お店の紹介・イチオシ情報駒込駅から徒歩9分の場所にある銭湯「殿上湯」。地下135mから汲み上げている天然水(軟水)を使った泉質で、備長炭で沸かしているお風呂です。飲むことも出来るお湯は、お湯あたり柔らかで温泉のよう。心...入浴料税込460円 〜荷物預かり&入浴&天然水飲み放題460円、中学生300円、小学生180円、小学生未満60円
お店の紹介・イチオシ情報駒込駅3番出口より徒歩10分の場所にある「東京染井温泉 SAKURA」。檜の大浴槽、ジェットバスやサウナなどでリラックス出来るスーパー銭湯です。泉質が自慢の天然温泉の露天風呂に入浴すれば、心も体...入浴料税込1,320円 〜入館料大人1,320円、子供770円
お店の紹介・イチオシ情報駒込駅より徒歩10分、ビル型銭湯「香取湯」。入り口から懐かしさが漂っています。店内には銭湯という名前が相応しい、これまた昭和の雰囲気で、長年地元に愛されているのでしょう。浴室はこじんまりとしてい...入浴料税込460円 〜入館料大人460円、6歳~12歳180円、6歳未満80円、サウナ込み500円
お店の紹介・イチオシ情報巣鴨駅から徒歩30秒、男性専用カプセルホテル&サウナ「サンフラワー」。2種類のサウナと大浴場で、ゆっくりとくつろげる空間です。清潔感あるカプセルホテルで、サウナや入浴した後もそのままリラックス出...入浴料税込1,000円 〜サウナ90分1,000円~
お店の紹介・イチオシ情報大塚記念湯は昭和元年創業で、大塚駅から徒歩7分と便利な立地の銭湯です。最大の特徴である壁面や天井に描かれた宇宙の絵画は、迫力があり、他の銭湯には見られません。入浴料税込470円 〜大人470円、小学生以下180円
お店の紹介・イチオシ情報宮下湯は巣鴨駅から徒歩3分と近く、大塚駅からは徒歩15分です。マンションの地下にある銭湯で、清潔感に優れています。お湯はヒートポンプ式の軟水で柔らかな質感が特徴です。また、ジェットバスや水風呂、...入浴料税込470円 〜大人470円、小学生180円、未就学児80円
お店の紹介・イチオシ情報新庚申塚駅から出てすぐに目の前にあるのがビル型銭湯のニュー椿です。2階と3階のお風呂は日替わりで男女が入れ替わります。施設内は広々としていて、休憩スペースや脱衣所などもゆったりと使うことができます。入浴料税込470円 〜大人470円・子供180円・サウナコース1100円
お店の紹介・イチオシ情報巣鴨駅の近くのカプセルホテルにあるスパ&サウナのグランパーク・イン巣鴨は、宿泊のほかにも仮眠がとれるプランなどもあり、ビジネスやプライベートにおすすめです。入浴料税込800円 〜90分800円~
お店の紹介・イチオシ情報大塚三業通りに面したビルの外階段から2階に上がったところに金春湯ののれんがかかっています。入り口には懐かしい下駄箱があり昔からあるお風呂屋さんをイメージさせます。入浴料税込470円 〜大人470円・子供180円
お店の紹介・イチオシ情報映画「テルマエ・ロマエ」のロケ地としても有名な稲荷湯は、昔ながらの風情が漂う歴史ある銭湯です。入り口は番台式で、どこか懐かしい脱衣所には、昔ながらの体重計や扇風機が置いてあります。入浴料税込470円 〜大人470円・子供180円