PR

住所 | |
---|---|
アクセス | |
営業時間 | |
最寄駅 | |
電話番号 |
東京の下町には魅力的な銭湯がたくさんあります。重厚な文化財のような外観や懐かしい番台のある風景など、何処か懐かしく気持が落ち着きますね。にぎやかな顔を持つ御徒町周辺もレトロな銭湯がたくさん残っています。レトロな銭湯でも清潔感のある銭湯ばかりです。
御徒町でレトロが味わえる銭湯や仮眠ができるサウナを、駅から近い順に7選してご紹介します。
御徒町で銭湯をご紹介するなら「燕湯」からです。御徒町駅から徒歩約3分の駅チカにある銭湯は、建物と浴室のペンキ絵の横にある岩山が国の登録有形文化財に指定されています。創業当時の建物は空襲で消失し、現在の建物は1950年に再建されたものです。
mike_diaz_12345さん
評価:4.0
訪問時期:8月
御徒町駅近くにある昭和の雰囲気を感じさせる銭湯。個人的には結構好きです。雰囲気に威圧感を受ける人には向かないです。
この口コミは2人が参考にしています
スポット名 | 燕湯 |
---|---|
住所 | 東京都台東区上野3-14-5 |
アクセス | JR御徒町駅から徒歩約3分 |
利用料金 | 470円 |
営業時間 | 6:00~20:00 |
定休日 | 月曜日 |
電話番号 | ☎ 03-3831-7305 |
設置サービス | サウナ:☓ 水風呂:☓ コインランドリー:☓ |
銭湯の情報を詳しく見る⇲ |
御徒町の銭湯では「寿湯」も外せません。東京メトロ稲荷町駅から徒歩約2分のところにありますが御徒町駅からでも徒歩10分ほどになります。レトロ感満載の外観で入浴前からドキドキ感が止まらない銭湯ですが、店内にはサウナや露天風呂などが整うことでも人気です。
どれみ 日さん
評価:5.0
訪問時期:12月
薬湯にこだわりを感じられる昭和の銭湯です。良い感じです。
雰囲気は昭和の銭湯のように感じられ、癒される感じです。また、薬湯の種類がいろいろとあるらしく、今回はチョコレートの湯でした。良い感じでした。
この口コミは1人が参考にしています
スポット名 | 寿湯 |
---|---|
住所 | 東京都台東区東上野5-4-17 |
アクセス | 東京メトロ稲荷町駅から徒歩約2分 |
利用料金 | 470円 |
営業時間 | 12:00~25:30 |
定休日 | 第3木曜日 |
電話番号 | ☎ 03-3844-8886 |
設置サービス | サウナ:◯ 水風呂:◯ コインランドリー:☓ |
銭湯の情報を詳しく見る⇲ |
東京メトロ稲荷町駅から徒歩約1分のところにある24時間営業のサウナです。御徒町駅からでも歩いて12分ほどでアクセスできます。サウナと言えば設備が整う新しい施設を想像しますが、「サウナホテルニュー大泉」はレトロ感のあるサウナです。カプセルホテルが併設されていますので、仮眠だけでなく宿泊も可能です。
スポット名 | サウナホテルニュー大泉 |
---|---|
住所 | 東京都台東区東上野6-2-8 |
アクセス | 東京メトロ稲荷町駅から徒歩約1分 |
利用料金 | 1,850円 ショート入浴3時間1,200円 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | ☎ 03-3841-2555 |
設置サービス | サウナ:◯ 水風呂:◯ コインランドリー:☓ |
銭湯の情報を詳しく見る⇲ |
JR浅草橋駅下車から徒歩約6分、御徒町駅からは徒歩約15分のところにある「帝国湯」は、東京でも有名なレトロな銭湯です。創業100年以上の歴史は、外観や浴室で感じとることができます。レトロだけでなく清潔感もあって歴史の重みを堪能できる銭湯です。
Matt_Y332luさん
評価:5.0
訪問時期:6月
東京の伝統的銭湯はこんなだよってレトロ銭湯のお手本のような銭湯。オリジナルの染め抜きの暖簾からもう別世界です。脱衣所も広くくつろげますし浴室も雰囲気を壊さないよう配慮された手入れがされていて気持ちがいいです。
この口コミは1人が参考にしています
スポット名 | 帝国湯 |
---|---|
住所 | 東京都台東区浅草橋5-23−6 |
アクセス | JR浅草橋駅下車から徒歩約6分 |
利用料金 | 470円 |
営業時間 | 15:00~23:30 |
定休日 | 月曜日 |
電話番号 | ☎ 03-3851-2785 |
設置サービス | サウナ:☓ 水風呂:☓ コインランドリー:☓ |
銭湯の情報を詳しく見る⇲ |
東京メトロ稲荷町駅から徒歩約3分、御徒町駅からは歩いて15分ほどのところにあります。江戸時代の創業ですがリニューアルしてスーパー銭湯のような清潔感のある設備になりました。「日の出湯」のお風呂は美肌効果のあるメタケイ酸をいっぱい含んだ温泉のような地下水を使用しています。
スポット名 | 日の出湯 |
---|---|
住所 | 東京都台東区元浅草2-10-5 |
アクセス | 東京メトロ稲荷町駅から徒歩約3分 |
利用料金 | 470円 |
営業時間 | 15:00~24:15 |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | ☎ 03-3841-0969 |
設置サービス | サウナ:◯ 水風呂:◯ コインランドリー:◯ |
銭湯の情報を詳しく見る⇲ |
東京メトロ根津駅から徒歩約5分、御徒町からは徒歩約16分のアクセスです。上野動物園の西側すぐのところにあります。東京独特の泉質の温泉が楽しめます。昭和初期の創業以来続く老舗の銭湯はレトロ感に溢れていますが、きれいに掃除された広い店内は清潔感があります。
スポット名 | 六龍鉱泉 |
---|---|
住所 | 東京都台東区池之端3-4-20 |
アクセス | 東京メトロ根津駅から徒歩約5分 |
利用料金 | 470円 |
営業時間 | 15:30~23:00 |
定休日 | 月曜日 |
電話番号 | ☎ 03-3821-3826 |
設置サービス | サウナ:☓ 水風呂:☓ コインランドリー:◯ |
銭湯の情報を詳しく見る⇲ |
JR浅草橋駅から徒歩約6分、御徒町駅からは徒歩約17分のアクセスです。昭和2年の創業で、これまでご紹介した銭湯の中では新しいですが、宮造りで整う外観は重厚感があって下町のレトロな銭湯として存在感があります。
スポット名 | 鶴の湯 |
---|---|
住所 | 東京都台東区浅草橋5-27-2 |
アクセス | JR浅草橋駅から徒歩約6分 |
利用料金 | 470円 |
営業時間 | 15:30~24:00 |
定休日 | 土曜日 |
電話番号 | ☎ 03-3851-4569 |
設置サービス | サウナ:☓ 水風呂:☓ コインランドリー:☓ |
銭湯の情報を詳しく見る⇲ |