海と太陽と緑の街・湘南茅ケ崎には、数多くのケーキ屋さんが軒を連ねています。洋菓子職人が手掛ける小さなお店や地元湘南発祥の人気ブランド店など、ケーキ屋さんのタイプも様々です。今回は茅ヶ崎駅周辺の人気のお店を13軒紹介します。いずれも湘南を代表する、美味しいスイーツのお店ばかりです。ぜひ参考にしてみてください。
茅ヶ崎駅と直結している大型ショッピングモール、ラスカ茅ケ崎の3Fにあるカフェです。氷温熟成のコクのあるコーヒーの他、カレーやサンドイッチなどのカフェメニューが充実していますが、オーガニックシュガーを使用したケーキ類にも定評があるお店です。
トップスで長年愛されている人気のケーキです。甘さ控えめのチョコレートクリームの中にくるみがたっぷり入っていて、滑らかさの中にあるサクッとした食感がたまりません。その他にもチーズケーキも同じ495円でいただけます。2,3人で楽しめるサイズのケーキも1,100円からあるので、手土産としてテイクアウトするのもおすすめできます。
茅ヶ崎駅から直結している、ラスカ茅ケ崎の3Fにあるケーキ屋さんです。葉山の有名日本料理店、日影茶屋が運営しています。葉山の本店のように店内ではいただけませんが、手土産にも最適な焼き菓子のセットなども販売している、テイクアウト専門のお店です。
洋梨のムースとキャラメルのムース、そしてキャラメリゼしたくるみが絶妙な味わいのケーキです。何層もの味の変化を感じることができる、極上の大人のスイーツと言えるでしょう。その他にもモンブランやタルトフレーズ、サバランなどを500円前後で味わえます。ホールケーキも2,600円から購入可能です。誕生日やクリスマスのお祝いの際にもおすすめできます。
茅ヶ崎駅と直結している、ラスカ茅ケ崎の3Fにあるケーキ屋さんです。隣町の平塚で発祥した、60年以上も続く老舗になります。手土産としてもおすすめの湘南チーズパイや、見ているだけでも楽しくなるスイーツの数々を販売している、テイクアウト専門のお店です。
長年に渡って葦で人気を集めている定番のショートケーキです。ふんわりとしたスポンジと滑らかでほど良い甘さの生クリーム、フレッシュな苺の三位一体感がたまりません。その他にもモンブランやクラシックショコラなども、500円前後で楽しめます。ホールケーキも4号サイズで3,000円から豊富に取り揃えています。誕生日などのお祝いにも喜ばれるでしょう。
茅ヶ崎駅直結のラスカ茅ケ崎の3Fにある、地元茅ケ崎で生まれたチョコレート菓子専門のお店です。ショコラファンの詰め合わせや、貝の形のパイの中にクリームを詰め込んだ生シェルパイなど、手土産として喜ばれそうなスイーツを販売している人気店です。
濃厚で芳醇なカカオの味を堪能できる、ショコラ専門店ならではのホールケーキをテイクアウトできます。その他にも生クリームのデコレーションケーキも、5号で3,800円から購入可能です。またクリスマスや子供の日などには、特別なホールケーキが登場します。特に誕生日用などの特別なケーキが欲しい場合は、事前に予約をしてから店舗に受取りに行ったほうがいいでしょう。
茅ヶ崎駅から直結している、ラスカ茅ケ崎の3Fにあるケーキ屋さんです。本店が北茅ヶ崎にある地元のお店で、ひとつひとつ手間をかけて作り上げた生ケーキをはじめ、スフレやチーズバウムなどの焼き菓子が人気を集めています。
オーストリアのウィーンを代表するスイーツです。パリッとした濃厚なチョコレートと、アプリコットの爽やかな香りが絶妙です。その他にもフルーツタルトやモンブラン、レアチーズケーキなどを500円前後で楽しめます。ホールケーキの種類も豊富で、3,000円台からテイクアウト可能です。誕生日などのお祝いの際にもおすすめできます。
茅ヶ崎駅直結のラスカ茅ケ崎3Fにある、濃厚プリンが人気のパステルと、猫型のチーズケーキが人気のねこねこチーズケーキが併設したお店です。なめらかプリンや猫の肉球型のマドレーヌなど、手土産として喜ばれそうなスイーツが豊富なお店です。
フランス産のブリー・ド・モーを使用した猫型のチーズケーキです。ルックスの愛らしさも魅力ですが、濃厚でしっとりしたチーズを堪能できる美味しさも一級品です。肉球型のマドレーヌとセットになった、ねこねこセットも2,200円で購入できます。
またパステルのショートケーキやショコラも500円前後であるので、パステルとねこねこのスイーツをまとめてテイクアウトするのもおすすめです。
茅ヶ崎駅と直結しているラスカ3Fにある、昭和初期から90年以上も続く老舗の洋菓子店です。アルカディアなどのクッキー類や、プレミアムチョコレートのセットなど、手土産や贈答品としてお馴染みのスイーツを豊富に取り揃えています。
デンマーク産のクリームチーズを使用した、チーズの深いコクを堪能できるケーキです。モロゾフの長い歴史の中で、常に人気を集め続けている定番のスイーツです。ひと回り大きい17cmだと1,080円になります。その他にも滑らかなくちどけが魅力のレアチーズケーキも、14cmで648円からテイクアウト可能です。
茅ヶ崎駅南口から南西方向へ歩いて4分ほど、サザン通り沿いにあるケーキ屋さんです。サザンサブレーやチョコの海岸物語など、地元出身のスター・サザンオールスターズに因んだお菓子を数多く販売しています。手土産として持参すれば、喜ばれること間違いないでしょう。
国産チーズで作った、爽やかな甘酸っぱさが魅力のチーズケーキです。その他にも蒸し栗のモンブランやストロベリーケーキなどを、500円前後で楽しめます。ホールケーキも生クリームだけではなく、生チョコクリームやガナッシュチョコなどを、3,000円からテイクアウトできます。誕生日などのお祝いにもおすすめです。
茅ヶ崎駅南口から南西へ歩いて3分ほど、サザン通り沿いにあるシフォンケーキ専門のお店です。先にご紹介した「エトアール洋菓子店」の並びになります。国産小麦や平飼い鶏の卵、洗双糖や自然海塩などの自然の素材にこだわった、身体に優しいケーキ作りを心掛けているお店です。
紅茶の深いコクとミルクのまろやかさが絶妙なバランスの、定番人気のシフォンケーキです。別売りの生クリームを100円でトッピングできます。14cmのホールケーキタイプなら1,582円になります。また事前に予約をすれば、生クリームで覆われたデコレーションタイプのシフォンケーキを、3,000円台からテイクアウト可能です。
茅ヶ崎駅南口から南西へ歩いて3分ほどの、サザン通りに面したマカロン職人が営む洋菓子店です。先にご紹介した「シフォンケーキ ムムス」のはす向かいにあたります。茅ケ崎完熟マカロンと銘打った、色鮮やかなマカロンの詰め合わせが人気です。見た目の美しさにインパクトがあるので、手土産として持参すれば喜ばれそうです。
光沢のあるドーム型のチョコレートケーキです。チョコレートムースの中にグレープフルーツピールが入っている、斬新で上品なスイーツです。その他にも苺のショートケーキやモンブランなど、大人の味わいのするケーキ類を500円前後で味わえます。
茅ヶ崎駅北口から歩いて1分ほど、駅前ロータリーに面しているケーキ屋さんです。生ケーキが豊富なお店ですが、マドレーヌやマロングラッセなどの、手土産に最適なギフトセットも揃っています。
ショコラの深い甘みとコクと、スポンジ部分に染み込んだ洋酒の香りがほど良く調和したチョコレートケーキです。比較的ボリュームもしっかりあるので、美味しいだけではなくコスパも良好なスイーツと言えるでしょう。その他にもミルクレープやショートケーキなどを、400円前後のリーズナブルな価格で楽しめます。
ホールケーキも充実していて、2,000円台から購入できます。誕生日などのイベントにもおすすめです。
茅ヶ崎駅北口から北へ向かって歩いて2分ほど、駅前から続く県道309号線沿いにある大型スーパー・イトーヨーカドーの1Fにあるケーキ屋さんです。駅2Fのデッキから、直接そのまま行けます。生ケーキの他、手土産にも便利なお菓子のギフトセットも販売しています。
世界最高峰の茶人・池田研太茶師十段の監修による、濃厚な鹿児島産の抹茶を使用した、大人の味わいのケーキです。その他にもショートケーキやミルフィーユなどを400円前後で、ホールケーキも1,800円からテイクアウトできます。クリスマスやひな祭りには特別なケーキも登場するので、季節ごとのイベントを不二家のケーキで楽しめそうです。
茅ヶ崎駅の南口を出てすぐ、駅前ロータリーの一角にあるコーヒーショップです。世界各地から厳選して仕入れたコーヒー豆を、直火焙煎してから淹れる香り高いコーヒーが人気です。サンドイッチやホットドッグなどの軽食メニューも充実していますが、デザートとしてケーキも楽しめます。
サツマイモの中でも特に甘みが豊かな、鹿児島県産の安納芋を使用したミルクレープです。安納芋の自然な甘みと、ドトールで1番人気のクレープとの相性は抜群です。その他にもベイクドチーズケーキや北海道産のカボチャのタルトなどを、400円前後で味わえます。店内での飲食だけではなく、テイクアウトも可能です。