三宮駅・神戸三宮駅・JR三ノ宮駅は神戸市の都心に位置し、新幹線、JR、私鉄、地下鉄、ポートライナーが乗り入れる交通の要衝に位置しています。そのため自然と人々が集まり、商業が栄えています。書店も例外ではなく、超大型書店、大型書店、古書店やブックカフェなど数多く出店しています。
ここでは、最新版!三宮駅・神戸三宮駅・JR三ノ宮駅周辺のおすすめの本屋さんを11店舗ご紹介します。
ジュンク堂書店三宮店はJR三宮駅東口から徒歩で約7分のところにあります。地上2階~5階までが書店となっている県下では最大の超大型書店です。ジュンク堂書店三宮店は1976年に開店したジュンク堂書店第1号店です。歴史があり地元では大変馴染み深い人気のある大きい書店です。
2階は雑誌や地図等、3階は実用書、4階は児童書や学習参考書等、5階は専門書売り場となっていて、あらゆるジャンルの本を取り揃えています。目的の本は必ず見つかることでしょう。テラスにはテーブルやベンチが設置され、本を座ってじっくり選べるのも便利です。営業時間は午前10時~午後9時までとなっています。当書店は神戸三宮にはなくてはならない本屋さんといえます。
住所 | 兵庫県神戸市中央区三宮町1-6-18 |
---|---|
アクセス | JR三ノ宮駅東口から徒歩7分神戸三宮(阪神)駅から徒歩6分三宮・花時計前(市営地下鉄)駅から徒歩6分 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | ☎ 078-392-1001 |
本屋の情報を詳しく見る⇲ |
ジュンク堂書店三宮駅前店はJR三宮駅から近く、交通アクセスが便利な大型書店です。当書店はJR三宮駅東口から徒歩で約7分かかります。当書店では、雑誌、小説、ビジネス書、専門書、洋書やコミックなど、どの分野の書籍も見つかり、品揃えが豊富なおすすめの大きい本屋さんです。
当書店では、立ち読みではなく座って本が読めます。そのため、ほしい本もきっと見つかることでしょう。営業時間は午前10時~午後9時までとなっています。買い物や暇つぶしも兼ねて神戸三宮センター街へ出かける人は、忘れずにお立ち寄りください。
住所 | 兵庫県神戸市中央区雲井通6-1-15 7F |
---|---|
アクセス | JR三ノ宮駅東口から徒歩2分神戸三宮(阪神線)駅から徒歩2分三宮・花時計前(市営地下鉄)駅から徒歩7分 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | ☎ 078-252-0777 |
本屋の情報を詳しく見る⇲ |
ジュンク堂神戸さんちか店は、JR、私鉄や市営地下鉄の駅から徒歩数分で行ける人気のある本屋さんです。ベストセラー、新刊、雑誌やコミックなど品揃えが豊富なおすすめの大きい書店です。当書店の良い点は、地下1階三宮地下街の3番街にあり、JRや私鉄駅からのアクセスが便利で、天候を気にしないで利用できることです。
地下街には文房具店、洋服店やカフェもあり、買い物ついでに暇つぶしとしても利用できます。営業時間は午前10時~午後8時までとなっています。手に入れたい本も必ず見つかることでしょう。機会があればぜひお立ち寄りください。
住所 | 兵庫県神戸市中央区三宮町1-10-1地下1Fさんちか三番街ホーム&ライフ内 |
---|---|
アクセス | JR三ノ宮駅東口から徒歩3分神戸三宮(阪神)駅から徒歩2分三宮・花時計前(市営地下鉄)駅から徒歩3分 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | ☎ 078-335-2877 |
本屋の情報を詳しく見る⇲ |
紀伊國屋書店は昭和初期から創業している人気の老舗店です。当書店は、JR三ノ宮駅東口から徒歩5分ほどで行け、そごう神戸新館の5階にあります。日本全国に店舗をもつ有力チェーン書店として、その名を全国に轟かせています。今では日本国内にとどまらず海外へも広く進出しています。
新刊・話題書、雑誌、文芸書、旅行ガイド、趣味実用、新書、文庫、コミックなどジャンルは広く、品揃えは大変豊富で便利です。目的の本はきっと見つかることでしょう。営業時間は午前10時から午後8時までとなっています。色々なイベントもよく開催されていますので、ショッピングや暇つぶしに神戸三宮へ行かれる人は、ぜひ大きい紀伊國屋書店神戸店へお立ち寄りください。
住所 | 兵庫県神戸市中央区小野柄通8-1-8 5F |
---|---|
アクセス | 三宮・花時計前(神戸市営地下鉄)駅から徒歩3分神戸三宮(阪神)駅から徒歩3分JR三ノ宮駅東口から徒歩5分 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | ☎ 078-265-1607 |
本屋の情報を詳しく見る⇲ |
BOOKOFFは全国に800以上、海外にも10店舗以上ある有名な古本屋さんです。ただ本を売るだけでなく、書籍以外にもCD、DVD、ゲームソフトやおもちゃまで買い取ってくれる全国に名の知れた非常に便利な大きい古書店です。BOOKOFF三宮センター街店は、おしゃれなアーケード商店街ビルの5階にあり、JR三ノ宮駅東口からは徒歩6分で行けます。
店内は広く、書籍が見やすいようにきちんと陳列されていています。品揃えが豊富で、手頃な価格でほしい本が見つかります。営業時間は午前10時~午後8時までとなっています。当古書店はおしゃれな神戸三宮の街にはかかせない古本屋さんといえます。ショッピングや暇つぶしなどで神戸三宮へお出かけの際はぜひお立ち寄りください。
住所 | 兵庫県神戸市中央区三宮町2-10-7 5F |
---|---|
アクセス | 三宮・花時計前(市営地下鉄海岸線)駅から徒歩6分神戸三宮(阪神)駅から徒歩4分JR三ノ宮駅東口から徒歩6分 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | ☎ 0120-02-1446 |
本屋の情報を詳しく見る⇲ |
清泉堂書店は、創業が明治時代まで遡る老舗のおしゃれな古本屋さんです。当初は大阪に拠点を構えていましたが、現在は西宮と神戸三宮センタープラザ2階にて店舗営業しています。JR三ノ宮駅から徒歩4分ほどで行けます。当書店は実績もあり、専門的知識も豊富な店員さんがいる本物の古本屋さんです。品揃えも豊富で江戸期から現在までの色々な本を取り扱っています。
社会科学、哲学 、美術、写真、建築、歴史、仏教、音楽、絶版漫画、絵本、古い雑誌、古地図や戦前絵葉書など品揃えは豊富です。見つけたい本もきっと見つかることでしょう。雰囲気も良く古本マニアには絶大な人気を誇っています。営業は午前11時~午後8時までとなっています。当古本屋さんは神戸三宮になくてはならないおすすめの本屋さんといえるでしょう。
住所 | 兵庫県神戸市中央区三宮町1-9-1 2F |
---|---|
アクセス | 神戸三宮(阪急)駅から徒歩4分JR三ノ宮駅東口から徒歩7分三宮・花時計前(市営地下鉄)駅から徒歩8分 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | ☎ 078-381-6633 |
本屋の情報を詳しく見る⇲ |
あかつき書房は、アーケード商店街の一角に間口は狭いですが、威風堂々とした老舗の古本屋さんです。JR三ノ宮駅から徒歩で6分くらいかかります。隣接しておしゃれなエクセルシオールカフェ三宮センター街店があります。ここで注文したケーキやコーヒーなどを味わいながら、入手した古書をじっくり読めます。
あかつき書房で取り扱っている本は、人文系から始まり古文書、古地図や戦前の中国や台湾などの資料まであり、品揃えは豊富です。営業時間は午前10時30分~午後7時までとなっています。当古本屋さんは本好きには、なくてはならないおすすめの本屋さんといえるでしょう。
住所 | 兵庫県神戸市中央区三宮町1-5-21 |
---|---|
アクセス | 神戸三宮(阪神)駅から徒歩5分神戸三宮(阪急)駅から徒歩6分JR三ノ宮駅東口から徒歩6分三宮・花時計前(市営地下鉄)駅から徒歩4分 |
営業時間 | 10:30~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | ☎ 078-331-0879 |
本屋の情報を詳しく見る⇲ |
旬風堂書店は、阪急神戸線西口からサンセット通り経由徒歩6分で行けます。電車でJR三ノ宮駅からJR元町駅までは1分、JR元町駅から徒歩2分で旬風堂書店に到着します。当古書店は、非常に珍しい高架下のおしゃれなアーケード商店街にあり、主に古書を取り扱っています。こういう店には暇つぶしにふらっと気軽に立ち寄るのも乙なものです。
映画のパンフレット、浮世絵や絵本なども置いてあり、品揃えは豊富です。他にはない珍しい古書も取り扱っており愛書家には見逃せない人気の古本屋さんです。営業時間は正午~午後7時までとなっています。当古書店は愛書家になくてはならないおすすめの古本屋さんです。
住所 | 兵庫県神戸市中央区北長狭通3-30-85 |
---|---|
アクセス | 神戸三宮(阪急)駅から徒歩6分JR元町駅から徒歩2分JR三ノ宮駅東口から徒歩10分三宮・花時計前(市営地下鉄海岸線)駅から徒歩8分 |
営業時間 | 12:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | ☎ 078-335-7007 |
本屋の情報を詳しく見る⇲ |
エンジョイスペースギルドは、アニメ、マンガやゲーム関係の店舗が多く入居しているセンタープラザ西館の2階にある、神戸三宮では人気のある漫画書店です。神戸三宮(阪神)駅から徒歩6分ほどで行けます。コミックだけでなくライトノベル、アメコミ、昔のコミックやマニアックなコミックなども取り扱っています。
店内はきれいに陳列され品揃えも豊富で、色々なイベントも開催されています。営業時間は平日の場合、午前10時30分から午後8時までとなっています。漫画好きの人にはおすすめの漫画書店です。ぜひ一度は訪れてみてください。
住所 | 兵庫県神戸市中央区三宮町2-11-1 2F |
---|---|
アクセス | 神戸三宮(阪神)駅から徒歩6分JR三ノ宮駅東口から徒歩8分三宮・花時計前(市営地下鉄)駅から徒歩8分 |
営業時間 | 平日10:30-20:00 土・日・祝日 10:00-20:00 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | ☎ 078-331-5133 |
本屋の情報を詳しく見る⇲ |
とらのあな三宮店は、「コミックとらのあな」として九州から北海道まで全国に店舗を出店している有名なコミックショップの「三宮店」です。神戸センタープラザ西館の3階にあり、神戸三宮では人気のある漫画書店です。神戸三宮(阪神)駅から徒歩7分ほどで行けます。
同人誌を中心にコミック、ライトノベル、CD、DVDやグッズなど品揃えも豊富です。営業時間は平日の場合、午前11時30分から午後8時30分までとなっています。同人誌やコミックが好きな人にはおすすめのコミックショップです。センタープラザでのショッピングや食事の前後に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
住所 | 兵庫県神戸市中央区三宮町2-11-1 3F |
---|---|
アクセス | 神戸三宮(阪神)駅から徒歩7分JR三ノ宮駅東口から徒歩10分三宮・花時計前(市営地下鉄)駅から徒歩8分 |
営業時間 | 平日11:30-20:30 土・日・祝日 11:00-20:30 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | ☎ 050-5433-1213 |
本屋の情報を詳しく見る⇲ |
エメラルドブックスは恐らく地元の人しか知らない珍しいブックカフェです。神戸三宮(阪急)駅から徒歩約10分のところにあります。入り口は民家としか思えない外観ですが、内装と照明のセンスがよく、落ち着いて古書を読めます。窓際のカウンター席でカフェをいただきながら、じっくり古書を読んで選べます。きれいで価格もお手頃な古書を取り揃えています。
冊数はそれほど多くはないのですが、目利きのオーナーさんが選んだ珍しい絵本や辞典など、選び抜かれた古書には興味をかき立てられるお客さんも少なくはありません。営業時間は正午~午後7時までです。大型書店とはまるで違う世界を訪れてみてください。読書家にはぜひ訪れてほしいおすすめのブックカフェです。
広告
コメント