PR
![](/assets/noimage2-50e75c1928c9cd240501e4599d9802e9a3fc69cab75a68cbc6a35ccad6024935.png)
住所 | |
---|---|
アクセス | |
営業時間 | |
最寄駅 | |
電話番号 |
埼玉県所沢市は、西武ライオンズの本拠地であるベルーナドームが有名です。そんな所沢市では肉汁溢れるジューシーなハンバーガーや、地元の食材で作るこだわりのハンバーガーが楽しめます。そこで、今回は所沢市でおすすめのハンバーガー店を12店舗紹介します。
所沢駅東口を左に出て道なりに北へ進み、突き当たりを左折してすぐの場所にあるお店です。店内にはピアノやギターなどの楽器がおしゃれに配置され、美味しい食事だけでなくミニライブやギター教室なども楽しめます。アットホームな雰囲気で居心地が良く、地元の人の憩いの場として人気です。
こちらのお店ではハンバーガー・定食・パスタなど様々な料理を提供しており、ハンバーガーの中で1番人気があるのはチコチコバーガーです。
食べ応えのある大きなハンバーガーで、ふわふわのパンズにはジューシーなパティをはじめベーコン・アボカド・チーズ・トマトなどたくさんの具材が挟まっています。味の決め手はさっぱりとしたタルタルソースで、最後までくどさを感じず美味しく味わえます。
所沢駅から北西に12分ほど車を走らせた場所にあるお店で、ハワイアンな雰囲気漂う外観で所沢入間バイパス沿いにあります。お店のモットーは「いちばん近いハワイの食卓」で、こだわりのハワイアンフードをハワイアンミュージックの流れるおしゃれな空間で味わえます。
提供しているメニューは、パンケーキ・エッグペネディクト・ハンバーガー・ロコモコ・アイポキライスなどです。おすすめのハンバーガーメニューは、素材本来の味わいを堪能できるコナズバーガーです。具材の種類は少なくシンプルですが、肉汁がたっぷり詰まった赤身肉のパティの美味しさが引き立ちます。
所沢駅に直結しているグランエミオ所沢の3階に入っているお店です。西武ライオンズがプロデュースするビュッフェレストランで、大型スクリーンやモニターで試合観戦や名場面ダイジェストを見ながら美味しい食事を楽しめます。
イートインはビュッフェのみで、主食からデザートまで約50種類の料理の中から好きなものを好きなだけ味わえます。
ハンバーガーは厳選した豪州産牛肉100%のパティに、厚切りベーコン・チーズ・アボカドなど好きな具材を組み合わせて自分好みに作れます。パンズは小ぶりのため、様々な具材の組み合わせを少しずつ楽しめます。ハンバーガーのテイクアウトも行っており、ポテト・オニオンリング・ドリンクが付いて880円です。
所沢駅西口(中央)から[所沢プロぺ商店街]に沿って北へ進んだ場所にあるお店です。店舗数世界2位を誇る人気のハンバーチェーン店で、直火で焼くビーフパティを使ったハンバーガーを提供しています。美味しいハンバーガーは出来立てを店内で食べたり、テイクアウトして自宅で食べたりして楽しめます。
こちらのお店で人気があるのは、ワッパーです。ワッパーには「とてつもなく大きい」を意味し、ボリューム満点で食べ応えがあります。ビーフパティはジューシーで、たっぷりのピクルスが味にアクセントをプラスしています。少し小ぶりのワッパージュニアもあり、ボリュームやカロリーが気になる人におすすめです。
新所沢駅西口から[けやき並木通り]に沿って南西に進んだ場所にあるプラザシティ新所沢駅前の1階に入っているお店です。青色の扉が目印のおしゃれな雰囲気漂う外観のお店で、店内は白とブラウンを基調とした落ち着きある空間が広がります。地元で採れる野菜を使った料理や、写真映え抜群のスイーツを提供しています。
こちらのお店では10種類以上のハンバーガーメニューがあり、その中で人気があるのはベーコンチーズバーガーです。肉汁たっぷりのジューシーなパティにチェダーチーズと香り高いベーコンもプラスした一品で、ダイナミックに積み上げられています。フライドポテトもセットで付いてきます。ほかにも、アボカドを使ったアボカドチーズバーガーも人気です。
西所沢駅を右に出て県道222号に沿って東へ進んだ場所にあるお店で、交差点[星の宮]の一角にあります。本格的なハンバーガーを食べられるおしゃれなカフェで、店員さんの対応も素敵と評判です。ハンバーガーのほかにも、タコスやタコライスなども提供しています。
こちらのお店でおすすめのメニューは、スターネストバーガーセットです。こだわりのパンズに所沢牛を使ったパティ・アボカド・チェダーチーズを挟んだハンバーガーに、サラダとフライドポテトが付いています。テイクアウトも承っており、事前に電話注文することで待ち時間なくスムーズに受け取れます。
西所沢駅から北へ進み、1つ目の分岐を左折して道なりに進んだ場所にあるお店です。野菜ソムリエが作る体に優しい料理を提供するビアバルで、国内外のクラフトビールを種類豊富に用意しています。店内はカジュアルな雰囲気が漂い、お1人様でも入りやすいです。
平日は夜の営業のみですが、土曜日はお昼から営業しハンバーガーの販売も行っています。ハンバーガーのメニューは週ごとに異なり、お店の公式インスタグラムでその日のハンバーガーを確認できます。これまで販売してきたハンバーガーには、写真のベーコンエッグバーガーのほかに、コーンクリームバーガーやチェダーチーズエッグバーガーがあります。
東所沢駅から北西に10分ほど歩いた場所にある角川武蔵野ミュージアムの5階に入っているお店です。所沢産の食材をふんだんに使用した、多様性のあるオリジナル料理を提供しています。入口にはその日に使用する地元で採れた野菜が展示され、お客様の来店を出迎えてくれます。
平日限定のランチメニューには、美味しいハンバーガーを味わえるメニューがあります。メニューは時期によって異なりますが、春先に味わえるのはさいたまの鯰 フィレオキャットフィッシュ和バーガー アサリの時雨煮挟みです。
ユニークな具材をパンズに挟んだ1品で、プリッとした鯰の食感とともにアクセントとなる春菊マヨネーズとアサリの佃煮の味わいを楽しめます。お店の公式インスタグラムでメニューを紹介しており、来店前にメニューを確認できます。
航空公園駅から東へ16分ほど歩いた場所にある第3武井ビルの1階に入っているお店で、航空公園の東側に面しています。店内はアメリカンな雰囲気となっており、バーベキューのスペシャリストによるこだわりの肉料理を提供しています。テイクアウトも承っており、天気の良い日には目の前の航空公園でピクニック気分を味わえます。
こちらのお店で人気のあるハンバーガーは、燻製ベーコンチーズバーガーです。パティはつなぎを一切使用せずUSビーフ100%で塩コショウのみの味付けで、肉そのものの味わいを楽しめます。主役のベーコンは厚切りで食べ応えがあるとともに、燻製の香りとベーコンの旨味を堪能できます。
航空公園駅の目の前に広がる航空公園内にある所沢航空発祥記念館の1階に入っているお店です。地元の契約農家から仕入れた野菜を使った料理や、狭山茶を使ったスイーツを提供しています。定休日は月曜日ですが、月曜日が祝日の場合は営業し、翌日の火曜日は休みに変わります。
こちらのお店でおすすめのハンバーガーの1つが、チーズバーガーです。お肉の旨味が詰まったパティととろけるチーズを楽しめる1品で、単品は470円、フライドポテトとドリンク付きのセットは790円です。ほかにも、てりやきバーガーや里芋コロッケバーガーなどもあります。
小手指駅南口を右に出て、[小手指陸橋通り]に出たら左折して道なりに進んだ場所にあるメイゾン小手指弐番館の1階に入っているお店です。肉汁溢れるハンバーガーを提供するハンバーガー専門店で、ハンバーガーやトッピングの種類は豊富です。
こちらのお店でおすすめのハンバーガーの1つがダブルバーガーで、肉汁溢れるこだわりのパティが2枚入った大きなハンバーガーです。パティはオージービーフ100%のお肉の塊を包丁で挽いており、ミンチで作るパティにはないお肉のゴロっとした食感を楽しめます。ハンバーガーを食べているのに、ステーキを食べている感覚になると評判です。
狭山ヶ丘駅西口から南西へ10分ほど歩いた場所にあるお店で、赤色の看板とドアが目印です。ステーキやハンバーグをはじめとした肉料理を提供しており、美味しいお肉を食べられると地元で定評があります。店内はさほど広くはなく8席しかないため、どうしても行きたい人は予約がおすすめです。
こちらのお店ではハンバーガーも1種類だけ提供しています。パンズにレタス・パティ・トマト・チーズを挟んだハンバーガーで、ジューシーなお肉の味わいを楽しめます。500円ながらも食べ応えのある大きさで、コスパの良い1品です。数量限定で、電話予約も可能です。