国道16号線沿いにあったJR相模原駅の近くのゲームセンターが閉店してしまいました。でも大丈夫です!相模原駅の近くの駅には、まだまだたくさんのゲーセンがあります。アーケードゲーム、プリクラなど人気の機種を揃えているおすすめのゲームセンターを5つご紹介いたします。
駅近の大型店舗が多い!
相模原周辺の駅には駅近のゲームセンターが多数あります。この周辺のゲームセンターは大型店舗が多いので、メジャーな人気の機種はもちろん、最新のアーケードゲームや体感ゲームまでも揃えている店舗があります。
豪華な景品もゲット出来るのも、ゲームセンターの嬉しいポイントです。
駅から近いと雨の日でも楽しめるので、ぜひ参考にしてください。
1. 相模原パークレーンズ(平日10:00~25:00・金曜・祝前日10:00~27:00・土曜9:00~27:00・日曜・祝日9:00~25:00)
「相模原パークレーンズ」は相模原駅から徒歩3分のところに位置しています。ボーリングが楽しめるお店で、幅広い層の方が訪れています。
ボーリングのイベントやトーナメントリーグもたくさん行われているので、ボーリング好きにはおすすめです。
また、ゲームセンターも備わっていて、アーケードゲームの人気の機種もたくさんありますので、小さいお子様連れでも楽しめる店舗です。
基本情報
2. ムトス相模原店 (10:00~23:45・土日祝9:00~23:45)
相模原駅から徒歩10分のところにあるゲームセンターが、「ムトス相模原店」です。こちらはアーケードゲームやプリクラの人気の機種はもちろん、プライズゲームや体感ゲームなど最新のゲームもたくさん揃っているゲーセンです。キッズゲームもあるので、小さい子供から大人まで楽しめるアミューズメント施設となっています。
豪華な景品が多く揃えられており、景品情報も随時更新されているので、気になる方はホームページをチェックしてみて下さい。
基本情報
3. モーリーファンタジー 相模原小山店(10:00〜21:00)
橋本駅から徒歩6分のところにあるゲームセンターが、「モーリーファンタジー 相模原小山店」です。こちらの店舗も色々な種類のゲームが置かれていて、また小さい子供向けのゲーム機や遊びの広場もあります。
豪華な景品も揃っていますので、親子で楽しめるゲームセンターです。
基本情報
4. アドアーズ 橋本店 (10:00~23:30(ラストゲーム 23:10))
「アドアーズ 橋本店」は橋本駅から徒歩6分のところにあり、ショッピングモールのなかにあるゲーセンです。クレーンゲームやアーケードゲームの最新の機種や、人気の機種が楽しめる大型店舗です。Jackpotなど、他のゲーセンにはないようなゲームが豊富なので、多種のゲームを満喫したい方はおすすめです。
基本情報
5. ドラマ 淵野辺店(10:00〜25:00)
「ドラマ 淵野辺店」は、淵野辺駅から徒歩5分のところにある二階建ての大型店舗です。レンタル・販売・買取がメインのお店ですが、豪華な景品が当たるくじや、デュエルカード大会も楽しめるゲームセンターです。レンタルがメインのお店なので、ゲームセンターの中では落ち着いた雰囲気です。デュエルカードの品揃えが豊富なので、お好きな方にはおすすめの1店舗です。
基本情報