PR
住所 | |
---|---|
アクセス | |
営業時間 | |
最寄駅 | |
電話番号 |
新神戸駅は、JR西日本の山陽新幹線、神戸市営地下鉄の山手線と北神急行電鉄の北神線の3路線が乗り入れている場所です。
新神戸駅の構内で駅弁を買うときには、JR新神戸駅2階のコンコースにある売店で買うのがおすすめです。コンコースには、ひっぱりだこ飯で有名な淡路屋の売店があります。そのすぐ横には、旅弁当という様々なジャンルの駅弁が売られていて迷ってしまうほどです。
コンコースの売店ならばどちらも年中無休で、淡路屋は朝の6:00から営業しています。旅弁当は、朝の6:15からの営業です。
山陽新幹線に乗るときは、JR新神戸駅のホームに神戸の駅弁という駅弁売り場があるためそちらから直に買うのがおすすめです。急いでいるときや、駅弁を買い忘れてしまったときなどにすぐに利用することができるので便利でしょう。
神戸と言えば、淡路屋のひっぱりだこ飯と言われているほど有名な駅弁です。1998年に発売されて今もなお人気で名物のお弁当となっています。普通のひっぱりだこ飯だけではなく、ゴジラとコラボレーションしたパッケージや、お茶の伊右衛門とコラボレーションしたパッケージなどを販売していてユニークです。
メタルマニアックさん
評価3.0
西の荻野屋かまめしに成り得るのか?
興味津々イタダキマス〜
メインの明石タコはタコツボ内にメシとバランス良く入るサイズ、柔らかで美味しい。
錦糸玉子、刻み煮穴子がポイントです(^^)
温めなおすと更に美味しくなるかな??
ご馳走さま。
89人が「いいね!」しています。
こちらも淡路屋の駅弁となります。肉めしと大きく書かれた文字が、シンプルかつ印象的で分かりやすいパッケージです。昭和40年に発売され、それ以降神戸の名物となっている人気の駅弁になります。
macosharedaisukiさん
評価3.0
牛度とは一味違う肉飯
国産牛のもも肉を、ブロックのまま数種類の香辛料に7時間漬け込にでいるらしいから、とても美味しい
ローストした肉をサフラン風味のご飯に敷き詰めたボリューム感いっぱい
昭和40年発売以来の神戸名物駅弁である。。との売り込みで買ってみた
とても美味しかった。 お肉がとても柔らかく、美味しかったのである。
7人が「いいね!」しています。
パッケージに描かれている絵は洋風で、どこかの洋食屋をモデルにしたようなイメージになっています。お洒落でどこか懐かしさが漂うホッとするパッケージです。
かねやん3さん
評価3.1
ステーキ(国産牛のようだが、神戸牛ではない??)を、キノコご飯にON ヾ( ̄∇ ̄=ノ
そして、ポテト二つ、ピクルス二つ、コーンとニンジン、インゲンなどの野菜で彩りはOK (≧∇≦)イイネ
いざ喫食♪
ご飯の層は5mm程度でしょうか Σ(・ω・ノ)ノ!ウソデショ
これじゃあ、大の大人の食事には足りないじゃん。
ステーキは、少々カタメですが、駅弁としてはGOODです。
(あっちっちタイプのもあります。)
62人が「いいね!」しています。
先ほどご紹介した神戸のステーキ弁当とパッケージや内容は似ていますが、あっちっちと書かれている通りいつお弁当を開けても暖かいというところがこの駅弁の特徴です。神戸のステーキ弁当と同じく神戸牛をステーキにして、野菜と共にキノコご飯に盛り付けてあります。
アヤ婆ぁさん
評価3.5
温かくなりましたので、それでは戴きます。
パッケージの写真にある「イメージ写真」と遜色無い内容でしたから、納得ですね。これで、肉片が一切れ少なかったりするとショックですからね。(笑)
脂身の無い牛肉は、それでもとても柔らかくて美味しいものでした。
きのこピラフというご飯でしょうか、味の付いたご飯は、味付けしめじも載っていてなかなか美味しかったですね。
5人が「いいね!」しています。
こちらも先ほどご紹介した、神戸のあっちっちステーキ弁当と似たようなお弁当です。パッケージは、男性と女性、子供が寄り添っていてレトロな印象があります。中を開けると、白いご飯、生卵、すきやきの具材がそれぞれ分かれて入っています。
肉は神戸のブランド牛である但馬牛を使っていて、絶品です。肉だけではなく、兵庫県認証のお米や兵庫県産の赤卵を使った駅弁とは思えないほど、贅沢で人気のあるお弁当となっています。
レトロな街並みが、懐かしいパッケージのお弁当です。パッケージの絵は、実際の神戸の街並みを描いていて正にご当地の駅弁といった見た目になっています。
竹の皮で包んだような懐かしさが漂うパッケージです。どこかに行くときにピッタリなサイズ感と量になっています。値段も手ごろでコンパクトですが、中身はたっぷりと入っているため満足感があります。
日本で初めて300キロを出した、人気のある新幹線を駅弁にした新幹線弁当シリーズの1つです。本当に新幹線を小さくしたような高い再現度があり、大人も子供も楽しめます。また、陶器でできているので食べた後も洗って再利用することが可能です。
商品名の通り実際にはもう走ってはいませんが、0系新幹線の容器に入ったお弁当です。中を開ける方法は、新幹線の屋根を開けるという仕様になっているため子供も新幹線が大好きな大人も楽しめます。内容量は、大人には少し物足りないと言う人もいるでしょう。焼穴子や蛸旨煮、椎茸煮などの和食が入っていて大人の味になっています。
こちらも、先ほどご紹介した0系新幹線夢の超特急弁当と同じシリーズの駅弁になります。ドクターイエローをモチーフにしているため、黄色が目にも鮮やかです。黄色い車体の屋根を開けると、全体的に黄色いお弁当の中身が登場します。こちらも量が控えめですが、カレーピラフやオムレツ、スコッチエッグなどが入っていて子供だけではなく大人も嬉しい中身になっているのです。
最後にご紹介するのは、長方形の白くてコンパクトな形をした箱に日の丸が描かれたパッケージが日本らしいお弁当です。値段も今までご紹介した駅弁の中で、1番お手頃な価格になっています。中身もゴマのおにぎりと梅干しのおにぎり、鮭の塩焼きやだし巻き玉子、ひじきなどの和食が盛られていて、シンプルかつバランスが良い組み合わせになっているのです。
ご紹介した駅弁の他にも新神戸駅には、おいしいお弁当がたくさんあります。特に淡路屋の駅弁は種類も多く、バラエティ豊かで名物駅弁もたくさん販売しているのです。新神戸駅に立ち寄った際は、ぜひご当地の絶品駅弁を購入して食べてみてください。