恵比寿付近の厳選した人気ケーキ屋を紹介!
大人向けでオシャレな街の代表格である東京都渋谷区恵比寿。このエリアには駅直結のショッピングモールであるアトレ恵比寿内をはじめ、多くのケーキ屋が営業しています。自分で食べるも良し、手土産にするも良しの、おすすめなケーキが揃っているので1度訪れてみてはいかがでしょうか。
1. アンテノール アトレ恵比寿店(10:00~21:30)
恵比寿駅直結のアトレ恵比寿3Fに店舗を構える「アンテノールアトレ恵比寿店」。関東・関西・中国・九州・中部地区にチェーン展開している人気のケーキ屋です。誕生日などの贈り物に最適なアニバーサリーケーキも豊富に揃っています。
レモンのタルト(480円)
カットケーキでおすすめなのはフォルムが美しいレモンのタルトです。甘酸っぱいレモンクリームにアーモンドタルトを合わせた爽やかなスイーツです。他にもモンブラン・ショコラ・チーズケーキ・フルーツのタルトなど定番の商品が多く価格は400円から600円前後となっています。予約制のホールケーキは12cm2,600円から販売しています。
基本情報
2. パティスリー レザネフォール 恵比寿本店(10:00~21:00)
恵比寿駅から徒歩2分のグレイス代官山1Fに店舗を構える「パティスリーレザネフォール恵比寿本店」。手土産にピッタリなミニサイズの可愛いケーキや、誕生日・記念日におすすめのホールケーキ、豪華に装飾されたウエディングケーキも扱う洋菓子店です。
シャンティーフレーズ(490円)
おすすめのケーキは王道ながら根強い人気を誇るシャンティーフレーズです。フワフワのスポンジは2段になっており、上段にはイチゴがサンドされトップには大きめの生クリームとイチゴが装飾されています。カットケーキは500円前後の商品がメインでホールケーキは3,600円から販売していますが、デコレーションケーキなどは事前予約が必要です。
基本情報
3. 京橋千疋屋 アトレ恵比寿店(10:00~22:00)
恵比寿駅直結のアトレ恵比寿3Fに店舗を構える「京橋千疋屋アトレ恵比寿店」。高級フルーツの販売店として有名な千疋屋ですが、様々な種類のケーキも販売しています。店内にはイートインスペースが38席用意されていてスイーツやドリンクを楽しむ事が出来ます。
フルーツショート(702円)
おすすめのケーキは千疋屋自慢のフルーツが楽しめるフルーツショートです。イチゴ・メロン・和梨、無花果・ブルーベリーなど新鮮で美味しいフルーツが盛り沢山なのでおすすめです。他にも648円のフルーツババロアや594円のフルーツサバランが人気で、4号4,320円の苺ショートのホールケーキも販売しています。
基本情報
4. 治一郎 アトレ恵比寿店(10:00~21:00)
恵比寿駅直結のアトレ恵比寿3Fに店舗を構える「治一郎アトレ恵比寿店」。「一歩先の美味しさ」を追求するバウムクーヘンが有名なスイーツ店です。店舗にイートインスペースは無くテイクアウト専門となっています。
治一郎のロールケーキ(1,200円)
バウムクーヘン以外でおすすめの商品は店名が付いた治一郎のロールケーキです。甘さ控えめの北海道産の濃厚な原乳を使用しており、看板商品であるバウムクーヘンと同じ素材の生地で巻いています。他にも重厚で香り豊かなショコラにチョコレートをたっぷり使った350円のガトーショコラや、6枚入り378円のラスク・350円の治一郎のプリンなどが人気です。
基本情報
5. ハーブス アトレ恵比寿店(11:00~21:00)
恵比寿駅直結のアトレ恵比寿4Fに店舗を構える「ハーブスアトレ恵比寿店」。約50種類のオリジナルレシピに13種類のケーキが揃う洋菓子カフェです。店内は78席のカフェスペースが用意されていて、ケーキにピッタリなコーヒーも販売しています。
和栗のチョコモンブラン(750円)
人気のテイクアウトメニューは和栗のチョコモンブランです。栗を大量のクリームで包み込み、濃厚なチョコペーストをタップリかけたボリューミーなケーキです。他にもレアチーズケーキ・ミルクレープ・マロンケーキ・チョコレートケーキなどが1カット700円前後、1ホール7,000円前後で販売しています。また、事前予約が必要ですがオーダーケーキも受け付けています。
基本情報
6. ラ・メゾン アンソレイユターブル パティスリー恵比寿(10:00〜21:00)
恵比寿駅直結のアトレ恵比寿3Fに店舗を構える「ラ・メゾン アンソレイユターブル パティスリー恵比寿」。ケーキ・チョコレート・タルト・パイなど幅広いジャンルを扱う人気スイーツ店です。「太陽の陽射しがいっぱいのあたたかな食卓を持つ家」をコンセプトに掲げている通り明るい雰囲気の店舗になっています。
イチゴとミルクティークリームのブーケタルト(760円)
おすすめのケーキは、美しい見た目が魅力のイチゴとミルクティークリームのブーケタルトです。キャラメルミルクティークリーム・イチゴクリーム・フランボワーズ・カスタードタルトなどが入った濃厚な味わいのケーキです。
他にもイチゴと生チョコレートタルト・フルーツタルト・チーズタルトなどカットケーキは700円から1,100円前後となっていて、ホールケーキは2,760円から販売しています。
基本情報
7. Rue Favart(11:30~24:00)
恵比寿駅から徒歩10分、スカイウォーク出口からは徒歩3分の場所に店舗を構える「Rue Favart」。3階建ての落ち着いた雰囲気が特徴のビストロです。本格的なフレンチを提供していますが季節に合わせた様々なケーキも販売しており、テイクアウトにも対応しています。
フロマージュ・クリュ(490円)
おすすめは、スイーツ専門店で販売しているようなオシャレな見た目のフロマージュ・クリュです。生クリームと滑らかなチーズを合わせたレアチーズケーキで、濃厚ながらサッパリしているスイーツです。
他にもカットケーキはクリームチーズケーキのタルトフロマージュ・ババロアとマンゴーのソレイユ・ショートケーキのビスキュイシャンティなどがあり、500円から700円の価格帯になっています。2日前に予約すればタルトやショートケーキのホールケーキにも対応してくれます。
基本情報
8. キハチ アトレ恵比寿店(10:00~21:00)
恵比寿駅直結のアトレ恵比寿3Fに店舗を構える「キハチアトレ恵比寿店」。豊富な種類のケーキや手土産に最適な焼き菓子、誕生日・記念日に喜ばれるスイーツギフトなどを取り扱っているお店です。こちらの店舗はテイクアウト専門となっています。
和栗のモンブラン(616円)
人気のケーキは、風味が豊かな蒸栗ペーストを使い渋皮栗を贅沢に丸ごと乗せた和栗のモンブランです。他にも648円のキハチトライフルロール・519円のチーズケーキスペシャリテ・562円のガトーショコラなどがおすすめです。アニバーサリーケーキは9cm2,268円のショートケーキを始めフルーツタルト・モンブランなどがありますが、渡し日の4日前までにオーダーが必要です。
基本情報
9. パティスリー アクイーユ 恵比寿店(11:00~22:00)
恵比寿駅から徒歩4分のエレガンテヴィータ1Fに店舗を構える「パティスリーアクイーユ恵比寿店」。パスタやキッシュ・肉料理などのランチやディナー、メディアでも取り上げられたパンケーキなどを販売しているお店です。
スフレチーズケーキ(480円)
専属パティシエが作るケーキは種類が豊富ですが、おすすめは人気メニューの一角であるスフレチーズケーキです。コクのあるスフレチーズにイチゴや生クリームを乗せた甘酸っぱい口当たりが特徴で食べ応えのあるケーキです。他には苺のタルト・生キャラメルロール・抹茶ホワイトチョコレート・モンブランなどが揃っていて380円から600円の価格帯になっています。
基本情報
10. マーサー ビス エビス(12:00~18:00)
恵比寿駅から徒歩7分の阿部ビルに店舗を構える「マーサービスエビス」。本格ドリップコーヒーやシフォンケーキを頂けるカフェです。店内には16席のイートインスペースが設けてあり、スイーツ以外にトーストやデニッシュなどの軽食も食べられます。
キャラメルシフォンケーキ(2,300円)
お店の看板商品でテイクアウトも可能なキャラメルシフォンケーキは、甘さ控えめの生クリームにキャラメルソース・スライスアーモンドを合わせた意外に食べやすいスイーツです。他にもティラミス・チーズ・抹茶・ストロベリーのシフォンケーキがあり、カットケーキは全て750円となっています。色々な種類があるので飽きずに食べられるのが魅力です。
基本情報
11. ラ・メゾン・ジュヴォー 恵比寿三越(11:00~20:00)
恵比寿駅から徒歩7分の恵比寿ガーデンプレイス恵比寿三越に店舗を構える「ラ・メゾン・ジュヴォー恵比寿三越」。広尾に1号店がありケーキやチョコレート・焼き菓子が有名な人気パティスリーです。恵比寿三越店はテイクアウトのみの販売になっています。
プチ・フェルミエール(470円)
おすすめのスイーツは可愛らしいフォルムが特徴のプチ・フェルミエールです。爽やかな甘酸っぱさが香る木苺のジュレが入ったムースケーキで大人から子供まで楽しめます。他にもチョコレートムースケーキのプチ・デジラード・レモンケーキのシトロネル・チョコレートタルトのタルトショコラが人気です。価格は500円前後とリーズナブルで手土産に最適です。
基本情報
12. ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 恵比寿ガーデンプレイス店(9:30~20:00)
恵比寿駅から徒歩8分の恵比寿ガーデンプレイスシャトーレストランジョエル・ロブションB1Fに店舗を構える「ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション恵比寿ガーデンプレイス店」。フランスの伝統に基づいたパンやスイーツを販売しているパティスリーです。テラス席を含めイートインスペースも完備されています。
ルージュ(648円)
おすすめのスイーツはハート形が可愛いチョコレートケーキのルージュです。チョコレートムースをメインにチェリーやラズベリーの酸味がアクセントになった爽やかな味わいのケーキです。他にもモンブランやブランブラン・レアチーズケーキ・苺とフロマージュブランのムースなど種類が豊富で価格は500円から600円程度になっています。
基本情報
13. ヨロイヅカ イーシー(11:00〜19:00)
恵比寿駅から徒歩8分のアルス恵比寿イスト1Fに店舗を構える「ヨロイヅカイーシー」。人気パティシエの鎧塚俊彦氏によるチョコレートの専門店です。厳選された上質なチョコレートのケーキや焼き菓子などを味わえるチョコ好きには堪らないお店です。
ジャン・ピエール(600円)
人気のメニューはドーム型のフォルムが目を引くジャン・ピエールです。細かいアーモンドにピスタチオクリームとショコラクリームを合わせたケーキで食感も楽しめる一品です。他にもモンブランのユングフラウ・ベリーがメインのルビーショコラプティ・洋酒が入ったプラリネなどがあり、価格は600円前後で販売しています。
また、メッセージ入りプレートが付いたホールケーキは4号2,250円から用意されています。
基本情報
14. ショコラ パパ ノエル(11:00~18:00)
恵比寿駅から徒歩15分の場所に店舗を構える「ショコラ パパ ノエル」。ケーキ・タルト・マフィン・スコーンなど様々なスイーツを扱う洋菓子店です。テイクアウト専門ですが、第2木曜日・第4木曜日・第2金曜日・第4金曜日のみ営業しているお店なので注意して下さい。
ギネスチョコレートケーキ(380円)
おすすめはギネスビールを使用している事から名前が付いたギネスチョコレートケーキです。土台部分がチョコレートケーキになっていて、上には酸味が香るチーズクリームを合わせた人気スイーツです。他にもジャムが入ったヴィクトリアサンドウィッチケーキ・イチジクの赤ワイン煮タルト・マンゴーのムースケーキなどが400円前後と安い価格で販売してます。
営業日によって販売するケーキは異なりますのでSNSで確認する事をおすすめします。
基本情報