恵比寿はエビスビール記念館やスバル本社といった有名な建物がある場所になります。恵比寿は高層ビルだけでなく、ショッピングセンター等の店内にある100円ショップが多いです。今回は、東京都恵比寿にある100均のアイテムを売っている店について紹介していきます。
恵比寿駅周辺にある100円ショップの傾向
恵比寿は渋谷区で東京の中でも都心にある所なので、高層ビルが多く立ち並んでいます。また、ショッピングモールやスーパーも沢山あるので、店の中にある100円ショップが多い事が特徴となっています。また、近くに二つの100円ショップが合体した珍しい店もあります。今回は恵比寿にある100円ショップを紹介していきますので、100均アイテムをじゃんじゃん買いましょう!
1. Kitchen OrangeTerra 恵比寿店【恵比寿駅から徒歩1分】(10:00~23:00)
オレンジテラは、恵比寿駅から徒歩1分と凄く近い場所にある、キッチン用品の販売を専門に行う100円ショップとなります。100均グッズの品揃えを限定しているため大きい店ではないです。品揃えについては、名前通り幅広い種類のキッチン用品や食器を100均で売っています。幅広い種類の100均のキッチン用品を扱っているため、主婦の方には便利でおすすめの店となっています。
基本情報
2. ザ・ダイソー 恵比寿店【恵比寿駅から徒歩4分】(10:00~21:00)
ダイソー恵比寿店は、恵比寿駅から徒歩4分と2番目に近い場所にある100均の店となっています。食品等を販売しているピーコックストアの二階にありますが、それ程大きい店ではありません。品揃えについてはお菓子等と言った食品を除く様々な種類の100均グッズが販売されています。恵比寿駅から近いので、様々な人におすすめな100円ショップとなっています。
基本情報
3. キャンドゥ ピーコックストア恵比寿南店【恵比寿駅から徒歩6分】(8:00~23:00)
本店は、恵比寿駅から徒歩6分とやや近い場所にある100均のお店となっています。本店もピーコックストアといったスーパーの二階にあり、売り場面積がやや大きい100円ショップとなります。そのため、様々な品目で幅広い種類の100均グッズが売られています。営業時間も長いので、忙しい人にとっても、便利な100円ショップとなっています。
基本情報
4. ローソンストア100 恵比寿二丁目店【恵比寿駅から徒歩10分】(24時間営業)
本店は、赤羽駅から徒歩10分と少し離れた場所にある100均グッズを販売しているコンビニとなります。ビルの一階にあるため小さな100均グッズを売っているお店となります。本店はコンビニで売られるような、食材や酒等の商品が幅広く置かれています。24時間営業の100円ショップで100均の安い酒も販売しているため、酒好きな人におすすめで便利な100円ショップとなります。
基本情報
5. ローソンストア100 渋谷店【恵比寿駅から徒歩11分】(24時間営業)
本店は恵比寿駅から徒歩11分と少し離れた場所にある、ダイソーとセットになったお店となります。アパートの1階にある割に大きいお店となっています。品揃えについては、ダイソーが隣にあるので、安い酒や生鮮食品に加えて様々な百均グッズが売られています。そのため、出来るだけ多く安い商品を買って、お金を節約したい人に便利でおすすめのショップとなりいます。
基本情報
6. セリア 代官山アドレス・ディセ店【恵比寿駅から徒歩12分】(11:00~20:00)
本店は、恵比寿駅から徒歩12分と駅から大分離れた場所にある、100均の安い商品を扱っているお店となっています。代官山アドレスディゼと言うショッピングモールの2階にあるので、広い売り場面積を持った100円ショップとなっています。品揃えとしては、幅広い種類のオシャレな100均グッズが販売されています。そのため、若い女性におすすめのお店となっています。
基本情報