地図を開く
駅周辺から検索

渋谷駅で迷わない待ち合わせ場所一覧!屋内〜屋外まで定番の目印も!

最終更新日:2022/11/01
観光スポットとしても世界から注目されている渋谷。その為、人も路線もショップも渋谷に集中しています。そんな渋谷にも、待ち合わせスポットは沢山あります。駅近の定番スポットや、穴場スポットにカフェまで、おすすめの待ち合わせ場所を22箇所をご紹介します。
地図を開く
現在地から近い順に並び替え駅から近い順に並び替え
広告

【渋谷駅】駅構内の待ち合わせ集合場所5選

渋谷駅には、改札口が5箇所あります。ハチ公口と南口は1階、玉川口は2階、中央口と新南口の改札は、3階とそれぞれ階数が異なります。ここからは、駅構内にあるわかりやすい待ち合わせ場所をご紹介しましょう。

1. ハチ公口改札切符売り場前

ハチ公口の改札前で集合するときは、切符売り場の前がわかりやすいでしょう。2箇所改札はあるのですが、切符売り場は東急百貨店側に1箇所だけです。改札内からの画像で分かり難いかも知れませんが、改札を出てた奥に切符売り場があります。

基本情報

(※「ハチ公」周辺の待ち合わせスポットについてもっと詳しく知りたい人は、こちらの記事も参考にご覧ください。)

ハチ公前広場への行き方と最短出口を路線別に!上手に待ち合わせる方法も!

2. 渋谷駅西口みどりの窓口前

渋谷駅西口から出て、約1分の場所にあるみどりの窓口です。近くにコインロッカーもあり、改札からわかりやすい位置にあります。屋根があるので待ち合わせにも便利な場所です。

基本情報

3. 玉川口改札横切符売り場

2階に位置する玉川口で待ち合わせする場合は、改札横にある切符売り場がおすすめです。

基本情報

4. 中央口改札横の切符売り場

渋谷駅中央改札で待ち合わせするときには、改札横にある切符売り場が目印になります。

基本情報

5.南口改札前の切符売り場

南口の改札前にある切符売り場が、わかりやすい目印になります。

基本情報

【渋谷駅】ハチ公周辺の【屋内】待ち合わせ場所5選

渋谷駅ハチ公口方面には、観光スポットや商業施設が密集しています。買い物やデートなど待ち合わせの定番スポットとしても人気が高いハチ公口です。そのような、ハチ公口で目立つ屋内の待ち合わせスポットをご紹介しましょう。

1. SIBUYA TSUTAYA

JR渋谷駅ハチ公口から出るとスクランブル交差点の、目立つ場所にあるTSUTAYA。7階までTSUTAYAの店舗があり、雨や風をしのげて待ち時間に読書や、カフェでお茶をしながらゆっくり待ち合わせが出来るおすすめスポットです。 

基本情報

2. SHIBUYA109

ハチ公口から出て、スクランブル交差点からも目立つ位置に立っている渋谷109。109前は、集合場所としてわかりやすい定番の目印になります。1階の入り口付近も目立つ場所ですが、2階フロアには、ベンチがあり喫煙スポットとしても定番の場所になっています。こちらも待ち合わせ場所としておすすめのスポットです。

基本情報

3. 青ガエル観光所

アオガエルとは、初代東急5000系電車の事です。車体の色と形から「アオガエル」と呼ばれます。ハチ公像のすぐ近くにあります。アオガエルの車内にも入れるので、天気が悪い時や一休みしたい時にも最適な屋内屋外の目印であり定番の待ち合わせ場所です。

基本情報

4. 渋谷マークシティ

渋谷駅から直結しているマークシティ。雨の日の待ち合わせにも道玄坂方面へ遊びに行く時も、この中で集合すると便利な定番スポットです。便利なだけあって、いつも混んでいます。

基本情報

5. ロクシタンカフェ 渋谷店

渋谷駅前スクランブル交差点の目の前にあるカフェです。駅からわかりやすい建物の2階にあり席数も多く、窓際の席からは外の様子も見えます。駅前よりも人を避けゆっくりと待つことができる穴場的スポットのひとつです。

※土日のランチタイムは混んでいるようです。

基本情報

【渋谷駅】ハチ公周辺の【屋外】待ち合わせ場所5選

ここからは、ハチ公口を利用した屋外にある待ち合わせ場所をご紹介します。

1. 忠犬ハチ公の銅像前

ハチ公口改札は二か所ありますが、どちらから出ても分かりやすい場所です。渋谷駅での待ち合わせはかなりここに集中するため、特に土日や夕方過ぎには非常に混み合います。

基本情報

2. ハチ公ファミリーレリーフ

ハチ公のファミリーレリーフは、ハチ公口脇の壁にあります。タテ4m、ヨコ15mの陶板のレリーフで、こちらもわかりやすい待ち合わせ場所です。そのうえ、光ファイバー製で赤・青・緑・黄の4色にライトアップされるので、遅くからでも目立つ目印になります。

基本情報

3. 渋谷駅前交番

渋谷駅には、ハチ公口が2つあります。ハチ公口改札のうちL字型になっている小さな改札を出て、すぐ右に駅前交番はあります。こちらは、待ち合わせをしている人も多いですが、ハチ公像ほどの混み具合ではありません。

基本情報

4. 地球の上にあそぶこどもたち

渋谷駅ハチ公口から出て、ハチ公像、アオガエルより少し歩いたところにある子共の像が目印です。こちらの銅像の周りには、座れるので、楽に待っていられます。ハチ公やアオガエルよりも、人は少ないですよ。

基本情報

5. 東急百貨店 渋谷駅・東横店【屋外】

東急百貨店東横店は、ハチ公像とアオガエルの目の前にあります。待ち合わせには外のビルの入り口付近が定番です。ハチ公像やアオガエルから少ししか離れていませんが、人が若干少なく待ち合わせしやすい穴場になっています。

基本情報

【渋谷駅】モヤイ像(西口)周辺の待ち合わせ場所2選

1980年新島特産の抗火石でつくられ寄贈していただいた像です。西口から出て右に真っ直歩いて行くだけでモヤイ像が見えてきます。西側方面へ行く時におすすめの、わかりやすい便利な待ち合わせ場所です。

1. 渋谷モヤイ像【屋外】

渋谷駅地上の南改札から西口に出ます。それから建物沿いに右に進んでいった所にある屋外の目印です。改札を出て左の方向に、モヤイ像の方向と距離が大きく書かれているのでわかりやすい場所でしょう。

基本情報

(※渋谷モヤイ像については、こちらの記事も参考にご覧ください)

【渋谷】モヤイ像までの行き方を路線別に解説!迷わない上手な待ち合わせ方法も!

2. 岡本太郎の壁画「明日の神話」前【屋内】

目印は、岡本太郎が製作した巨大壁画の前の屋内空間です。京王井の頭線渋谷駅とJR渋谷駅を結ぶ連絡通路にあり、待ち合わせに便利でおすすめの集合場所になっています。

基本情報

【渋谷駅】東口の待ち合わせ場所3選

渋谷東口は、渋谷ヒカリエ方面に向かう時に便利な改札口です。

1. 渋谷ヒカリエ1F正面入り口【屋外】

渋谷駅東口にある巨大な複合商業施設です。JR渋谷駅から向かうには、2F連絡通路を通って明治通りを越えるか、東京メトロ半蔵門線・副都心線の渋谷駅の場合は「15番」1出口が便利な待ち合わせ場所。

基本情報

2. ビックカメラ【屋外・屋内】

渋谷駅東口を出ます。その後、左側にある交差点信号の前にあります。ビックカメラの建物の前は、開けているので、待ち合わせがしやすい場所です。渋谷にビックカメラは東口店とハチ公口店の2箇所あるので間違えないで下さいね。  

基本情報

3. Cafe x Lounge MICROCOSMOS【屋内】

ハチ公口よりスクランブル交差点を109メンズ方面へ横断。山手線高架下をくぐり左手ビルの渋谷のんべえ横丁の入り口のビルの8階にあります。

基本情報

【渋谷駅】新南口の待ち合わせ場所2選

新南口改札は、湘南新宿ラインに成田エクスプレスや埼京線、りんかい線のホームに1度出てから行きます。その為、山手線を使用した場合、ホームからは約400メートル離れていることを頭に入れて置いてください。その後、中央改札付近から新南改札へと向かいます。2020年春頃まで移設工事が実施されているので、案内板毎回を確認することをおすすめします。

1. PUBLIC HOUSE 渋谷【屋内】

新南口改札を出て直結されているホテルメッツ渋谷の3階にあります。わかりにくいと言われている新南口です。その為、比較的わかりやすい穴場的カフェで待ち合わせする方が増えてきています。

基本情報

2. 新南口階段下【屋外】

新南口の階段下は、人通りも比較的少なく、穴場的待ち合わせ場所です。

基本情報

広告
広告

おすすめ記事

無料店舗掲載のお申込はこちら

アクセスランキング