難波の駅周辺のダーツ店情報!
難波には多くの飲食店が立ち並び、その中にはダーツが楽しめるスポットが多くあります。こうしたスポットの中には、おしゃれな店内のところや知る人ぞ知る穴場スポットなど、さまざまなタイプの場所があります。
今回は、難波エリアでおすすめのダーツスポットについてご紹介していきます。
1.【ネットカフェ】BAGUS なんば道頓堀店(24時間営業)
近鉄「大阪難波」駅から徒歩5分ほどのところにあるインターネットカフェです。ダーツコーナーが設置されており、24時間ダーツを楽しめるスポットです。
店内は高級感あふれる佇まいになっており、普通のインターネットカフェとは違いおしゃれな印象があります。ダーツは最新機種を設置しており、計14台のダーツが用意されています。投げ放題プランも用意されており、長時間ダーツを楽しめるスポットとしておすすめです。
基本情報
2.【スポーツバー】DiJest なんばHIPS店(16:00〜翌5:00)
近鉄「大阪難波」駅からすぐの商業施設「なんばHIPS」の5階にあるスポーツバーです。
店内は広々としていながらも、おしゃれな雰囲気が漂う人気店となっています。ダーツ台が24台と非常に多く設置されており、大勢でダーツを楽しむことができます。大きなスポーツの大会時にはイベントが生中継され、会場が盛り上がりますのでぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
基本情報
3.【ダーツバー】Bee 難波店(17:00〜翌5:00)
近鉄「日本橋」駅から徒歩5分の所にあるダーツバーです。
店内は非常に開放的で、座席数も多く設置されています。ダーツグッズも販売しており、初心者でも楽しめる工夫がなされているお店です。こちらのお店でも店内でスポーツ観戦ができる日もあるので、友人と誘って遊びに行くのがおすすめです。
基本情報
4.【ネットカフェ】メディアカフェポパイ なんば本店(24時間営業)
各線「なんば」駅からすぐの所にあるインターネットカフェとなります。
ネットカフェの座席はもちろん、ビリヤードや卓球など遊べる設備が揃っています。ダーツは5台設置されており、時間制限で貸し出すというシステムです。3時間で1500円ほどと安い金額になっていますのでおすすめです。
基本情報
5.【ダーツカフェ】スリーモンキーズカフェ なんば道頓堀店(18:00〜翌5:00)
近鉄「日本橋」駅から徒歩5分ほど行った商業施設「パセラリゾーツなんば道頓堀店」内にあるダーツバーです。
店内はバリ島のカフェをイメージした開放的な作りとなっており、おしゃれな雰囲気を楽しめるお店でもあります。ダーツ台が9つ設置されており、1PLAY100円ととても安い値段で楽しむことができます。ダーツ台の目の前には座席があり、ドリンクを飲みながら楽しめるおすすめのお店です。
基本情報
6.【ダーツショップ】Darts Shop TiTO なんばHIPS店(16:00〜23:00)
地下鉄「なんば」駅15B出口から連絡通路を通ってすぐの所にあるダーツショップです。
お店はダーツグッズ専門店で、ダーツに関するあらゆるグッズを販売しています。お店の一角にはダーツ試投用のダーツマシンが設置してあり、誰でも気軽に利用することができます。ダーツのグッズを購入するついでに、ダーツを楽しめる人気店となっています。
基本情報
7.【ダーツショップ】Darts shop R 心斎橋店(12:00~23:00)
地下鉄「心斎橋」駅出口から歩いて約7分のところにあるダーツショップです。
店内はグッズ売り場とダーツ台設置ゾーンに分かれており、非常に広い店内となっています。豊富なダーツ台でスペースも広いため、隣の人を気にすることなく楽しめるお店です。これからダーツを練習していきたいという初心者の方におすすめです。
基本情報
8.【ダーツバー】bar Peace(20:00〜翌5:00)
地下鉄「心斎橋」駅から徒歩5分の所にある「日宝ファインプラザビル」の4階にあるバーです。
黒ベースに青いライトが店内を照らしており、おしゃれなバーという印象があります。ダーツ台は1つだけですが、ダーツセットも貸し出してくれるので初心者の方でも暗視です。おしゃれなドリンクも楽しめる穴場ダーツバーとしておすすめです。
基本情報
9.【ダーツショップ】DartsShop R 長堀橋店(12:00~23:00)
地下鉄「長堀橋」駅から徒歩2分の所にあるダーツショップです。
店内はダーツ関連グッズ売り場とダーツ台設置エリアに分かれており、ダーツ台にはゆっくり座れる椅子とテーブルが完備されています。カフェをイメージしたおしゃれな空間でゆっくりダーツを楽しめるため、女性におすすめなお店となっています。
基本情報
10.【ダーツバー】ダーツ甲子園 J(20:00〜翌6:00)
地下鉄「長堀橋」駅から徒歩2分ほどの所にあるダーツバーです。
店内は黒を基調としたおしゃれな作りとなっており、ゆっくりドリンクを飲みながらダーツを楽しめるお店です。初心者から上級者まで幅広いダーツ愛好家たちに愛されているお店で、投げ放題プランも用意されています。いろんな方とコミュニケーションを撮れるお店ですのでぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
基本情報
11.【ダーツバー】プールセプト(19:00〜翌6:00)
地下鉄「心斎橋」駅から徒歩5分の所にあるダーツバーです。
非常に広々とした店内で、ゆっくりとダーツを楽しめるお店です。ダーツ台は9台も設置されているため、他の人を気にすることなくダーツを楽しめます。ビリヤードやスロットなども設置してあるため、夜の遊びスポットとしておすすめです。
基本情報
12.【ダーツバー】Black Cherry(22:00〜翌5:00)
地下鉄「心斎橋」駅から歩いて5分のところにあるダーツバーです。
海外のパブのような雰囲気が特徴で、外国人の方も多いお店です。ダーツは1台だけですが、初心者の方でも安心して使えるよう配慮してくれます。ドリンクも多種多様なものがあるため、穴場ダーツバーとしておすすめです。
基本情報
13.【ダーツバー】ヘブンズキッチン(18:00~翌3:00)
なんばから少し離れた京橋駅から歩いてすぐのところにあるダーツバーです。
カジュアルな雰囲気の店内が特徴で、だれでも気軽に楽しめるバーとなっています。毎月ダーツのイベントを開催しており、初心者から上級者まで楽しめる工夫がなされています。投げ放題プランがありドリンク・フードメニューも充実しているため、食事をしたい方にもおすすめできる穴場スポットです。
基本情報
14.【ダーツバー】フリークアウト鶴橋店(20:00~翌05:00)
難波駅から数駅先の鶴橋駅から徒歩1分ほどにあるダーツバーです。
カウンターが多い店内では、バーテンダーの入れる美味しいドリンクを味わうことができます。ダーツ台は3台用意されており、1PLAY100円からと非常に安い値段となっています。お酒を飲みながら、ダーツを気軽に楽しめるお店で多くの人から人気を集めています。。
基本情報
15.【ダーツバー】Home Bar NOTORO(20:30~翌08:00)
地下鉄「心斎橋」駅」から徒歩5分のところにあるダーツバーです。
店内は落ち着いた雰囲気のバーで、ゆっくりとお酒を楽しみたいという方に人気です。チャージ;400円からと比較的安い金額でダーツを楽しむことができます。少しわかりにくい場所にあり、穴場的ダーツバーとして常連客の多い人気のお店となっています。
基本情報