【沖縄限定】 スーパーやコンビニでしか買えないご当地商品20選!お土産にもおすすめ!

最終更新日:2020/01/16
旅行の醍醐味の1つ、お土産選び。家族や友人、職場へのバラマキ土産など意外と時間がかかりますよね。せっかく旅行に来たからには自由な時間を削ることなく、かつ沖縄らしいお土産も買いたいという方におすすめの「スーパーやコンビニで買える」沖縄限定商品をご紹介します。

沖縄のバラマキ土産はスーパーやコンビニがおすすめ!

家族や友人、職場へのお土産など、数が必要になりがちなお土産。スーパーやコンビニであれば、時間を節約しつつ「沖縄限定商品」がリーズナブルな価格で買えるので、バラマキ土産にはピッタリです!

南国沖縄のシークワーサーや泡盛などを使ったお土産を人気の定番商品からあまり知られていない限定商品までご紹介します!

沖縄のコンビニ限定商品おすすめ8選

①明星 沖縄そば/170円

出典: https://shop.r10s.jp/okinawa-takarajima/cabinet/food/060518f.jpg

沖縄のコンビニやスーパーで購入できる、沖縄限定の沖縄そばのカップラーメンです。明星の沖縄そばは、横書きで大きく「沖縄そば」と書かれていて、沖縄らしいシーサーのイラストが載ったパッケージです。

横山可依さん

評価:4.0

沖縄そばが大好きなので購入しました。他のメーカーも食べてみましたが明星の沖縄そばが現地の味に近くて、一番美味しかったです。

この口コミは2人が参考にしています

基本情報

商品名明星 カップ 沖縄そば
内容量84g
賞味期限製造から150日
販売場所コンビニやスーパーなど
価格170円
このお土産を詳しく見る⇲

②マルちゃん 沖縄そば かつおとソーキ味/170円

出典: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/417mxpJFaxL.jpg

こちらマルちゃんの沖縄そばのカップラーメン。同じくコンビニやスーパーで購入できます。マルちゃんの沖縄そばは、縦書きで大きく「沖縄そば」と書かれているパッケージです。

基本情報

商品名カップ 沖縄そば かつおとソーキ味
内容量88g
賞味期限製造から150日
販売場所コンビニやスーパーなど
価格170円
このお土産を詳しく見る⇲

③オリオンビアジャーキー/498円

出典: https://shop.r10s.jp/e-okiko/cabinet/c13/orionjaky-s2.jpg

祐食品とオリオンがコラボした商品です。コンビニやスーパーなどでお手頃な価格で購入できます。ハイビスカスとオリオンビールが大きく載った、夏らしく沖縄らしい見ているだけで、ビールと一緒に食べたくなるようなパッケージです。

ごれんじゃい^さん

評価:5.0

美味しすぎて困ってます。開封すると、手がとまらずお酒も進みます。オリオンビアジャーキーをおつまみにして、家呑みするのが最高です。

この口コミは1人が参考にしています

基本情報

商品名オリオンビアジャーキー
内容量50g
賞味期限製造日より90日
販売場所コンビニやスーパーなど
価格498円
このお土産を詳しく見る⇲

④ミミガージャーキー/322円

出典: https://shop.r10s.jp/oki-nanaya/cabinet/cm5/ohm034-1.jpg

沖縄のスーパーやコンビニで買えるお菓子です。大きな豚のイラストのパッケージで、中身が見えるパッケージになっています。ピリ辛でコリコリとした食感が癖になります。このままでももちろん美味しいのですが、お酒のおつまみとしても最高です。

基本情報

商品名ミミガージャーキー
内容量28g
賞味期限製造日より150日
販売場所コンビニやスーパーなど
価格322円
このお土産を詳しく見る⇲

⑤かむかむシークヮーサー/129円

出典: https://shop.r10s.jp/ma-sanichi/cabinet/00304041/kamu-shi-30g-s2.jpg

沖縄の名産品、シークワーサー味のかむかむです。沖縄のスーパーやコンビニで買える、お手頃価格で食べきりサイズのお菓子。シークワーサーとシーサーという、沖縄らしいパッケージデザインです。シークワーサー味は緑のパッケージですが、同じく沖縄限定のパイナップル味もあり、そちらは黄色のパッケージになっています。

基本情報

商品名かむかむシークヮーサー
内容量30g
賞味期限製造日より12ヶ月
販売場所コンビニやスーパーなど
価格129円
このお土産を詳しく見る⇲

⑥沖縄限定 旨塩プレッツェル/108円

出典: https://shop.r10s.jp/e-okiko/cabinet/c17/umasio-prets4p-s3.jpg

石垣の塩を使った、沖縄限定のプレッツェル。コンビニやスーパーはもちろん、空港でも買うことができる人気のお菓子です。パッケージも綺麗な海にハイビスカスと、沖縄らしさ満載でお土産にぴったりです!

基本情報

商品名旨塩プレッツェル
内容量45g(1箱)
賞味期限製造日より360日
販売場所コンビニやスーパー、那覇空港など
価格108円
このお土産を詳しく見る⇲

⑦沖縄限定 紅芋プレッツェル/108円

出典: https://shop.r10s.jp/e-okiko/cabinet/c17/beniimo-prets4p-s3.jpg

旨塩プレッツェルと同じカバヤが販売している、沖縄の特産品の紅芋を使ったプレッツェルです。こちらのパッケージも首里城とハイビスカス、シーサーの載った沖縄らしいパッケージなので、お土産にはピッタリです。

基本情報

商品名紅芋プレッツェル
内容量45g(1箱)
賞味期限製造日より360日
販売場所コンビニやスーパー、那覇空港など
価格108円
このお土産を詳しく見る⇲

⑧ハブアタックのど飴/113円

この投稿をInstagramで見る

みつをさん(@mitso.m)がシェアした投稿 -

コンビニなどで買える、琉球ハブエキスが配合されたのど飴です。ハブに合わせたのか赤・黒・金という警告色のインパクトのあるパッケージですが、味は生臭いなどということはなく、爽やかなミント味の美味しいのど飴です。

基本情報

商品名ハブアタックのど飴
内容量7個
賞味期限製造日より12ヶ月
販売場所コンビニやスーパーなど
価格113円
このお土産を詳しく見る⇲

沖縄のスーパー限定商品おすすめ7選

①雪塩ちんすこう/100円

出典: https://shop.r10s.jp/e-okiko/cabinet/c16/yukichin-s3.jpg

沖縄のお菓子といえばやはりちんすこう。沖縄の定番土産の雪塩ちんすこうは、スーパーや空港などあらゆるところで購入ができます。沖縄の綺麗な海と空、ちんすこうの写真の載ったパッケージです。クッキーとはまた違った、ホロホロとした食感が特徴です。

Amazon派さん

評価:5.0

正直お土産でちんすこうはを貰ってもあまり嬉しくなかったのですが、この「雪塩ちんすこう」を食べて衝撃を受けました。このちんすこうは違います!うまいです!ちんすこうの粉っぽさはありますが、しっとりとしていて、口の中で溶けていきます。ちんすこうをあまり好きじゃない人でも美味しくいただけると思います。

この口コミは17人が参考にしています

基本情報

商品名雪塩ちんすこう
内容量6個(2×3袋)
賞味期限製造日より約70日
販売場所スーパーや那覇空港など
価格100円
このお土産を詳しく見る⇲

②ジャンボオリオンビアナッツ/1,280円

出典: https://shop.r10s.jp/windpal/cabinet/image11/54700034.jpg

スーパーなどで購入できる、オリオンビール酵母入りの豆菓子です。パッケージには沖縄のシンボルである首里城とオリオンビールが載っています。食べきりの小さいサイズでも購入できますが、ジャンボオリオンビアナッツであれば、食べきりサイズが20袋も入っています。

GINASACKさん

評価:4.0

おつまみだけではなく、スナック菓子としても食べられるので汎用性が高いです。紅芋のお土産に飽きてきてこの商品にたどり着きました。高くないので気軽に受け取ってもらえて便利です。

基本情報

商品名ジャンボオリオンビアナッツ
内容量16g×20袋
賞味期限製造日より180日
販売場所コンビニやスーパーなど
価格1,280円
このお土産を詳しく見る⇲

③オリオンドラフトビール/170円

出典: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/712NsLwQyzL._SL1000_.jpg

沖縄名物のオリオンビール。スーパーやコンビニなどで、1缶からはもちろん、箱買いもできます。現在のデザインになったのは2015年の夏。アイデンティティの3つ星とORIONのロゴに、モチーフは赤が太陽、青が空、紺が海、そしてゴールドがビールを表しているそうです!

suguruさん

評価:5.0

普段飲むビールはキリン派ですが、夏になるとすっきりしたオリオンビールが最高です。飲みやすくて飽きない、沖縄らしさを感じることができるビールです。

この口コミは1人が参考にしています

基本情報

商品名オリオンドラフトビール
内容量350ml
賞味期限製造日より9ヶ月
販売場所コンビニやスーパーなど
価格170円
このお土産を詳しく見る⇲

④チューリップ ポークランチョンミート/298円

出典: https://shop.r10s.jp/oks-2007/cabinet/kenkou-tea/06030992/imgrc0090927962.jpg

本州ではあまりなじみのないチューリップですが、沖縄ではスパムよりも人気の高いソウルフードで、スーパーなどで購入できます!スパムと同じように缶詰で、「TULIP」のロゴが書いてあります。

もっくんさん

評価:5.0

初めて沖縄でポークランチョンミートを食べてとても美味しくて、それ以来色々なポーク缶を試していますが、チューリップのポークが一番好きです。チューリップのポークはすごくマイルドで、ご飯にもお酒にもぴったりです。

この口コミは15人が参考にしています

基本情報

商品名チューリップ ポークランチョンミート
内容量340g
賞味期限製造日より4年
販売場所スーパーなど
価格298円
このお土産を詳しく見る⇲

⑤元祖紅いもタルト/1,500円

出典: https://shop.r10s.jp/e-omiyage/cabinet/mc69/34611.jpg

沖縄土産の定番、元祖紅芋タルト。創業40年を迎える人気商品で、スーパーや空港などに分かりやすく置かれています。似たような商品が沢山売られていますが、パッケージに「元祖」「御菓子御殿」とあるものです。他の紅芋タルトの商品も美味しいのですが、やはり御菓子御殿の元祖紅芋タルトは一味違います。

基本情報

商品名元祖紅芋タルト
内容量15個入り
賞味期限製造日より30日
販売場所スーパーや那覇空港など
価格1,500円
このお土産を詳しく見る⇲

⑥沖縄パインコロン/600円

出典: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/himeyuri/cabinet/okasimeika/shouhingazou500/1bn187.jpg

沖縄限定のパインのコロンで、青い空を背景に大きなシーサーとパインが載ったパッケージです。スーパーや空港などで購入でき、お土産用に6パックセットになっているものがあります。

基本情報

商品名沖縄パインコロン
内容量18g×6箱
賞味期限製造日より300日
販売場所スーパーや那覇空港など
価格600円
このお土産を詳しく見る⇲

⑦黒糖と紅芋のドーナツ棒/648円

出典: https://shop.r10s.jp/heartmark/cabinet/mada1/71-50389-2.jpg

沖縄の名産品である黒糖と紅芋を使ったドーナツ棒です。箱の左部分が黒糖をイメージした、茶色の背景にサトウキビのイラスト、右部分が紫の背景に紅芋のイラストが載っています。黒糖の優しい甘さと紅芋の素朴な甘さの両方が食べられる人気のお土産です。

基本情報

商品名黒糖と紅芋のドーナツ棒
内容量紅芋6本入り・黒糖6本入り
賞味期限製造日より90日
販売場所スーパーや那覇空港など
価格648円
このお土産を詳しく見る⇲

那覇空港の限定商品おすすめ5選

①昔ながらの生麺木灰そば/1,680円

出典: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/oki-toku-r/cabinet/item12/306230.jpg

那覇空港限定の木灰そばは、戦前と同じ製麺法で作られたそばを使った生麺のソーキそばだそうです!ソーキそばのイラストが描かれたパッケージで、右上に那覇空港のオリジナル商品であることを意味する「空人」のロゴが入っています。

基本情報

商品名昔ながらの生麺木灰そば
内容量452g(めん110g×2食)
賞味期限製造日から40日
販売場所那覇空港(エアポートレーディング運営店)
価格1,680円
このお土産を詳しく見る⇲

②紅芋レアケーキ シュリ/930円

出典: http://www.festivalo.co.jp/sp/img/items/shu01.jpg

那覇空港のBLUE SKYで購入できる、紅芋を使った上品なお菓子です。パッケージもシンプルで上品なデザインで、「Shuri」と書かれています。最近では沖縄のお土産として定番化している人気商品なので、店頭でも見つけやすくなっています。要冷蔵の商品で、購入時は冷凍された状態になっているので、旅行の帰りの購入がおすすめです。

基本情報

商品名紅芋レアケーキ シュリ
内容量5個入り
賞味期限7日(要冷蔵)
販売場所那覇空港(BLUE SKY)
価格930円
このお土産を詳しく見る⇲

③ホワイトタイガー 5年/5,000円

出典: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41VCDcnRZcL.jpg

那覇空港でしか購入できない限定の琉球泡盛。ホワイトタイガーのイラストが入った、白い箱のパッケージなので、初めて購入する方でもすぐに分かると思います。復刻版の5年物以外にも、すっきりとした3年物、しっかりと熟成された7年物、10年物もあります。試飲もできるので、お好みのものを選ぶことができます。

基本情報

商品名ホワイトタイガー 5年
内容量720ml
販売場所那覇空港(エアポートレーディング運営店)
価格5,000円
このお土産を詳しく見る⇲

④黄金芋のきんつば/1,960円

出典: https://airport-trading.com/cms/wp-content/uploads/2017/07/%E3%81%8D%E3%82%93%E3%81%A4%E3%81%B001.jpg

うるま市にあるHinata caféの人気メニューが、那覇空港限定でお土産として購入できます。黄金芋に合わせた黄色いパッケージで、那覇空港限定商品の「空人」のロゴが入っています。要冷凍の商品なので、購入後そのまま自宅に配送してもらうのが便利でおすすめです。

基本情報

商品名黄金芋のきんつば
内容量6個入り
賞味期限5日(要冷蔵)
販売場所那覇空港(エアポートレーディング運営店)
価格1,960円
このお土産を詳しく見る⇲

⑤美ら海の防人カレー/463円

出典: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/oki-toku-r/cabinet/2018-new-image/lp/018lp_04.jpg

那覇空港限定で販売している海上自衛隊のカレーを再現したレトルトカレーです。黒の背景に美味しそうなカレーの写真、黄色い文字で「ちゅら海の防人カレー」と大きく書かれているので、すぐに見つけられると思います。ラフテイを抜いて、2019年6月の時点で、累計販売数が20万個を突破した超大人気商品です!

dog*****さん

評価:5.0

何度もリピートしてしまう味です。かつおだしの風味と、軟骨ソーキが食べ応えがあります。

基本情報

商品名美ら海の防人カレー
内容量200g
賞味期限製造日より1年
販売場所那覇空港(エアポートレーディング運営店)
価格463円
このお土産を詳しく見る⇲

沖縄には南国の特産品を使ったお土産が目白押し!

沖縄には南国ならではの特産品や、独自の文化が色濃く反映されたお土産が沢山あります!楽しい旅行の隙間時間や締めくくりのお土産選び、限られた時間の中で効率良く沖縄らしいお土産を選べるよう、是非参考にしてみてください。

おすすめ記事

アクセスランキング

コメント

Noimage
※必須

キャンセル
コメントする
コメントありがとうございました!
いただいたコメントは順次確認させていただきます。
あなたの疑問を解決できる内容があるはずなので、記事の続きも、是非、最後まで読んでみてくださいね!
記事に戻る >